ゴルフレッスン

教えてテンモー!100切りの秘訣!

教えてテンモー!100切りの秘訣!

英語堪能、そのルックスからは想像出来ないとんでもない球を打つ、ツアー優勝経験者のレッスンプロ、テンモーコーチに100切りの秘訣を聞いてきました

プロ・テンモーのご紹介記事はこちら

Go Golf(以下GG)プロ、今日は100切りの秘訣についてお伺いさせてください。よろしくお願いします。

プロ・テンモー(以下プロ)はい、よろしくお願いします。100を切れないアマチュアゴルファーの方、沢山いらっしゃって皆さん頑張っているかと思います。今日は私なりにいくつかのアドバイスが出来ればと思っております。

GG:まずはゴルフに行く前の準備として、どんなことを気をつけたらいいですか?

プロ:はい、まずは当たり前の事ですが体調を整える事が大事ですね。前日の夜中まで飲んでしまうのはNGです。早く寝て、早く起きて早めにゴルフ場に到着。ご飯を食べて、しっかりストレッチをして、軽く練習出来るといいと思います。

GG:一般的な日本人にはいきなりなかなかハードルが高いですね・・・

プロ:はい、私も今日本人の生徒さんがいらっしゃいますし、日本にも行った事があるので日本人の皆さんが遅くまで働いて、遅くまで飲みに行って、次の日のゴルフに早朝から行っているのが信じられません。すごいタフですね笑。でも100切りをまずしたいのであれば、ゴルフの前日はお酒は控えて欲しいです

あとは、皆さんストレッチをなかなかしてくれないので、ゴルフの前にストレッチをすることを強くおすすめします。最初の数ホールで体が動かないというのは避けたいですよね。あとはドライビングレンジがあれば軽く1ケース位打つ時間もあるといいと思います。もしなければアプローチとパットのタッチを合わせておくことも大事です。

当日の朝の練習で確かめて欲しいのは、インパクトゾーン。クラブの軌道の確認とインパクトがしっかり出来ているかを中心にウォームアップしてください。フルスイングで何球も打つ必要はありません。

GG:確かにストレッチをすることはあまりなかったです。私も気をつけます。

プロ:そして100を切る、ということは自分が各ホールでいくつくらいで上がれればいいのかを認識することがとても大事です。私は3ホールごとに区切って仕切り直しをすることをジュニアにはいつも教えています。

18ホール、パー72であれば、全ホールボギーで90、ダブルボギーで108ですね。ということはダブルボギー9、ボギー9で99です。これを頭に入れて各3ホールをいくつで上がれれば自分のパーになるのか、という考え方を基本的な考え方として持って欲しいです。皆さんパーだからパー4なら2オン2パットと考えがちですが、自分にとってのパーがいくつなのか、それをグリーンから逆算してみると、意外に距離を無理することなく100が切れそうに思えませんか?プレー中は夢ではなく現実を見て、自分に出来る事を確実にやる、という事を忘れないで欲しいです。

ダブルボギーでいいのかと考えるとパー4だと3オン3パットでOKです。これを無理して2オンを狙って大きなミスをすることを考えれば、短い距離を繰り返して確実に3オンしてあわよくば2パットでボギー、それはバーディー扱いになりますね?そんな風にゴルフが出来るとプレッシャーもなくなるし、スコアもよくなってくるし、難しくてミスが出る可能性の高い長いクラブを使う必要もなくなるはずです。

同時に今自分が確実に打てる距離を認識することも大事です。100切り目標だと120-130ヤード位でしょうか。次のショットがインプレーで打てる事が何よりも大事ですね。次どこにボールがあれば打ちやすいのか&自分のミスの幅を考えて打つ目標のセットが出来るといいですね

クラブの話をすると、3番、5番ウッドは地面から打つのでドライバーより難しいと思いますので100切りの段階では不要かもしれません。アイアンも3, 4番は不要。長い距離はハイブリッド(ユーティリティ)の23°以上の物を1本入れておくと便利だと思います。

そして大事なってくるのがショートゲーム。アプローチの精度を上げていけば3オン1パットでパーも見えてくるかもしれません。私個人的にはサンドウェッジを使うのが好きなのですが、ロフトが寝ているクラブは難しいので、最初はどんなに寝ていても56°まででいいと思います。ロフトが立っているクラブで確実に転がせるようになることの方が先だと思います。

GG:100切りを目標にしているプレーヤーだとティーショットでのドライバーがスライス、フックしてしまう人も多いと思います。ドライバーを握らないという選択肢もありますか?

プロ:ありません。この先レベルアップしていくことを考えた場合、ドライバーからは絶対に逃げることは出来ないので距離的にやめた方がいいという時以外はドライバーから逃げないでください。私もツアーを回っていた時、ドライバーで悩んでいた時期もありましたが、絶対に逃げませんでした。

こうしたらスライスが出ない、とかフックが出ないという応急処置の事を考えるよりも、そういった技術的な事は練習して!としか言えません。十分な練習をしていなければ突然上手くなるなんて事はありませんので、それは練習をしてください、としか言えません。

GG:なるほど。では少し脱線しますが、練習場ではどんな事をすればいいですか?

プロ:100切りを目指しているレベルの方の場合、やはり技術的な部分は大きいと思いますので、コーチに見てもらうことが一番だと思います。Youtubeで勉強したりするのももちろんいいとは思いますが、自分に合ったコーチにある程度長い期間見てもらう事が一番早い上達への道だと思います。わからないままやってしまうと変な癖がついてしまって後から直すのにもっと時間がかかってしまうこともありますので、新しいクラブを買うよりもレッスンに投資をした方が早く上手くなると思います。もちろん合う合わないがありますのでトライアルで相性を確認する事が大事です。

私がレッスンをするときに気をつけていることは、型にはめてあーしろ、こーしろと言うのではなく、何が問題なのか、それをどう解決するか、その人に合わせた解決策を提案することを意識しています。

GG:そうですね。私もテンモーコーチに見てもらい始めてから、スイング改造に取り組み、なかなかしんどい時期を過ごしていますが、確実に上達していることを感じています。これは自分だけでは絶対に出来なかったと思います。

プロ:でしょう!ハーフスイングに、慣れてない気持ち悪いスイング、コースに行けば失敗ばかりで大変だけど上手くなっているのは明らかですよ!頑張ってますね笑

GG:おかげさまで・・・。ちなみにプレー中にビールを飲んでも100は切れますか?

プロ:シーン・・・。(唖然)

GG:失礼しました!!!プレー中は歩いた方がいいですか?カートもあり?

プロ:今度はいい質問ですね。歩くとリズムが作れて気持ちがいいと思いますが、タイは暑いので時々カートに乗ってコンディションを整えることも大切です。カートを上手く使いながらバランスよく歩くのがベストだと思います。水分補給もしっかりしてくださいね

GG:なるほど。また少し脱線かもしれません。何かスイングでやろうとしている事を意識してプレーしているのですが、プレー中にわけわからなくなってもう何やっても上手くいかなくなったらどうすればいいですか?ビール飲めばいいですか?

プロ:笑。まず、その日気をつけることは最大で2個まで。それ以上は出来ません。その日はその2個のことだけ考えてください。ミスした時にそのミスについて考えて修正しようとするのではなく、そのミスの事は忘れて、もともと考えていた2つのことに集中してプレーしてください。ビールを飲んで他のことに意識が行くのもいいかもしれませんが、おすすめはしないですね。

GG:なるほど、ありがとうございます。やはり自分のスイングをまずは練習場でコーチに教わりながらある程度作り込んで、自分のパーを意識して安全にプレーすることが好スコアの秘訣と言う事ですね。

プロ:その通りです。つまらない時間もあるとは思いますが、練習なしに上達はありません。ビールを飲みながら楽しく「あの1発」を楽しむゴルフももちろん否定はしませんが、上達していいスコアを出すことも楽しいと思います。まだゴルフをしたことがない人には是非タイにいる間に始めてもらいたいです。私のアドバイスが役に立つと嬉しいです。今日は楽しかったです!ありがとうございました。

GG:ありがとうございました

プロ・テンモーのご紹介記事はこちら

プロ・テンモーのラウンドレッスン紹介記事はこちら

タイのゴルフ場検索&予約、コンペ幹事サポート、練習場、ショートコース、ショップ、レッスンプロ、ゴルフギフト、ゴルフの事ならなんでもお任せGo Golf!

WEBサイト 
LINE ID @gogolf 
LINE友達登録 
info@gogolf.co.th