Go!Golfは入会金・年会費無料
タイのゴルフのことならなんでもおまかせ!

総合評価

2.0

最新6ヶ月分の平均値
(1件)

  • とても良い

    0
  • 良い

    2
  • 普通

    4
  • あまり良くない

    3
  • 良くない

    0

おすすめ目的

  • エンジョイ

    100%
  • 接客・高級

    0%
  • カップル

    0%
  • アスリート系

    0%

おすすめタイプ

  • 初心者

    0%
  • 中級者

    50%
  • 上級者

    0%
  • 女性/シニア

    50%

1~1件(全1件)

ひげもじゃさん

平均スコア:80

2025年10月12日

旅行でチェンマイなら行く理由なし

バンコクからチェンマイにゴルフ旅行で行くならここに来る必要はなかったなと後悔。

チェンマイでゴルフなら、やはりダイナミックかつ心おどるレイアウトのハイランド、フラットなものの意外と面白いレガシー。どちらもシュミットカーリー。そしてメンテはクソ悪いがトムソンのロイヤルチェンマイも絶対に捨てられない。ちなみにアルパインはルーティングがめちゃくちゃなので個人的には魅力0。

ここサミットは近年高すぎると評判が悪い。クラブハウスは古臭く、2025年にリノベーションしましたと大騒ぎしたがその内容は男性ロッカーのみ。苦笑。

前日に予約をリコンファームしているのにキャディの予約が入っていないと朝から不愉快な気分に。ガラガラなのにそんなこともできないとは。どんだけアホなのかと。タイあるあるすぎるが腹立たしい。

コースはしばらく仮設グリーンのどうしようもないコースだったがやっと改修が終わった。
が、別に特別何かがすごいわけでもなく、フラットでバンコクによくある感じのコースであることに変わりはない。やはりチェンマイならば山々を肌で、足で感じながらさまざまなライからのショットを求められたい。

新設のグリーンは硬く、セカンドはみな弾かれてしまった。手前から手前から。が、グリーン側からのチップは遅い、パターでも遅い。

ラフは謎に3種類ほどの芝が混じっており、さらに木の周辺やスプリンクラー周辺はボーボーで刈っていない。機械で刈れない部分をトリマーで刈っていない。どれだけの怠慢か。

ちなみに新しくなったロッカールームではシャワーの温度調節機能が機能しておらず、水か冷たい水しか出なかった。爆笑。

二度と行くことはないコースに仲間入りです。

  • 総合評価
  • 2
  • コースコンディション
  • 3
  • 戦略性
  • 3
  • キャディ
  • 2
  • 接客
  • 2
  • 食事
  • 3
  • 設備
  • 3
  • 清潔さ
  • 4
  • コストパフォーマンス
  • 2
プレー月
2025/10
スタートコース
-
おすすめ目的
エンジョイ
おすすめタイプ
中級者、女性/シニア

LINE限定お得情報&簡単お問い合わせ今すぐLINE友だち登録!!