11~3月 平日歩きプラン
2,200B〜LINEブラウザで「予約へ進む」ボタンが動作しない方はこちらのページをご覧ください
Muang Kaew Golf
ムアンゲーオゴルフ
- バンコクから約1時間
 - コースメンテナンスがいい
 - コース内カート乗り入れOK
 - 平日午前1名OKの可能性あり
 - 平日午後1名OKの可能性あり
 - 平日午前2名OKの可能性あり
 - 平日午後2名OKの可能性あり
 - 休日午後5人打ちOK可能性あり
 - スワンナプーム空港近く
 - 宿泊施設あり
 
| おすすめ目的 | ビジネス・カジュアル・コンペ・アスリート | 
|---|---|
| おすすめレベル | 初級・中級・上級 | 
| エリア | 
                   サムットプラカーン バンコク市内から空いていれば30分程度、スワンナプーム国際空港からも近く  | 
              
コース紹介
バンコク市内から空いていれば30分程度、スワンナプーム国際空港の近くにある18ホールのゴルフコース。バンコクから非常に近いのが何よりもの強み。アマタ、サイアムと同じシュミットカーリーによって2003年にリノベーションされた。その後幾つかのホールでパー変更がされておりGPSが効かないホールも。
コース、フェアウェイはやや広めでフラット。ティーショットのプレッシャーは割と少なめ。フラットな分、難度を上げるためか池は多め、グリーン周りは砲台や大きく深いバンカーが待ち構えている。フラットな分ハザードが見えにくいのが難点。ザ・バンコク近郊のゴルフ場スタイルの中でもややひねりのあるコース。もしかすると初心者にはやや難しめのコースかもしれない。
名物ホールは13番パー5ホワイトから551ヤード。直角トンネル越えティーショットホールで有名なあのホールだ。
ティーショットは右側に迫り出している木々(その下にはゲートから車が通るトンネル)の上をショートカットしていくと残りの距離が楽になってくる。ドローヒッターには怖いが目印の風見鶏の右に打ち出しても大丈夫。
2打目は広めのフェアウェイを真っ直ぐに距離を出来るだけ稼ぎたい。そしてまたまた勝負の3打目。左側から大きく迫り出している池を越えてグリーン面を狙っていく。ここで1打目と2打目でどれだけ距離を稼げたかが重要になってくる。前に進んでいれば進んでいるほど池が絡まなくなってくるので精神的に楽になる。
このホールが終わったら結果はどうであれ後ろを振り返って欲しい。3打目を苦しめた大きな池には噴水、そして次のホールを含めて広々とした景色を見て心を落ち着けてみてはいかがだろうか。
個人的には上記の13番と、バンカーのプレッシャーがきつい3番のパー3、パー4から3になった16番がグリーンへのショットが痺れるので好き。
クラブハウスはやや古さを感じるものの品揃えの多いプロショップは嬉しい。ロッカーは2段、シャワーは古いが温度、水圧ともに問題はなし。
レストランの食事は普通。2024年にピザ窯ができたがなくなってしまった。
練習場はアプローチ、バンカー、パッティングはあるが、ドライビングレンジはなし。
※キャンセルに非常に厳しいコースです。お気をつけください
ラウンドレポート
https://ameblo.jp/gogolfthailand/entry-12823662299.html
料金
※予約開始はコースによって異なりますが、最短1週間、最長3ヶ月程度となっております。
※カレンダーの「PK」はパッケージ料金、「pm」は午後料金です。日付をクリックして中身をご確認ください。
※カレンダーに料金が表示されていない場合はまだ料金が決まっておりません。
※ご不明点がありましたらLINEにてお問い合わせください。LINE ID:@gogolf
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 
                    1
                     -  | 
                  
                    2
                     -  | 
                  
                    3
                     -  | 
                  
                    4
                     -  | 
                |||
| 
                    5
                     -  | 
                  
                    6
                     -  | 
                  
                    7
                     -  | 
                  
                    8
                     -  | 
                  
                    9
                     -  | 
                  
                    10
                     -  | 
                  
                    11
                     -  | 
                
| 
                    12
                     -  | 
                  
                    13
                     -  | 
                  
                    14
                     -  | 
                  
                    15
                     -  | 
                  
                    16
                     -  | 
                  
                    17
                     -  | 
                  
                    18
                     -  | 
                
| 
                    19
                     -  | 
                  
                    20
                     -  | 
                  
                    21
                     -  | 
                  
                    22
                     -  | 
                  
                    23
                     -  | 
                  
                    24
                     -  | 
                  
                    25
                     -  | 
                
| 
                    26
                     -  | 
                  
                    27
                     -  | 
                  
                    28
                     -  | 
                  
                    29
                     -  | 
                  
                    30
                     -  | 
                  
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 
                    1
                     -  | 
                  
                    2
                     -  | 
                |||||
| 
                    3
                     -  | 
                  
                    4
                     -  | 
                  
                    5
                     -  | 
                  
                    6
                     -  | 
                  
                    7
                     -  | 
                  
                    8
                     -  | 
                  
                    9
                     -  | 
                
| 
                    10
                     -  | 
                  
                    11
                     -  | 
                  
                    12
                     -  | 
                  
                    13
                     -  | 
                  
                    14
                     -  | 
                  
                    15
                     -  | 
                  
                    16
                     -  | 
                
| 
                    17
                     -  | 
                  
                    18
                     -  | 
                  
                    19
                     -  | 
                  
                    20
                     -  | 
                  
                    21
                     -  | 
                  
                    22
                     -  | 
                  
                    23
                     -  | 
                
| 
                    24
                     -  | 
                  
                    25
                     -  | 
                  
                    26
                     -  | 
                  
                    27
                     -  | 
                  
                    28
                     -  | 
                  
                    29
                     -  | 
                  
                    30
                     -  | 
                
| 
                    31
                     -  | 
                  
- 
            
コンペ割引
あり。問い合わせください。
 - 
            
リマーク
なし
 - 
            
カート料金※
750THB(24年11月から800THBとなります)
 - 
            
キャディ料金
400THB
 - 
            
1・2名でのプレー
平日1・2名終日可、土日祝1・2名不可
 - 
            
5人、6人打ち
平日5人打ち終日可、6人打ち不可 / 土日祝5人打ちは11時以降可、6人打ち不可
 
※カート条件:土日祝5人打ちカート強制
※プレー人数の制約情報に関しては、時期・曜日・混雑状況・ゴルフ場のルール変更によりこちらの表記とは異なる場合がございます。
クチコミ
おすすめ目的
おすすめタイプ
おじいちゃんさん
平均スコア:852025年10月26日
楽しかった
近い、とにかく近くていいです。
ここはスタッフのみなさんの感じがとてもいいです。
食事は普通でした。
コースはメンテナンスよかったですね。グリーンも速めで楽しめました。ラフはちょっとだけ長いところもあったけど全然OKです。
レイアウトはやや単調な感じはありますが、グリーン周りを砲台にしているホールが多くそこが難しかったかなぁ。
Go Golfさんに手配していただいたキャディさんがみな楽しい子たちで酔っ払いゴルフを最高に楽しめました。キャディで全然変わりますよね。最高です。
- 総合評価
 - 4
 
- コースコンディション
 - 4
 
- 戦略性
 - 4
 
- キャディ
 - 4
 
- 接客
 - 4
 
- 食事
 - 4
 
- 設備
 - 3
 
- 清潔さ
 - 3
 
- コストパフォーマンス
 - 3
 
- プレー月
 - 2025/10
 - スタートコース
 - -
 
- おすすめ目的
 - エンジョイ、カップル、アスリート系
 - おすすめタイプ
 - 中級者、上級者、女性/シニア
 
300ヤードジジイさん
平均スコア:802024年7月25日
近い
とにかく近い。スクンビットから朝30分で到着。
コースは雨季なので長めのラフ、やや遅めのグリーン、仕方がないですかね。
レイアウトはフラットで割と単調なので近場でまったり楽しくプレーされたい人にはおすすめできるか、しかし上級者には物足りないと思います。
ティーショットはプレッシャーあるホールは8番くらいでしょうか。どちらかというとパー、バーディー狙っていくのであればセカンド、サードの方がきっちり打たないといけない印象です。深めのバンカーに囲まれた砲台グリーンが多いのでちょっとずれるとあちゃーみたいなことになるかも。
ここ1-2年でパーをいくつも変えており12番のGPSがパー5のままになっている。今は36-36の72になっている。
食事はイマイチ。バンコクに近いので戻ってから食べてもいいかと思いました。
- 総合評価
 - 3
 
- コースコンディション
 - 3
 
- 戦略性
 - 3
 
- キャディ
 - 3
 
- 接客
 - 3
 
- 食事
 - 2
 
- 設備
 - 3
 
- 清潔さ
 - 3
 
- コストパフォーマンス
 - 3
 
- プレー月
 - 2024/07
 - スタートコース
 - -
 
- おすすめ目的
 - エンジョイ、カップル
 - おすすめタイプ
 - 中級者、女性/シニア
 
タマさん
平均スコア:952023年6月19日
改修終わりました
昨年16番がパー3に変わり、パー71のコースになったことは、以前コメントした通り。
久々に行ってみると、クリーク手前を掘り返していた11番の改修が終わっていました。こちらは、ティーグラウンドを後ろに下げ、クリーク手前の左右にバンカーを増設し、パー4だったホールが白マークから444ヤードのパー5へと変身。再びパー72のコースへと復帰です。これでインコースは、ショートホール3、ミドル3、ロング3の構成となりました。
- 総合評価
 - 4
 
- コースコンディション
 - 4
 
- 戦略性
 - 5
 
- キャディ
 - 4
 
- 接客
 - 4
 
- 食事
 - 3
 
- 設備
 - 3
 
- 清潔さ
 - 3
 
- コストパフォーマンス
 - 3
 
- プレー月
 - 2023/06
 - スタートコース
 - -
 
- おすすめ目的
 - エンジョイ、カップル、アスリート系
 - おすすめタイプ
 - 初心者、中級者、女性/シニア
 
Hondaさん
平均スコア:902022年11月13日
バンコクから近いだけ
本コースの良さはバンコクから近いことに尽きます。早朝で30分ちょっとで着きました。しかし、6時台のスタートに関わらず、プレーは5時間弱かかりました。歩きタイ人の巣窟です。またラフは刈っておらずモサモサ。この価格でこのメンテナンスかぁと、ストレスの多いラウンドでした。接待では絶対に使うべきではないです。コース自体は戦略性が高いとも言えますが、痺れるのはグリーン周り(バンカー多い饅頭グリーン)だけで、ティーショットは全部ドライバーといった感じです。
- 総合評価
 - 2
 
- コースコンディション
 - 2
 
- 戦略性
 - 4
 
- キャディ
 - 4
 
- 接客
 - 4
 
- 食事
 - 3
 
- 設備
 - 3
 
- 清潔さ
 - 2
 
- コストパフォーマンス
 - 2
 
- プレー月
 - 2022/11
 - スタートコース
 - -
 
- おすすめ目的
 - アスリート系
 - おすすめタイプ
 - 中級者、上級者
 
たいぞーさん
平均スコア:952022年10月25日
もじゃもじゃラフ
とにかく深いラフにやられました。雨季最終盤だったこともあるのか一面ラフは足首を越えるような長さのもじゃもじゃぱー。ラフに飛んだ瞬間にランは全く出ない上に、
ボールを探し出すのにも難儀しました。要するに一打一打的確なマネジメントが必要。私のような素人では涙目必須。一方でグリーン周りのバンカーやグリーンは整備されておりスピードも十分。雨季にありがちな芝生の剥げもなくノーストレス。
バッドポイントとしてはロッカーが非常に狭く、学生時代の部室を思い出させるような節があること。そして全体的に進行が遅い。今回は土曜日の7:31スタートで遅延なくスタートしたもののあがりは12:30を回っていた。5時間越えはキツい。。。
スムーズな進行を望んでいる方にはオススメしない。
- 総合評価
 - 3
 
- コースコンディション
 - 3
 
- 戦略性
 - 4
 
- キャディ
 - 3
 
- 接客
 - 3
 
- 食事
 - 3
 
- 設備
 - 2
 
- 清潔さ
 - 3
 
- コストパフォーマンス
 - 2
 
- プレー月
 - 2022/10
 - スタートコース
 - -
 
- おすすめ目的
 - エンジョイ
 - おすすめタイプ
 - 初心者
 
kajiさん
平均スコア:852022年8月27日
雨天プレー
前日からの大雨により、至る所に水溜りがありましたが、従業員キャディ総出で雨で荒れた箇所を修復してたのは、好感が持てました。
距離もロングは長く、久しぶりに2打目3打目をスプーンと言うホールを経験です。
次回またチャレンジしてみます。
- 総合評価
 - 4
 
- コースコンディション
 - 5
 
- 戦略性
 - 5
 
- キャディ
 - 5
 
- 接客
 - 5
 
- 食事
 - 3
 
- 設備
 - 4
 
- 清潔さ
 - 4
 
- コストパフォーマンス
 - 4
 
- プレー月
 - 2022/07
 - スタートコース
 - OUT
 
- おすすめ目的
 - エンジョイ、接客・高級、カップル、アスリート系
 - おすすめタイプ
 - 初心者、中級者、上級者、女性/シニア
 
タマさん
平均スコア:952022年6月30日
ホール毎に顔が異なる面白いコース
バンコク市内から最も近いゴルフ場の一つ。バンナー-トラート道路沿いには幾つものコースがあるが、気軽に行けて、かつ満足度が高く、タイゴルフ旅行のたびにプレーしています。
3番、7番、14番とウォーターハザードが厳しく絡むショートホールは挑戦意欲をかきたてます。3番はオーガスタ12番のミニチュア版。また、風見鶏を目標にフェンス越えのティーショットと池越えの第3打が要求される13番が面白い。この13番から15番のアーメンコーナーを上手く乗り切れば、良いスコアが待ってます。
現在一部改修中で、16番の短いミドルホールがティーグラウンドを前に出してパー3に変わり、パー71のコースになりました。加えて、11番のセカンド地点が掘り返されていますが、真っ直ぐ打てる人なら問題ないでしょう。
- 総合評価
 - 4
 
- コースコンディション
 - 4
 
- 戦略性
 - 4
 
- キャディ
 - 5
 
- 接客
 - 5
 
- 食事
 - 4
 
- 設備
 - 3
 
- 清潔さ
 - 3
 
- コストパフォーマンス
 - 4
 
- プレー月
 - 2022/06
 - スタートコース
 - -
 
- おすすめ目的
 - エンジョイ、カップル、アスリート系
 - おすすめタイプ
 - 初心者、中級者、女性/シニア
 
宮ちゃんさん
平均スコア:1052022年1月3日
バンコク市内中心部に近い、利便性の高いゴルフ場
バンナートラッド7kmの、バンコク市内中心部から最も近いゴルフ場の一つ。 スワンナプーム空港への往復にも便利
全体的にフラットなコースだが、白ティーからも約6,500ヤードとやや距離があり
多くのホールで砲台的グリーン、グリーン周りに深いバンカーあり、効果的なウォーターハザードを絡めて、難易度を上げている (基本的には、中級者から上級者向け)
メンバーコースであること、及び利便性の良さから、平常時は、週末は混むことが多い
クラブハウスはやや古くなっているが、ゆったり目で、十分な設備あり。 ロッカーは縦二段(普通の大きさ)
フィーがやや高めだが、コースコンディションも総じて良く、特に空港へのアクセスを考えてアレンジする際に、有力な選択肢の一つ
【メリット】
①バンコク市内中心部からも、スワンナプーム空港からも利便性良い、 ②コースコンディションが総じて良い、 ③名物ホールあり、 ④コンペルーム複数あり、 ⑤レストランの料理は総じて評判良い
【留意点】
①フィーがやや高め、 ②週末は混むことが多い、 ③高級感やステイタス性は無い、 ④距離が長く&グリーン周りのバンカー深い=初級者には難しい、 ⑤ドライビングレンジ無し
- 総合評価
 - 3
 
- コースコンディション
 - 4
 
- 戦略性
 - 4
 
- キャディ
 - 3
 
- 接客
 - 3
 
- 食事
 - 4
 
- 設備
 - 3
 
- 清潔さ
 - 3
 
- コストパフォーマンス
 - 2
 
- プレー月
 - 2022/01
 - スタートコース
 - -
 
- おすすめ目的
 - アスリート系
 - おすすめタイプ
 - 中級者、上級者
 
コース情報
パー(ホール)
72(18ホール)
設計家
Lee Schmidt
距離(コースレート)
- 青 : 6,729
 
白 : 6,252
赤 : 5,372芝
- フェアウェイ : Matrella Zoysia
 
グリーン : Tifegleオープン年
1992年
名物ホール
13番ホール (Par5)
- 
            
ナイター施設
なし
 - 
            
FW乗り入れ
可能
 - 
            
カートにナビかコースガイド
なし
 - 
            
休場日
なし
 
練習場
- 
            
ドライビングレンジ
なし
 - 
            
アプローチ練習場
あり
 - 
            
バンカー練習場
あり
 - 
            
パッティンググリーン
あり
 
レストラン情報
料理
タイ料理、和食、韓国料理、洋食
コンペルーム
あり
コンペルーム数
3部屋
コンペルーム 広さ・料金
- 20~180名程度
 
アクセス
| 住所 | 52 Moo.8, Bangna-Trad Highway KM 7.7 Bangkaew, Bangplee, Samutprakarn 10540 Thailand | 
|---|---|
| 電話 | 02-740-2693 | 
| URL | www.muangkeawgolf.com | 
| 注意事項 | 
コースレイアウト
レイアウト情報はありません。
その他
| ドレスコード | 一般的にゴルフ場で適切なゴルフウェア | 
|---|---|
| キャンセルについて | 原則プレー1週間前を過ぎてのキャンセルは返金も日程変更も不可。 | 
| レンタル(クラブ) | 
 男性左:1,000~1,500バーツ 女性右:1,000~1,500バーツ  | 
          
| レンタル(シューズ) | あり 200バーツ | 
| レンタル(傘) | あり 100バーツ | 












