平日GF
400THB 〜Windsor Park & Golf Club
ウィンザーパーク&ゴルフクラブ
3.5(4)
- バンコクから約1時間以内
- コスパがいい!
- 練習設備が充実
- 平日午前1名OKの可能性あり
- 平日午後1名OKの可能性あり
- 平日午前2名OKの可能性あり
- 平日午後2名OKの可能性あり
- 休日午前5人打ちOK可能性あり
- 休日午後5人打ちOK可能性あり
- 痺れるコースレイアウト
- コースメンテナンスがいい
- おすすめキャディ指名可能
休日GF
1,200THB 〜
おすすめ目的 | カジュアル・コンペ |
---|---|
おすすめレベル | 初級・中級・上級 |
エリア |
バンコク |
コース紹介
バンコク市内から1時間弱の場所にあるタイ人ゴルファーにも人気のコスパのいいおすすめコース。全36ホールあり、AB&CDに分かれている。
A&Bコース
広めのフェアウェイが南国風の木々に囲まれており、一見フラットに見えるもののフェアウェイの所々になだらかなアンジュレーションがあり、そして大胆に池が絡むホールが多いので戦略を間違えると大怪我に。特にグリーンへアプローチショットでは池やハザードが絡むシーンが印象的で、絡みつくラフや傾斜からのセンシティブな池越えショットではその前のショットでどこに打つかで大きくシーンが変わることもあるので、ティーショットで刻む選択が必要な場面も。ホワイトからプレーする分にはドライバー不要のホールもいくつかあるので、キャディとよく相談して安全で次のショットが打ちやすくする戦略を立てるのがGood。アップダウンはないので歩きプレーもアリ。
ワンオンがいけそうなホール、フェアウェイが二つに別れるホール、大量のバンカーに囲まれたパー3、フェアウェイのど真ん中に木があるホール、痺れる池越えのアプローチ、など、プレーしていて飽きのこない設計。トリッキーさはほぼないので非常にプレーしやすい。グリーンは若干スロープがあるもののシビアさはなし。バンカーも含めてメンテナンスも全体的に良いので人気のコースであることには納得。新しいクラブの試し打ちやショットの練習も兼ねてプレーしても多少のミスには優しい設計なので気軽にプレーしてみてはいかがだろうか。
C&Dコース
Cコースは全体的な雰囲気はABに似ているが、比較すると少しだけ厳しい設計。ティーショットの落とし所のフェアウェイ左右にバンカーがあり打つ方向が限られていたり、グリーン周りの深いバンカー、グリーンのアンジュレーションもはかなか激しくピン位置次第では4パットしてしまうことも。
ハイライトは5番パー5。ティーショットは左のバンカーを避けて右側へ、セカンドからは右が池でフェアウェイが狭くなる。そしてアンジュレーションの激しいグリーン。HC1の6番よりもこちらの方が難しい様な気がする。8番は池越えショート、9番も最後にシビアな池越えとなるパー5と最初から最後まで気が抜けないコース。Dコースは後から作られた少し離れた場所にあるコースでこちらは非常に難しいという話をよく聞く。難しいんだと思って行くと、辛いのは3,4,5番の3ホールだけで意外とそこさえ乗り切ればいいスコアが出ることも。
Dコース、2番は左が池、右がOB、非常に狭いフェアウェイは思いっきり左に傾斜しているストレートなパー4。ドライバーで真っ直ぐ打つと残りの距離は100ヤード程度になるが、打ち上げになってしまうので200ヤード程度真っ直ぐ打って、グリーン面と同じ高さからセカンドを打った方が楽。3番パー5もティーショットは2番と同じく狭くシビア。ティーショットの距離が出ていた場合は左側に見えているグリーンへ池越え200ヤード程度でツーオンも可能だがかなりリスキー。無難ルートはセカンドも真っ直ぐ打って行くルートだが、ここも左傾斜やバンカーがきついので出来る限り左の池の横のフラットな場所に持っていかないと厳しいライから打ち上げのサードになるので、セカンドの落とし所も非常に狭い難しいホールとなっている。
そして続く4番は池越え打ち下ろし200ヤードのパー3。グリーン左右にはバンカーあり。風があるときはドライバーやスプーンでスライスをかけて打って行くのが無難だが、曲がり幅のコントロールが出来ないと池とバンカーの餌食に。
楽しくゴルフをするならAB、腕試しや上級者にはCDがおすすめ。ABCの設計はパンヤインドラを設計したロナルドフレーム・デザイン。元々ABCの27ホールだったが、新たに追加されたDコースを入れて週末のみCDコースもオープン。
プレー終了後は36ホール分のプレーヤーを受けれる大きなクラブハウスにあるレストランでランチ。鉄板に乗ったジュージュー焼肉が大人気メニューだ。どこかのテーブルで注文が入るとあれはなんだと注文の連鎖があるおすすめメニューとなっている。
グリーンフィー
予約開始は2カ月前となっております。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1
- |
||||||
2
- |
3
- |
4
- |
5
- |
6
- |
7
- |
8
- |
9
- |
10
- |
11
- |
12
- |
13
- |
14
- |
15
- |
16
- |
17
- |
18
- |
19
- |
20
PK 500 |
21
PK
PKpm 1,000
pm |
22
PK
PKpm 1,000
pm |
23
PK 500 |
24
PK 500 |
25
PK 500 |
26
PK 500 |
27
PK 500 |
28
PK
PKpm 1,000
pm |
29
PK
PKpm 1,000
pm |
30
PK 500 |
31
PK 500 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1
申込可 |
2
申込可 |
3
申込可 |
4
申込可 |
5
申込可 |
||
6
申込可 |
7
申込可 |
8
申込可 |
9
申込可 |
10
申込可 |
11
申込可 |
12
申込可 |
13
申込可 |
14
申込可 |
15
申込可 |
16
申込可 |
17
申込可 |
18
申込可 |
19
申込可 |
20
申込可 |
21
申込可 |
22
申込可 |
23
申込可 |
24
申込可 |
25
申込可 |
26
申込可 |
27
申込可 |
28
申込可 |
29
申込可 |
30
申込可 |
※カレンダーの「PK」はパッケージ料金、「pm」は午後料金です。
※カレンダーに料金が表示されていない場合、またはご不明点がありましたらLINEにてお問い合わせください。LINE ID:@gogolf
-
コンペ割引
あり。お問い合わせください。
-
リマーク
なし
-
カート料金※
700THB
-
キャディ料金
350THB
-
1・2名でのプレー
平日1・2名終日可 / 土日祝1・2名不可
-
5人、6人打ち
平日5人・6人打ち終日可 / 土日祝 5人打ち終日可、6人打ち不可
※カート条件:土日祝の午前はABコースのみカート強制 / 6人打ちカート強制 / 雨天の場合はカート乗り入れ不可となります
クチコミ
おすすめ目的
おすすめタイプ
HMさん
平均スコア:902021年10月2日(GoGolf利用回数:8回)
キャディさんは何とかならないのかな
コース自体は戦略性に富み、楽しい。設備も食事もおいしい。ただ、他クチコミにもありますように、私の知る限りここほどキャディの質が悪いところを知りません。何度も行っていますが、常に撃沈。キャディ予約できない方はあまりオススメではないです。
- 総合評価
- 3
- コースコンディション
- 4
- 戦略性
- 4
- キャディ
- 4
- 接客
- 4
- 食事
- 5
- 設備
- 5
- 清潔さ
- 5
- コストパフォーマンス
- 4
- プレー月
- 2021/10
- スタートコース
- -
- おすすめ目的
- エンジョイ
- おすすめタイプ
- 中級者
mymさん
平均スコア:1102021年7月15日(GoGolf利用回数:2回)
難しいけど楽しかった
グリーンが難しかったけど、楽しくラウンドできました。
残念なのはこの日当たったキャディさんくらいで、あとは良かったです。
クラブハウスは古めだけど広くてシャワールームも問題なし。
コロナの影響でタオルの貸し出しがないので、持参必須。
週末でもカート込みでお得にできたので、また行きたいと思います。
- 総合評価
- 3
- コースコンディション
- 4
- 戦略性
- 4
- キャディ
- 2
- 接客
- 2
- 食事
- 3
- 設備
- 3
- 清潔さ
- 3
- コストパフォーマンス
- 4
- プレー月
- 2021/07
- スタートコース
- AB
- おすすめ目的
- エンジョイ
- おすすめタイプ
- 女性/シニア
宮ちゃんさん
平均スコア:1042021年5月28日(GoGolf利用回数:4回)
コスパの良い、オールラウンダーのゴルフ場
バンコク中心部より車で45-50分、ミンブリ&ノーンチョークエリアの大きな敷地にある、36ホールのゴルフ場。(今回はA&Cでプレー)
コースは、全体的にフラットながら、フェアウェイには適度なアンジュレーションあり。
フェアウェイが中盤から狭めになったり、グリーンに向かって池が絡む、グリーン手前にバンカーが巧みに配置される、やや難易度の高いホールも、取り混ざっている。
クラブハウスは、全体的にやや古めだが、天井高くゆったりで、小綺麗 (但し、豪華さは無い)。
レストランも広め、幅広いガラス窓から、コースが見渡せる(名物の「鉄板ジュージュー焼き」美味しい)。
ゴルフショップは、中古ゴルフボールと、安売り靴下が充実(なお、ゴルフ場ロゴの品は無い?)。
ロッカールームは普通、ロッカーは縦二段(普通の大きさ、やや古め)。シャワールームは広めで、小綺麗。
値段(プレーフィー1,000バーツ台)、ゴルフ場の規模(3コース以上)、バンコク中心部から1時間以内、という点では、「スワンナプーム」あたりとの比較になろうが、トータル点&コスパの良さでは、ウインザーパークの方がベターと思料。
気軽なプライベート&グループ(コンペ)での利用に、適当と思われます。
- 総合評価
- 3
- コースコンディション
- 3
- 戦略性
- 4
- キャディ
- 4
- 接客
- 4
- 食事
- 3
- 設備
- 3
- 清潔さ
- 3
- コストパフォーマンス
- 4
- プレー月
- 2021/05
- スタートコース
- A & C
- おすすめ目的
- エンジョイ、カップル
- おすすめタイプ
- 初心者、中級者、上級者、女性/シニア
コース情報
-
パー(ホール)
144(36ホール)
-
設計家
Ronald Fream
-
距離(コースレート)
- Lagoon Course
青 : 3,431ヤード
白 : 3,190ヤード
金 : 2,874ヤード
赤 : 2,560ヤード
Plam Course
青 : 3,473ヤード
白 : 3,236ヤード
金 : 2,976ヤード
赤 : 2,706ヤード
Garden Course
青 : 3,497ヤード
白 : 3,208ヤード
金 : 2,902ヤード
赤 : 2,606ヤード
Lakeside Course
青 : 3,414ヤード
白 : 3,150ヤード
金 : 2,897ヤード
赤 : 2,558ヤード -
芝
-
オープン年
1993年
-
名物ホール
Plam Course: 3番ホール
-
ナイター施設
なし
-
FW乗り入れ
可能
-
カートにナビかコースガイド
なし
-
休場日
なし
練習場
-
ドライビングレンジ
あり
芝打席 300ヤード
営業時間 : 08:00~17:00 -
アプローチ練習場
あり
-
バンカー練習場
あり
-
パッティンググリーン
あり
レストラン情報
-
料理
タイ料理、和食
-
コンペルーム
あり
-
コンペルーム数
3部屋
-
コンペルーム 広さ・料金
- 40~400名程度
アクセス
住所 | 46 Moo 8, Suwintawong Road, Nongchok, Bangkok, 10530 Thailand |
---|---|
電話 | 02-989-4200 |
URL | https://www.windsorgolf.co.th/en/home.html |
注意事項 |
コースレイアウト
レイアウト情報はありません。
その他
ドレスコード | 一般的にゴルフ場で適切なゴルフウェア |
---|---|
キャンセルについて | お早めにご連絡いただければ返金、日程変更も可能でございます。お問い合わせくださいませ。 |
レンタル(クラブ) |
男性左 : 800バーツ 女性右 : 800バーツ |
レンタル(シューズ) | あり 200バーツ |
レンタル(傘) | あり 50バーツ |