Go!Golfは入会金・年会費無料
タイのゴルフのことならなんでもおまかせ!

総合評価

4.0

最新6ヶ月分の平均値
(5件)

  • とても良い

    11
  • 良い

    23
  • 普通

    11
  • あまり良くない

    0
  • 良くない

    0

おすすめ目的

  • エンジョイ

    17%
  • 接客・高級

    33%
  • カップル

    17%
  • アスリート系

    33%

おすすめタイプ

  • 初心者

    0%
  • 中級者

    45%
  • 上級者

    45%
  • 女性/シニア

    9%

1~20件(全22件)

怪物くんさん

平均スコア:88

2025年2月16日(GoGolf利用回数:19回)

今回もスワン

ゴルフ場のコンディションが素晴らしい。きちんと目土はしてあるし、バンカーもよくならしているし、グリーンもディポットを直しています。ちなみにグリーンは11フィートは出ていました。キャディーさんの教育も良く、この方向にティーショットを打たないと池につかまるとかのアドバイスもよくしてもらえる。5日連続でプレーしましたが全然飽きませんでした。毎日お客さんが多く入っていて鬼混みでしたが、流れの遅い組はパスさせてもらったのでまあまあ良かった。だだ練習場(レンジ・アプローチ・パターグリーン)でジュニアの子たちが大勢いたので練習しにくかった。ジュニアの育成は理解していますが、もうちょっと考えていただきたかったです。食事は牛肉ハンバーグが美味しかった。

  • 総合評価
  • 4
  • コースコンディション
  • 5
  • 戦略性
  • 5
  • キャディ
  • 5
  • 接客
  • 5
  • 食事
  • 3
  • 設備
  • 3
  • 清潔さ
  • 3
  • コストパフォーマンス
  • 3
プレー月
2025/02
スタートコース
-
おすすめ目的
エンジョイ、アスリート系
おすすめタイプ
中級者、上級者

こじこじさん

平均スコア:85

2025年2月8日(GoGolf利用回数:145回)

素晴らしいコース

朝のゴルフ場入口のスタッフの挨拶に始まり、レイアウト、メンテナンス、キャディさん、素晴らしいコースでした。

白からプレーしましたがちょっと距離が短めで池連発。しまいにはティーショットでグリーンオーバーしてしまい前の組をボールが飛び越えるという大失態。300ヤード打つ可能性がある人は青からやってください。。。

やや難しく、コンディションがいいのでまたプレーしにきたいです。ぜひまたこのキャディさんにお願いしたかったのですが、キャディ指名はメンバーのみとのこと。残念。

大満足でした。

  • 総合評価
  • 4
  • コースコンディション
  • 4
  • 戦略性
  • 5
  • キャディ
  • 4
  • 接客
  • 4
  • 食事
  • 3
  • 設備
  • 4
  • 清潔さ
  • 4
  • コストパフォーマンス
  • 4
プレー月
2025/02
スタートコース
-
おすすめ目的
接客・高級、カップル
おすすめタイプ
中級者、上級者

宮ちゃんさん

平均スコア:108

2025年2月8日(GoGolf利用回数:33回)

コンディション絶好!

(同ゴルフ場の概要 & コース詳細は、Go Golfさん本文ご参照)

色んな方々のコメント通り、Public的に予約出来るゴルフ場では「コースコンディション」の良さに定評あり。タイ在住経験あるゴルフ好きの来訪者からもリクエスト挙がる一つ

留意点(↓)に挙げる事項は少なめで、それらを気にするゴルファー以外には自信持って勧められる

【メリット】
①高級会員クラブに劣らないコースコンディションの良さ、 ②中級 & 上級者にチャレンジしがいあるホールが幾つもあり、 ③往路 & 早朝はバンコク中心部より1時間以内、 ④ロッカールーム等クラブハウスは小綺麗で十分な設備備える、 ⑤邦人慣れしている、 ⑥休日午前でも5人打ち出来る可能性あり、 ⑦練習設備が充実

【留意点】
①料金が高めなので、コースの特徴を理解出来そうな or 同ゴルフ場を既に知っている方とのプレーがベター、 ②水が多く初心者には難しい、 ③高級会員制クラブよりはステイタス劣る、 ④バンコクへの帰路は夕方にかけて混雑 & 時間かかる可能性あり、 ⑤休日午前も5人打ち出来るのでラウンドに時間かかる場合あり

  • 総合評価
  • 4
  • コースコンディション
  • 5
  • 戦略性
  • 4
  • キャディ
  • 4
  • 接客
  • 4
  • 食事
  • 3
  • 設備
  • 3
  • 清潔さ
  • 4
  • コストパフォーマンス
  • 3
プレー月
2025/02
スタートコース
-
おすすめ目的
接客・高級、アスリート系
おすすめタイプ
中級者、上級者

HTさん

平均スコア:85

2025年1月5日(GoGolf利用回数:23回)

やっぱりスワン

大晦日にプレーしたためか、比較的混雑せず楽しく回れました。
やはりスワン、というべきか、コースメンテナンスは極上。グリーンも仕上がっており早いグリーンでしっかり考えながらプレーさせられました。特に芝の質がターフがボヨヨンと飛んでいくタイプで、上からしっかりクラブ入れられないと難しいです。
昔から比べると値段が上がってますが、コースメンテナンス、戦略性、設備の綺麗さ等考えると、コスパ的には良い方ではないかと思います。
景色の南国感とかも考えると、パブリックコースの中では1.2を争う良いコースだと思います。個人的にはNo.1 のコースです。

  • 総合評価
  • 5
  • コースコンディション
  • 5
  • 戦略性
  • 5
  • キャディ
  • 4
  • 接客
  • 4
  • 食事
  • 3
  • 設備
  • 5
  • 清潔さ
  • 5
  • コストパフォーマンス
  • 4
プレー月
2024/12
スタートコース
-
おすすめ目的
エンジョイ、接客・高級、アスリート系
おすすめタイプ
中級者、上級者

アイパーさん

平均スコア:80

2024年9月8日(GoGolf利用回数:113回)

いいコースです

いいところ
朝は40分で到着
スタッフーの感じがいい
芝から打てる練習場あり
コースコンディション素晴らしい
レイアウトちょっと池が多いけど面白い

嫌なところ
帰りが時間かかる
池が多いので調子が悪いとかなりきつい
また行きたいけど、ちょっと高いなぁ。もう少し安くしてくれるか、全体的にファシリティをもっと明るく綺麗にしてほしい

  • 総合評価
  • 4
  • コースコンディション
  • 5
  • 戦略性
  • 4
  • キャディ
  • 4
  • 接客
  • 4
  • 食事
  • 4
  • 設備
  • 4
  • 清潔さ
  • 3
  • コストパフォーマンス
  • 3
プレー月
2024/09
スタートコース
10
おすすめ目的
接客・高級、カップル、アスリート系
おすすめタイプ
中級者、上級者、女性/シニア

怪物くんさん

平均スコア:88

2024年2月12日(GoGolf利用回数:13回)

何度でも行きたい

プロンポン駅近くのホテルを平日水曜日5時15分出発ゴルフ場に6時15分。ラウンドは7時00分スタート、ワンハーフプレーして10時50分終了。ゴルフ場11時15分出発ホテル12時30分到着。コースコンディションは毎年行ってますが素晴らしいです。バックティーからプレーしましたがレイアウトは面白いです。キャディさんもよく教育されてます。ターフを取ったショット後は目土して飛んだターフもちゃんと拾ってきてくれました。バンカーもちゃんと砂が入っていて均してました。グリーン上のライン読みも良かったです。毎年プレーしてますが何度でも行きたいです。レストランはモーニングが安くて美味しいです。ロッカー室、シャワールームは良く清掃されてます。毎年プレーしてますがプレーフィーが値上がりして困りますがこのクオリティーだったらしょうがないかなと思います。ただ日によってはものすごく混みます。混んでいて初心者がいる組の後ろでプレーするとストレスたまります(これはどこのゴルフ場でもそうですね)。

  • 総合評価
  • 4
  • コースコンディション
  • 5
  • 戦略性
  • 4
  • キャディ
  • 4
  • 接客
  • 4
  • 食事
  • 4
  • 設備
  • 4
  • 清潔さ
  • 4
  • コストパフォーマンス
  • 3
プレー月
2024/02
スタートコース
OUT
おすすめ目的
エンジョイ、アスリート系
おすすめタイプ
中級者、上級者

kajiさん

平均スコア:85

2024年2月3日(GoGolf利用回数:170回)

平日ツーサム

平日ツーサム7時スタートで予約。少し早目に着いたので、6時30分スタート。前に1人予約の方がいたが、やはり早いので、当方も9時にラウンド終了。バンカーは多くの砂もあり、フェアウェイ、グリーンも相変わらず好コンディション。キャディーさんの指示も的確で満足なラウンドになりました。

  • 総合評価
  • 4
  • コースコンディション
  • 5
  • 戦略性
  • 5
  • キャディ
  • 4
  • 接客
  • 4
  • 食事
  • 3
  • 設備
  • 5
  • 清潔さ
  • 5
  • コストパフォーマンス
  • 4
プレー月
2024/01
スタートコース
OUT
おすすめ目的
エンジョイ、接客・高級、カップル、アスリート系
おすすめタイプ
初心者、中級者、上級者、女性/シニア

研究員Mさん

平均スコア:100

2023年10月2日(GoGolf利用回数:14回)

研究日誌その6

日本からの仕事仲間の接待に、送迎サービスとレンタルクラブを一緒に利用しました。事前予約から当日送迎までとてもスムーズに手配でき、幹事としても非常に助かりました。特に、レンタルクラブを送迎用の車に乗せた状態で、ピックアップ&ドロップしてくれるのは非常に楽でした。ドライバーさんも親切な方で、運転も安心できる方でした。

土曜の7時半スタート、バンコクから片道1時間ほどで到着しました。コースコンディション、戦略性、設備、レストランの食事、全て申し分なしです。特にキャディーさんは皆さん非常にクオリティが高く、日本から来たメンバーも楽しくラウンドしていました。

普段利用にはやや値が張るものの、また来たくなるコースです!

  • 総合評価
  • 5
  • コースコンディション
  • 5
  • 戦略性
  • 5
  • キャディ
  • 5
  • 接客
  • 5
  • 食事
  • 5
  • 設備
  • 5
  • 清潔さ
  • 5
  • コストパフォーマンス
  • 5
プレー月
2023/09
スタートコース
-
おすすめ目的
接客・高級
おすすめタイプ
中級者、上級者

kajiさん

平均スコア:85

2023年8月14日(GoGolf利用回数:135回)

トーナメント後

トーナメント翌日にプレー。普段のグリーンスピードは9との事でしたが、本日は12。グリーンが傾斜しているところに着弾すれば、ラフまで転がる事も。もちろんフェアウェイもトーナメント仕様そのままで、めちゃくちゃ綺麗でした。

  • 総合評価
  • 5
  • コースコンディション
  • 5
  • 戦略性
  • 5
  • キャディ
  • 5
  • 接客
  • 5
  • 食事
  • 3
  • 設備
  • 5
  • 清潔さ
  • 5
  • コストパフォーマンス
  • 4
プレー月
2023/08
スタートコース
OUT
おすすめ目的
接客・高級、カップル、アスリート系
おすすめタイプ
中級者、上級者、女性/シニア

Kちゃんさん

平均スコア:80

2023年6月16日(GoGolf利用回数:43回)

堅実なコース

それなりにいいコース行きたいとなったらここは無難な選択かな、という感じのコース。ニカンティほどシビアじゃないし、レイアウト面白いしメンテもいい感じ。平日なら3,000切るし、十分です。ちょっと池多いのでコース知らないとポチャり多め覚悟かも。

もうちょっとロッカー綺麗な感じにしてくれれば最高なんですけどね。なんか古臭い感じが嫌。

  • 総合評価
  • 4
  • コースコンディション
  • 4
  • 戦略性
  • 4
  • キャディ
  • 3
  • 接客
  • 3
  • 食事
  • 3
  • 設備
  • 3
  • 清潔さ
  • 4
  • コストパフォーマンス
  • 4
プレー月
2023/06
スタートコース
-
おすすめ目的
エンジョイ、アスリート系
おすすめタイプ
中級者

怪物くんさん

平均スコア:88

2023年2月17日(GoGolf利用回数:6回)

何度プレーしても飽きない

コースはコンディションもレイアウトも素晴らしいです。グリーンも早くてとても良いです。何度プレーしても飽きないです。池の絡むホールが多いのでチャレンジするとボールが無くなります。ただ混んでいて進行はのんびりです。以前は歩きプレーもできて歩くスピードで調整できましたが、今はカートプレーになってしまったのですぐに追いついて前の組の人達と一緒にプレーしている感じでした。

  • 総合評価
  • 4
  • コースコンディション
  • 4
  • 戦略性
  • 5
  • キャディ
  • 4
  • 接客
  • 4
  • 食事
  • 4
  • 設備
  • 4
  • 清潔さ
  • 4
  • コストパフォーマンス
  • 4
プレー月
2023/02
スタートコース
-
おすすめ目的
アスリート系
おすすめタイプ
中級者、上級者

Tomoさん

平均スコア:90

2023年2月4日(GoGolf利用回数:0回)

とても綺麗でまた行きたくなるコース

コースメンテはいつ行ってもムラなくいい仕上がり。ドライビングレンジ(芝から打てる)も充実している。時間帯にもよるが、バンコク中心部からだと帰りは道路が混むのが唯一のネック。プライス面はメンバーの人と同伴でないとなかなか気軽には行けないが、コースはとても戦略性が高く、全てのホールで気が抜けない。キャディブッキングがメンバーのみというのは珍しい。総合的にはとてもいいのでまた行きたいと思います。

  • 総合評価
  • 4
  • コースコンディション
  • 4
  • 戦略性
  • 5
  • キャディ
  • 4
  • 接客
  • 4
  • 食事
  • 4
  • 設備
  • 4
  • 清潔さ
  • 4
  • コストパフォーマンス
  • 3
プレー月
2023/01
スタートコース
アウト
おすすめ目的
エンジョイ
おすすめタイプ
中級者

かっ飛びさん

平均スコア:93

2023年2月3日(GoGolf利用回数:6回)

綺麗なコース

綺麗なコースで戦略性もあり1番好きなコース。
ただし、池がかなり絡むのでボールは多めに持って行ったほうが良い。
キャディは会員にならないと指名できない様だが、今までのでキャディでハズレは無し。
バンコクから少し距離があるが、絶対おすすめのコースなので、ぜひ行ってもらいたい。

  • 総合評価
  • 4
  • コースコンディション
  • 5
  • 戦略性
  • 4
  • キャディ
  • 4
  • 接客
  • 4
  • 食事
  • 4
  • 設備
  • 4
  • 清潔さ
  • 4
  • コストパフォーマンス
  • 4
プレー月
2022/12
スタートコース
-
おすすめ目的
エンジョイ
おすすめタイプ
中級者

HMさん

平均スコア:90

2023年2月1日(GoGolf利用回数:63回)

絶対オススメ

コースよし、施設よし、食事よし、芝から打てる練習場よしと文句のつけようがない完璧なコース。強いて難点を上げるとすれば、バンコク市内から距離があり渋滞にはまる可能性が高いことでしょうか。値段も特別高いわけでもないので、絶対オススメです。日本からの出張者が来てラウンドするならば、キレイさに満足いただける間違いなしのコースの一つです。ただ、No18は頭がくるくらい難しい。

  • 総合評価
  • 5
  • コースコンディション
  • 5
  • 戦略性
  • 5
  • キャディ
  • 4
  • 接客
  • 4
  • 食事
  • 5
  • 設備
  • 5
  • 清潔さ
  • 5
  • コストパフォーマンス
  • 5
プレー月
2023/01
スタートコース
Out / in
おすすめ目的
エンジョイ
おすすめタイプ
中級者

タイゴルフ好きさん

平均スコア:85

2023年1月31日(GoGolf利用回数:0回)

良いゴルフ場です。

全てにおいてタイゴルフ場の平均点以上ですね。
コースはスワンの名のとおり池が多い印象です。(笑)
メンテナンスはニカンティに及ばないものの、他のゴルフ場に比べたら良く整備されておりグリーンも速さと見た目も良かったです。

  • 総合評価
  • 4
  • コースコンディション
  • 4
  • 戦略性
  • 4
  • キャディ
  • 4
  • 接客
  • 4
  • 食事
  • 4
  • 設備
  • 4
  • 清潔さ
  • 4
  • コストパフォーマンス
  • 4
プレー月
2023/01
スタートコース
-
おすすめ目的
エンジョイ
おすすめタイプ
中級者

毛深い いのししさん

平均スコア:92

2023年1月31日(GoGolf利用回数:7回)

バンコクで5本の指に入ると思います。

いつ来てもここのコースはいい。接客にも十分使える。高速グリーンは大変綺麗。ヤシの木が南国情緒を出してくれる。キャディーも教育されているのか、携帯を見っぱなしというようなキャディーはいない。バンコクから少し距離があるのと、値段が高いのが難所かな。コースは大変戦略性に富んでいて面白い。シグネチャーホールは自分的には14番だと思う。左右池で狭く 馬の背のようなフェアーウエー、グリーン手前の深いバンカー、ここでパーをとれたら大変うれしい。浮島のようなパー3もあるが、それは他のコースにもよくある。落ち葉などがティーグランドに落ちていることなどない、よく整備された綺麗なコース。自分的には、バンコクの中でも5本の指には入るコースだと思います。

  • 総合評価
  • 4
  • コースコンディション
  • 4
  • 戦略性
  • 4
  • キャディ
  • 4
  • 接客
  • 4
  • 食事
  • 4
  • 設備
  • 4
  • 清潔さ
  • 4
  • コストパフォーマンス
  • 4
プレー月
2023/01
スタートコース
out
おすすめ目的
接客・高級
おすすめタイプ
中級者

じぬりあんさん

平均スコア:85

2022年11月21日(GoGolf利用回数:18回)

問題はなし。おすすめできる

全体的にいいコースでした。楽しくゴルフするには申し分なし。

クラブハウスは綺麗目、スタッフも感じよく、キャディさんもみんな楽しい方。

コースはメンテ良し、ラフも刈ってありバンカーの砂も十分、グリーンも速目でノーストレス。

レイアウトは悪くはないものの痺れる感じはあまりなく、でも簡単すぎず適度。

ただここまで来るならニカンティに行った方が満足度は高めかなとどうしても考えてしまう自分がいました。

中級者くらいで綺麗なコースがいい、という層にはいいかもしれません。

  • 総合評価
  • 4
  • コースコンディション
  • 5
  • 戦略性
  • 4
  • キャディ
  • 5
  • 接客
  • 5
  • 食事
  • 3
  • 設備
  • 3
  • 清潔さ
  • 4
  • コストパフォーマンス
  • 4
プレー月
2022/11
スタートコース
-
おすすめ目的
エンジョイ、カップル、アスリート系
おすすめタイプ
中級者

kajiさん

平均スコア:85

2022年9月21日(GoGolf利用回数:45回)

グリーンは速い

色々なコースを回っているが、12フィート近く出ているグリーンはびっくりしました。フェアウェイもダイヤモンドカットをしており、近々トーナメントがあるような仕上がりです。
クラブハウスも清潔感があり、また行きたいコースです。

  • 総合評価
  • 5
  • コースコンディション
  • 5
  • 戦略性
  • 5
  • キャディ
  • 5
  • 接客
  • 5
  • 食事
  • 3
  • 設備
  • 5
  • 清潔さ
  • 5
  • コストパフォーマンス
  • 4
プレー月
2022/09
スタートコース
OUT
おすすめ目的
接客・高級、カップル、アスリート系
おすすめタイプ
中級者、上級者、女性/シニア

mmさん

平均スコア:105

2022年5月15日(GoGolf利用回数:6回)

コースは良いがゴルフ場のルールが残念

コースは難しいけど、整備されたコースはとてもキレイで満足。
キャディさんも良く、気持ちよくラウンドできていましたがバックナインに入る時に残念な事態発生。
10番ホールに着いた時点で6人グループが前にいて、初心者らしい方にレッスンを始め何度も打たせたりでティーから全然進まない。
マーシャルにこのグループの前のホールからまわらせてもらえるか聞いたところ、「13番からまわるなら大丈夫。ただスキップした10-12番はまわれない。これはゴルフ場のルールだから」との一点張り。
前のグループは10番ホールを20分かけて終了。
この件を把握しても「ルールなので」という事で、諦めてグループの後ろからバックナインまわりました。
タイミングが悪かったのは理解しています。
とても良いコースでしたが、このルールを知ってしまったのでもう行くことはないです。

  • 総合評価
  • 3
  • コースコンディション
  • 5
  • 戦略性
  • 5
  • キャディ
  • 3
  • 接客
  • 3
  • 食事
  • 3
  • 設備
  • 4
  • 清潔さ
  • 4
  • コストパフォーマンス
  • 2
プレー月
2022/05
スタートコース
-
おすすめ目的
エンジョイ
おすすめタイプ
女性/シニア

HMさん

平均スコア:90

2022年4月16日(GoGolf利用回数:32回)

完璧なコース

全てにおいて完璧。ゴルフ場に来てよかったなと心から思えるコース。ニカンティ、ナワタニ、スワン、ラムルッカはいつラウンドしても後悔なし。ただ池が多く、かつロストボールが売っていないので、ボール事前準備は必須です。

  • 総合評価
  • 5
  • コースコンディション
  • 5
  • 戦略性
  • 5
  • キャディ
  • 5
  • 接客
  • 5
  • 食事
  • 5
  • 設備
  • 5
  • 清潔さ
  • 5
  • コストパフォーマンス
  • 5
プレー月
2022/04
スタートコース
-
おすすめ目的
エンジョイ
おすすめタイプ
中級者
  • 前ページへ
  • 1
  • 2
  • 次ページへ

LINE限定お得情報&簡単お問い合わせ今すぐLINE友だち登録!!