Silky Oak Country Club
シルキーオーク カントリークラブ
総合評価
3.0
最新6ヶ月分の平均値
(1件)
おすすめ目的
おすすめタイプ
1~2件(全2件)
チャーンさん
平均スコア:852025年3月12日(GoGolf利用回数:150回)
メンテが悪い
クラブハウスは古い。コースは説明文にもあった通りGPSが使えないのがストレス。レイアウトがわかりにくいホールやブラインドホールが多数あるのでそこがかなりイマイチ。カートにあるGPSは韓国人だけが使えるらしいとかなんとか。
フェアウェイは硬く、芝がハゲているところも多々あり、バンカーはカチカチとメンテがかなり微妙。グリーンのスピードも均一ではなくタッチが合わない。
面白いコースだとは思うがちゃんとやってほしい。タイらしいですね。キャディさんはしっかりやってくれてよかったです。
練習場はラヨーングリーンバレーのコース内にありかなり通り。芝から打てるがラフみたいな芝で、はげているところが多いので、シーン・・・・。
- 総合評価
- 3
- コースコンディション
- 2
- 戦略性
- 4
- キャディ
- 3
- 接客
- 3
- 食事
- 3
- 設備
- 4
- 清潔さ
- 3
- コストパフォーマンス
- 3
- プレー月
- 2025/03
- スタートコース
- 10
- おすすめ目的
- エンジョイ
- おすすめタイプ
- 中級者、上級者
パタヤハッスルハッスルおじさんさん
平均スコア:852024年4月27日(GoGolf利用回数:90回)
中途半端
結論から言うとなんか中途半端。
新しくなったラヨーングリーンバレーのような広々とした気持ちよさはなく、セントアンドリュースのような難し面白い感じもなく。コースわかってないと方向定めにくいホールがいくつかあってちょっとストレスでした。
何よりメンテナンスが悪いのが嫌。フェアウェイが硬い。グリーン周り汚い、グリーン遅め。安くてもこれだと面白くない。
説明にある9番のパー5、14番の超打ち上げパー3、15番の打ち下ろしパー4は確かに面白いホールでした。
あと、韓国人の巣窟でした。
- 総合評価
- 3
- コースコンディション
- 2
- 戦略性
- 4
- キャディ
- 4
- 接客
- 4
- 食事
- 3
- 設備
- 4
- 清潔さ
- 3
- コストパフォーマンス
- 4
- プレー月
- 2024/04
- スタートコース
- -
- おすすめ目的
- アスリート系
- おすすめタイプ
- 中級者、上級者