Go!Golfは入会金・年会費無料
タイのゴルフのことならなんでもおまかせ!

LINEブラウザで「予約へ進む」ボタンが動作しない方はこちらのページをご覧ください

  1. バンコクから約1時間
  2. シラチャーから約1時間以内
  3. クラブハウスが綺麗
  4. コース内カート乗り入れOK
  5. 平日午前1名OKの可能性あり
  6. 平日午後1名OKの可能性あり
  7. 平日午前2名OKの可能性あり
  8. 平日午後2名OKの可能性あり
  9. 休日午前5人打ちOK可能性あり
  10. 休日午後5人打ちOK可能性あり
  11. ショップが充実
  • 4月~10月 平日のパッケージ

    2,250B〜
おすすめ目的 ビジネス・カジュアル・コンペ
おすすめレベル 中級・上級
エリア

チャチューンサオ

バンコクから東方面に約1時間。シラチャー、パタヤから北方面

コース紹介

バンコク市内から早朝出発で約1時間、シラチャーから約40分、パタヤから約1時間の場所にある18ホールのゴルフ場。

バンコクとシラチャーの中間地点にあるので、バンパコンリバーサイドと並び週末は日本人のコンペで超有名なコース。タイ在住のゴルファーは何かしらのコンペでほぼ全員行ったことがあるコースではないだろうか。

残念ながらドライビングレンジはないものの、朝準備を終えてクラブハウスからコース側に出ると目の前に広がる広いアプローチ練習場、パッティンググリーン、そしてバンカー練習場。週末の朝は練習する日本人で大繁盛。

コースは池が多く絡んでくるものの、全体的にフラットでまぁまぁプレーしやすいレイアウトとなっている。そんな中でも狭かったり、池を効かせたり、直角ホールがあったり、ドライバー不要でハイブリッドやアイアンの精度を問われるホールがあったり、巨大ウェイストエリアがあったりと、様々なシチュエーションを楽しめるので飽きがこないコースといえばこないか。

2022年から行ったリノベーション後、バンカーは深く、そしてグリーンは硬くてかなり速くなってしまい、風も吹くとグリーン周りの難度が普通のアマチュアにはかなりハード。土日のコンペの進行や参加者のスコアを考えると正直イマイチだと個人的には思う。
よっぽどスピンの効いた球を打てないとグリーンで止まってくれないので手前手前からと思うがそれはそれで砲台グリーンが多く載せきれなくなっていまいグリーン周りでスコアを崩す人が多いイメージ。

キャディは日本人慣れしているのが安心。

クラブハウス内、ショップ、ロッカー、レストラン、コンペルームは清潔感があり文句なし。シャワーもお湯の出も水圧も問題なし。

料金

※予約開始はコースによって異なりますが、最短1週間、最長3ヶ月程度となっております。

※カレンダーの「PK」はパッケージ料金、「pm」は午後料金です。日付をクリックして中身をご確認ください。

※カレンダーに料金が表示されていない場合はまだ料金が決まっておりません。

※ご不明点がありましたらLINEにてお問い合わせください。LINE ID:@gogolf

前月
2025.7
1

-

2

-

3

PK
2,250

4

PK
2,250

5

PK
3,450

PK pm
2,550

6

PK
3,450

PK pm
2,550

7

PK
2,250

8

PK
2,250

9

PK
2,250

祝日 10

PK
3,450

PK pm
2,550

禁酒日

祝日 11

PK
3,450

PK pm
2,550

禁酒日

12

PK
3,450

PK pm
2,550

13

PK
3,450

PK pm
2,550

14

PK
2,250

15

PK
2,250

16

PK
2,250

17

PK
2,250

18

PK
2,250

19

PK
3,450

PK pm
2,550

20

PK
3,450

PK pm
2,550

21

PK
2,250

22

PK
2,250

23

PK
2,250

24

PK
2,250

25

PK
2,250

26

PK
3,450

PK pm
2,550

27

PK
3,450

PK pm
2,550

祝日 28

PK
3,450

PK pm
2,550

29

PK
2,250

30

PK
2,250

31

PK
2,250

次月
2025.8
1

申込可

2

申込可

3

申込可

4

申込可

5

申込可

6

申込可

7

申込可

8

申込可

9

申込可

10

申込可

祝日 11

申込可

祝日 12

申込可

13

申込可

14

申込可

15

申込可

16

申込可

17

申込可

18

申込可

19

申込可

20

申込可

21

申込可

22

申込可

23

申込可

24

申込可

25

申込可

26

申込可

27

申込可

28

申込可

29

申込可

30

申込可

31

申込可

  • コンペ割引

    なし

  • リマーク

    2023年1月からキャディ料金が450THBとなります。

  • カート料金※

    800THB

  • キャディ料金

    450THB

  • 1・2名でのプレー

    平日1・2名終日可 / 土日祝1・2名不可

  • 5人、6人打ち

    平日 5人・6人打ち終日可 / 土日祝は5人打ち可、6人打ち不可

※カート条件:平日6人打ち、土日祝5人カート強制

※プレー人数の制約情報に関しては、時期・曜日・混雑状況・ゴルフ場のルール変更によりこちらの表記とは異なる場合がございます。

クチコミ

総合評価

2.0

最新6ヶ月分の平均値
(1件)

クチコミをもっと見る
  • とても良い

    0
  • 良い

    3
  • 普通

    3
  • あまり良くない

    3
  • 良くない

    0

おすすめ目的

  • エンジョイ

    0%
  • 接客・高級

    0%
  • カップル

    0%
  • アスリート系

    100%

おすすめタイプ

  • 初心者

    0%
  • 中級者

    0%
  • 上級者

    100%
  • 女性/シニア

    0%

楓さん

平均スコア:80

2025年6月18日(GoGolf利用回数:178回)

面白くない

グリーンが硬すぎる。セカンドでピンを狙うとオーバー。私は普段80前後で回りますが、アマチュアには流石にハードすぎではないかと思いました。同伴者みなオーバーからの寄らず、往復ビンタ、バンカー地獄も。意図が私には分かりませんでした。

ドライバーでしっかり距離を稼いでセカンドが120ヤード以内であればなんとか球をグリーンで止められましたが、それを越えてくると止められずみんなオーバー。そこからのアプローチの距離感が難しい。友達とのゴルフでなんでこんな真剣にやらなきゃいけないんだと。前半は集中してなんとか1オーバーで済みましたが、流石にめんどくさくなってきて後半はほぼボギーペース。

コース全体がフラットな分グリーン周りを難しくしているのでしょうが、途中から飽きてしまいました。

コンペをよくやっているコースですがここでのコンペには絶対参加したくありません。

ロッカーは小さすぎて使いにくいです。タオルも薄くてボロボロ。

レストランで420バーツもする焼きそばカレーなるものを注文しましたが、まずすぎて半分も食べられず。狙い通りネタになりました。

Go Golfさんのおすすめキャディさんが楽しい人で救われましたが、また行きたいと思わないコース上位ランクインです!

  • 総合評価
  • 2
  • コースコンディション
  • 2
  • 戦略性
  • 4
  • キャディ
  • 4
  • 接客
  • 4
  • 食事
  • 2
  • 設備
  • 3
  • 清潔さ
  • 3
  • コストパフォーマンス
  • 3
プレー月
2025/06
スタートコース
-
おすすめ目的
アスリート系
おすすめタイプ
上級者

ぽこにゃんさん

平均スコア:85

2024年10月2日(GoGolf利用回数:118回)

もうアホかと

グリーン硬くて速すぎませんかね?みんなみんなセカンドはグリーンオーバー、アプローチはびびってショート、パターは入らないって人が人続出。おかげでみんなスロープレー。毎ホール毎ホール毎ホール待たされて参りました。アマチュアにはあれはやりすぎでしょう。週末にコンペが入るコースのやることではないかと思います。もうアホかと。

前半は超シビアに真剣にやってなんとか30台でしたが、あまりのスロープレーと厳しするセッティングで完全に途中で嫌になりました。なんで週末のコンペでこんな真剣にやらなきゃいけないんだよ笑

キャディさんはとてもいい人で助かりましたが、しばらくはこのコースでやるコンペには参加したくないです。

  • 総合評価
  • 3
  • コースコンディション
  • 4
  • 戦略性
  • 3
  • キャディ
  • 4
  • 接客
  • 4
  • 食事
  • 3
  • 設備
  • 3
  • 清潔さ
  • 3
  • コストパフォーマンス
  • 3
プレー月
2024/09
スタートコース
-
おすすめ目的
アスリート系
おすすめタイプ
上級者

バンナートラッドさん

平均スコア:80

2024年8月25日(GoGolf利用回数:111回)

グリーン硬すぎ

なんでこんなにグリーンが硬いんでしょうか。ピンを狙うと全部オーバーです。サイアムバンコクみたい。ピンが奥なら15ヤード手前に落とすイメージでOK、手前ならベタピンは相当な上級者でないと無理だと思います。普通のアマチュアにはかなりハードなグリーンかと。アプローチもかなり手前からいくイメージでないと寄らないです。

おかげで前半は大叩き、後半もかなり気を使って復活しましたが80切れず。何やってんだか。あのグリーンはウケがいいとは思えない。もうちょっとなんとかならんですかね。

  • 総合評価
  • 3
  • コースコンディション
  • 4
  • 戦略性
  • 3
  • キャディ
  • 3
  • 接客
  • 3
  • 食事
  • 3
  • 設備
  • 3
  • 清潔さ
  • 3
  • コストパフォーマンス
  • 3
プレー月
2024/08
スタートコース
-
おすすめ目的
エンジョイ
おすすめタイプ
中級者、上級者、女性/シニア

日本酒さん

平均スコア:80

2024年7月28日(GoGolf利用回数:104回)

風とグリーンとの戦い

バンパコンと並んでコンペ御用達コースです。週末はいつ行っても日本人のコンペ。

コースのリニューアル後、本当にグリーンが硬く、グリーン周りのバンカーが深く、風が吹くと難しいコースになりました。

ティーショット、ドライバーを打てるホールはプレッシャーほぼなしですが、何で打つか迷うホールもいくつかあり。

セカンド、サードでのちょっとしたミスがスコアに影響する印象。

グリーンのスピードはそこまで速いわけではないですが、個人的にはかなり苦手意識のあるコースです。ピンを狙うと全部オーバーしてしまうのが非常にストレス

  • 総合評価
  • 3
  • コースコンディション
  • 4
  • 戦略性
  • 4
  • キャディ
  • 3
  • 接客
  • 3
  • 食事
  • 3
  • 設備
  • 3
  • 清潔さ
  • 3
  • コストパフォーマンス
  • 3
プレー月
2024/07
スタートコース
IN
おすすめ目的
アスリート系
おすすめタイプ
中級者、上級者

kajiさん

平均スコア:85

2024年7月8日(GoGolf利用回数:217回)

接待用にもok

平日なら混まない。コンディションも素晴らしい。従業員の教育も行き届いているので、あまりハズレは無いと思います。フェアウェイもグリーンも綺麗に整備されているので快適なプレーが出来ます。バンカーは顎が直角なので、マグレでは出ません。

  • 総合評価
  • 5
  • コースコンディション
  • 5
  • 戦略性
  • 5
  • キャディ
  • 5
  • 接客
  • 5
  • 食事
  • 3
  • 設備
  • 5
  • 清潔さ
  • 5
  • コストパフォーマンス
  • 5
プレー月
2024/07
スタートコース
アウト
おすすめ目的
エンジョイ、接客・高級、カップル、アスリート系
おすすめタイプ
初心者、中級者、上級者、女性/シニア

kajiさん

平均スコア:85

2023年10月21日(GoGolf利用回数:152回)

グリーンが難しい

雨続きにも関わらず、フェアウェイは水捌けも良く、カート乗り入れokでした。グリーンスピードも10.0と程よいスピード&ディポットもあまり無く快適にプレー。キャディーさんも明るく同伴競技者もまた来たいとのリクエスト。大満足な1日でした。

  • 総合評価
  • 5
  • コースコンディション
  • 5
  • 戦略性
  • 5
  • キャディ
  • 5
  • 接客
  • 5
  • 食事
  • 3
  • 設備
  • 5
  • 清潔さ
  • 5
  • コストパフォーマンス
  • 5
プレー月
2023/10
スタートコース
OUT
おすすめ目的
エンジョイ、接客・高級、カップル、アスリート系
おすすめタイプ
初心者、中級者、上級者、女性/シニア

あああさん

平均スコア:100

2023年2月7日(GoGolf利用回数:3回)

キャディーが‥

予約していたキャディーが連絡もなく、来ない(タイあるあるですね…)。代替キャディーで、プレーしましたが。
コースは非常によく手入れされてますし、日本人のコンペも多く開催されてます。
グリーンは2ヶ月前に比較すると、遅くなりましたが、それでもバンコク近郊では早い方だと思います。

  • 総合評価
  • 4
  • コースコンディション
  • 5
  • 戦略性
  • 2
  • キャディ
  • 4
  • 接客
  • 4
  • 食事
  • 3
  • 設備
  • 4
  • 清潔さ
  • 5
  • コストパフォーマンス
  • 3
プレー月
2023/01
スタートコース
-
おすすめ目的
エンジョイ
おすすめタイプ
中級者

マロンさん

平均スコア:100

2023年2月4日(GoGolf利用回数:0回)

日本人の定番コース

ロッカー:全体的に清潔、シャワーもお湯が確り出て快適
レストラン:タイ料理が美味しい。接客も丁寧
練習場:ドライビングレンジがないのが残念。パター、アプローチ、バンカーは広く充実している。
コースのレイアウト:レイクサイドの名前の割にはウォーターハザードはさほど気にならない。バンカーは改修され難易度が上がった。グリーンも同価格帯のコースに比べはやい。
総評:午前スタートは殆ど日本人、コンペの定番コース、シラチャとバンコクの両方からアクセスが良く重宝している。キャディーも外れがない。全体的にバランスが良いと感じる

  • 総合評価
  • 4
  • コースコンディション
  • 4
  • 戦略性
  • 4
  • キャディ
  • 5
  • 接客
  • 5
  • 食事
  • 5
  • 設備
  • 3
  • 清潔さ
  • 4
  • コストパフォーマンス
  • 5
プレー月
2022/12
スタートコース
Out
おすすめ目的
エンジョイ
おすすめタイプ
初心者、中級者

Masaさん

平均スコア:90

2023年1月31日(GoGolf利用回数:3回)

気分よくプレーできるコース

毎月、コンペでプレーしてます。
フラットで池もそこそこあって、雨季は下がぬかるんでしまう、バンコク典型のコース
パター、アプローチ、バンカーの練習環境が良く、早めに行って練習をお勧めします。
グリーンは結構早い方で、バンカーも柔らかい砂がたっぷり、しかもアゴが高い
戦略性という意味では少し物足りない印象で、
2番のミドルでの1オン狙い、11番のミドルの池越え2回、くらい
食事もおいしく、スタッフの対応、清潔、非常に満足できます
キャディfeeが値上がりし、450バーツかな?
これは結構高い部類だとおもいます

  • 総合評価
  • 4
  • コースコンディション
  • 4
  • 戦略性
  • 3
  • キャディ
  • 4
  • 接客
  • 4
  • 食事
  • 4
  • 設備
  • 4
  • 清潔さ
  • 4
  • コストパフォーマンス
  • 4
プレー月
2023/01
スタートコース
OUT
おすすめ目的
エンジョイ
おすすめタイプ
初心者、中級者

Sさん

平均スコア:105

2023年1月31日(GoGolf利用回数:12回)

コストバランス

ロッカールームは古さを感じますが、どんよりした雰囲気はありません。
ゴルフバッグを預けた後、カートが出てくるまで毎回時間がかかる点が気になります。
プレー前のアプローチ・バンカー練習は開放的で◎
コースも綺麗で、キャディさんの対応も良かったです。

取引先や、たまにの仲間内での利用に良いと思います。

  • 総合評価
  • 4
  • コースコンディション
  • 5
  • 戦略性
  • 4
  • キャディ
  • 4
  • 接客
  • 4
  • 食事
  • 4
  • 設備
  • 3
  • 清潔さ
  • 4
  • コストパフォーマンス
  • 4
プレー月
2022/12
スタートコース
1
おすすめ目的
接客・高級
おすすめタイプ
初心者、中級者

コース情報

  • パー(ホール)

    72(18ホール)

  • 設計家

    Sumitomo Construction

  • 距離(コースレート)

    黒 : 7,003ヤード
    青 : 6,653ヤード
    白 : 6,256ヤード
    赤 : 5,578ヤード
  • フェアウェイ : Zoysia
    グリーン : Tifegle
  • オープン年

    1993年

  • 名物ホール

    11番ホール (Par4)

  • ナイター施設

    なし

  • FW乗り入れ

    可能

  • カートにナビかコースガイド

    なし

  • 休場日

    なし

練習場

  • ドライビングレンジ

    なし

  • アプローチ練習場

    あり

  • バンカー練習場

    あり

  • パッティンググリーン

    あり

レストラン情報

  • 料理

    タイ料理、和食

  • コンペルーム

    あり

  • コンペルーム数

    6部屋

  • コンペルーム 広さ・料金

    200名程度

アクセス

住所150, 150/2 Moo 3, Takham, Bangpakong, Chachoengsao 24130, Thailand
電話038-573-275-8
URLhttps://www.royallakeside.com/
注意事項

コースレイアウト

レイアウト情報はありません。

その他

ドレスコード 一般的にゴルフ場で適切なゴルフウェア
キャンセルについて プレー2日前15時を過ぎてからの人数減少、キャンセルは出来ない可能性がございます。出来た場合でも返金ではなく次回利用可能なデポジット扱いとなります。その際、手数料がかかる場合もございますのでお早めにご連絡をお願いいたします。
レンタル(クラブ)
男性右 : 1,200バーツ
男性左 : 1,200バーツ
女性右 : 1,200バーツ
レンタル(シューズ) あり 400バーツ
レンタル(傘) あり 200バーツ

LINE限定お得情報&簡単お問い合わせ今すぐLINE友だち登録!!