The Pomelo Golf Club, Old Course (Nakhon Chaisri Golf Club, Krisada City Golf Hills)
ザ ポメロゴルフクラブ(旧ナコンチャイスリゴルフクラブ,クリスダシティゴルフヒルズ)
総合評価
3.0
最新6ヶ月分の平均値
(3件)
おすすめ目的
おすすめタイプ
1~9件(全9件)
宮ちゃんさん
平均スコア:1082025年2月8日(GoGolf利用回数:33回)
施設中心にリニューアル効果あり
(同ゴルフ場 & コース詳細については、Go Golfさん本文をご参照)
旧ナコンチャイスリ、旧クリサダだったゴルフ場が、クラブハウス中心に大幅リニューアル中 & 本年初よりソフトオープン(クラブハウス等全面的な改装完了は本年4月予定)
自分は旧クラブ時を含めて初めての来訪。コースは初級〜中級者が気軽にラウンドするのに適当で、クラブハウス内は綺麗になりつつある。施設やコースは今後更なる改善が期待出来そうだが、料金が現在の2,000バーツ後半(全て込み)から値上がりするのかどうかも要注視ポイント
新生クラブとして、バンコク・同周辺のゴルフ場と比較しての(現時点の)所見は以下の通り
【メリット】
①往路 & 早朝はバンコク中心部より1時間以内、 ②コースはやや狭めのホールもあるが全体的にフラットで、初心者も含めて気軽にラウンド出来る、 ③プリティー・キャディーいる、 ④(現段階では)比較的リーズナブルな料金、 ⑤グリーンを中心に改修効果でコースコンディションは悪くない、 ⑥ロックルーム等クラブハウスは綺麗(ロッカーは縦二段なるもゆったり)、 ⑦休日午前でも5-6人打ち出来る可能性あり、 ⑧ナイターあり
【留意点】
①高級感 & ステイタスは無い、 ②上級者 & アスリート系にとりコースのチャレンジング性や魅力は少ない、 ③バンコクへの帰路は夕方にかけて混雑する & 時間かかる可能性あり、 ④(2025年2月初頭時点で)レストランや個室は未だ開業していない、 ⑤休日午前も5-6人打ち出来るのでラウンドに時間かかる懸念もある、 ⑥ドライビング・レンジは無し
- 総合評価
- 3
- コースコンディション
- 3
- 戦略性
- 2
- キャディ
- 3
- 接客
- 3
- 食事
- 3
- 設備
- 4
- 清潔さ
- 4
- コストパフォーマンス
- 3
- プレー月
- 2025/02
- スタートコース
- -
- おすすめ目的
- エンジョイ、カップル
- おすすめタイプ
- 初心者、中級者
宮ちゃんさん
平均スコア:1082025年2月1日(GoGolf利用回数:33回)
施設中心にリニューアル効果あり
(同ゴルフ場 & コース詳細については、Go Golfさん本文をご参照)
旧ナコンチャイスリ、旧クリサダだったゴルフ場が、クラブハウス中心に大幅リニューアル中 & 本年初よりソフトオープン(クラブハウス等全面的な改装完了は本年4月予定)
自分は旧クラブ時を含めて初めての来訪。コースは初級〜中級者が気軽にラウンドするのに適当で、クラブハウス内は綺麗になりつつある。施設やコースは今後更なる改善が期待出来そうだが、料金が現在の2,000バーツ後半(全て込み)から値上がりするのかどうかも要注視ポイント
新生クラブとして、バンコク・同周辺のゴルフ場と比較しての(現時点の)所見は以下の通り
【メリット】
①往路 & 早朝はバンコク中心部より1時間以内、 ②コースはやや狭めのホールもあるが全体的にフラットで、初心者も含めて気軽にラウンド出来る、 ③プリティー・キャディーいる、 ④(現段階では)比較的リーズナブルな料金、 ⑤グリーンを中心に改修効果でコースコンディションは悪くない、 ⑥ロックルーム等クラブハウスは綺麗(ロッカーは縦二段なるもゆったり)、 ⑦休日午前でも5-6人打ち出来る可能性あり、 ⑧ナイターあり
【留意点】
①高級感 & ステイタスは無い、 ②上級者 & アスリート系にとりコースのチャレンジング性や魅力は少ない、 ③バンコクへの帰路は夕方にかけて混雑する & 時間かかる可能性あり、 ④(2025年2月初頭時点で)レストランや個室は未だ開業していない、 ⑤休日午前も5-6人打ち出来るのでラウンドに時間かかる懸念もある、 ⑥ドライビング・レンジは無し
- 総合評価
- 3
- コースコンディション
- 3
- 戦略性
- 2
- キャディ
- 3
- 接客
- 3
- 食事
- 3
- 設備
- 4
- 清潔さ
- 4
- コストパフォーマンス
- 3
- プレー月
- 2025/02
- スタートコース
- -
- おすすめ目的
- エンジョイ、カップル
- おすすめタイプ
- 初心者、中級者
プリティさんさん
平均スコア:852024年10月27日(GoGolf利用回数:125回)
まだまだ改修中
クラブハウスの工事が進んでいました。コース内現在はグリーン貼替工事中ということで全ホール本グリーン手前に作られた仮のグリーンになっており本来のレイアウトとはだいぶ印象が違いました。
何より雨季のコンディションでコース内はかなりグチャグチャ、当然乗り入れも不可でかなり微妙。プレーする気が失せるレベルなので今は来ない方がいいと思います。
安いけどこれはちょっと。。。
ただ、Go Golfおすすめのプリティさんは素晴らしいサービスで本当に良かったです。若くて可愛くてサービスよし、チップ1,000バーツ、喜んで払いました。
- 総合評価
- 3
- コースコンディション
- 2
- 戦略性
- 3
- キャディ
- 4
- 接客
- 4
- 食事
- 2
- 設備
- 3
- 清潔さ
- 2
- コストパフォーマンス
- 3
- プレー月
- 2024/10
- スタートコース
- -
- おすすめ目的
- エンジョイ
- おすすめタイプ
- 初心者、中級者、女性/シニア
kajiさん
平均スコア:852024年7月6日(GoGolf利用回数:215回)
1年振りの再訪
1年毎にしか来ないが、年々良くなってます。クラブハウスの暗さは相変わらずですが、コースはメンテナンスも良くなり、他のコースと遜色無くなって来ました。土曜日なのに、2000THBを切るなら全然ありのコースです。キャディさんも今回は若く仕事も真面目で良い1日になりました。
- 総合評価
- 4
- コースコンディション
- 4
- 戦略性
- 4
- キャディ
- 4
- 接客
- 4
- 食事
- 3
- 設備
- 3
- 清潔さ
- 4
- コストパフォーマンス
- 5
- プレー月
- 2024/07
- スタートコース
- IN
- おすすめ目的
- エンジョイ、接客・高級、カップル、アスリート系
- おすすめタイプ
- 初心者、中級者、上級者、女性/シニア
kajiさん
平均スコア:852023年8月13日(GoGolf利用回数:134回)
1年振りの再訪
前回は平日で誰もいなく、お化け屋敷同然のクラブハウスでしたが、今回は日曜日の為かお客様もたくさんいて活気付いてました。クラブハウスは暗く、ロッカー室の清掃も…でしたが、なんと言っても激安コースなので、割り切ればマイペンライ‼️
蝿は相変わらずの多さだが、練習ラウンドとしては距離もあるし、コストパフォーマンスが高いゴルフ場です。
- 総合評価
- 3
- コースコンディション
- 4
- 戦略性
- 3
- キャディ
- 3
- 接客
- 3
- 食事
- 3
- 設備
- 2
- 清潔さ
- 2
- コストパフォーマンス
- 5
- プレー月
- 2023/08
- スタートコース
- OUT
- おすすめ目的
- エンジョイ、カップル
- おすすめタイプ
- 初心者、中級者
kajiさん
平均スコア:852022年7月31日(GoGolf利用回数:33回)
びっくり
電気の点いてないクラブハウスがお迎え。
2階は何も無く?1階に行くと受付らしきものがあり、そこで支払い。ロッカーの案内も良く分からず聞きながら発見。コースは泥濘んでおり、毎ホール泥だけの球でプレー。キャディさん至っては、カート運転とボール吹きのみ、コースアドバイス無し、ライン読み無しで、1人で回った方が楽しいレベル。やっかいなのは毎ホールの蝿のまとわりには、ゴルフ始めて早く帰りたい一心のラウンドでした。
- 総合評価
- 2
- コースコンディション
- 2
- 戦略性
- 4
- キャディ
- 2
- 接客
- 2
- 食事
- 3
- 設備
- 2
- 清潔さ
- 2
- コストパフォーマンス
- 3
- プレー月
- 2022/07
- スタートコース
- IN
- おすすめ目的
- エンジョイ
- おすすめタイプ
- 初心者、中級者
ボンバイエさん
平均スコア:852021年12月10日(GoGolf利用回数:22回)
クラブハウスはお化け屋敷
なかなか行く理由もなく行ったことがなかったが物は試しということで友人とプレー。Go Golfさんに相談しましたがかなり微妙な反応をいただきお察しでしたが、それでも予約しました。担当の方の尋常じゃない知識と情報量に驚かされます。いつも相談に乗っていただいて助かっています。
のりおさんのクチコミの通り、到着してバッグドロップも降りる場所も案内なし、スタッフも案内する気0。クラブハウスは・・・。週末の午前中なのに日本人はおらずローカルタイ人ゴルファー専用コースというイメージでした。進行も非常に遅くトロトロトロトロちんたらちんたらプレーされて非常にイライラしました。
コースは紹介文の通りでした。ホールは割と広めと言っても過言ではないと思います。ラフはちょい長めなのでフェアウェイ外すとちょっとシビア。しかしグリーンは本当にひどかったです。まじめにやるだけ無駄なレベル。
格安ローカルコースなのでキャディさんにも一切期待していませんでしたが意外としっかり働いてくれて驚き、嬉しかったです。
シャワーは水しか出ませんでした。
二度と行きませんが、何事も経験!唯一オススメできるとしたら初心者の人はいいかもしれません!
- 総合評価
- 2
- コースコンディション
- 2
- 戦略性
- 2
- キャディ
- 2
- 接客
- 2
- 食事
- 3
- 設備
- 1
- 清潔さ
- 1
- コストパフォーマンス
- 2
- プレー月
- 2021/11
- スタートコース
- -
- おすすめ目的
- エンジョイ
- おすすめタイプ
- 初心者、中級者
NUJIさん
平均スコア:1102021年12月10日(GoGolf利用回数:8回)
ローカルゴルフ場
バンコクから45分で到着。昔はゴージャスだった名残りがあるボロいクラブハウスがお出迎え。ロッカーは汚い感じだが使えるレベル。シャワーは水が出ない。フェアウェーとラフはこの価格のゴルフ場にしてはまずまずだが、グリーンは早かったり遅かったり土だらけだったり、残念な感じ。タイ人がのんびりプレーしてるので、ちゃっちゃと回りたい人は別のゴルフ場へ。キャディは人によるだろうが、私に付いたのはおばちゃんにもかかわらず動きが俊敏で唯一良かった点かな。。
- 総合評価
- 2
- コースコンディション
- 2
- 戦略性
- 2
- キャディ
- 2
- 接客
- 2
- 食事
- 2
- 設備
- 1
- 清潔さ
- 1
- コストパフォーマンス
- 3
- プレー月
- 2021/12
- スタートコース
- -
- おすすめ目的
- エンジョイ
- おすすめタイプ
- 初心者、女性/シニア
のりおさん
平均スコア:1002021年6月23日(GoGolf利用回数:15回)
全体的感想
まず、ゴルフ場入口が案内無しか見落としか、細い道で分かり辛かった。
到着しクラブハウス手前にキャディが集まっていたので、そこでバッグか?と思ったが係員はこちらを見ているだけで案内も無く動く気配無し。通り過ぎてクラブハウス前に行ったが、人がいないのでキャディの所へ戻り聞いたら、やはりそこでバッグ受付け。予約名も時間も聞かれず預ける。
ハウス内の雰囲気がちょっと・・・やってる?
階下に行き受付け後にロッカールームへ。
設備はドライヤー以外は古いといった感じ。
キャディさんは年配の方で、カート無かったらしんどそうな方に当り不安にスタート。
コースは手入れ状況は普通クラス。
バンカーはいくつか入ったが、砂が少なく硬かったのは1ヶ所。
池、クリークも有りプレッシャーのかかるホールもあるが、真っすぐが多く、フェアウェイも広めが多いので初心者でも安心か。
グリーンの状態はまあまあで、大きさも適度。硬くもなく柔らかくもなく、早すぎず遅過ぎず素直な転がり。
終了後のシャワーはまともに適温にならず。水道温度?
レストランも閉鎖中だったので早々に退散した。
近くに住んでいるか半額なら別かもしれないが、コスパが低いのでこの値段なら他かチョンブリ方面に行く。
- 総合評価
- 2
- コースコンディション
- 3
- 戦略性
- 2
- キャディ
- 1
- 接客
- 1
- 食事
- 1
- 設備
- 2
- 清潔さ
- 2
- コストパフォーマンス
- 2
- プレー月
- 2021/06
- スタートコース
- OUT
- おすすめ目的
- エンジョイ
- おすすめタイプ
- 初心者、中級者、女性/シニア