11月 平日歩きプラン
800B〜LINEブラウザで「予約へ進む」ボタンが動作しない方はこちらのページをご覧ください
Mountain Shadow Golf Club
マウンテンシャドウゴルフクラブ
- 休日AM2名OK可能性あり
 - 休日AM1名OK可能性あり
 - シラチャーから約1時間以内
 - 痺れるコースレイアウト
 - コース内カート乗り入れOK
 - 休日午後1名OKの可能性あり
 - 平日午前2名OKの可能性あり
 - 平日午後2名OKの可能性あり
 - 休日午後2名OKの可能性あり
 - 休日午前5人打ちOK可能性あり
 - 休日午後5人打ちOK可能性あり
 - 一度はプレーしたい
 - 平日午前1名OKの可能性あり
 - 平日午後1名OKの可能性あり
 - パタヤから約1時間以内
 
| おすすめ目的 | アスリート | 
|---|---|
| おすすめレベル | 中級・上級 | 
| エリア | 
                   チョンブリー バンコクからチョンブリ方面に1時間強、シラチャーから約20分の場所にある18ホールのゴルフ場。  | 
              
コース紹介
バンコクからチョンブリ方面に1時間強、シラチャーから約20分の場所にある18ホールのゴルフ場。すぐ近くのクリスタルベイと系列コース。
設計はロナルド・フリーム。ロバートトレントジョーンズジュニアの元でコースデザインを学び、あのナインブリッジ、セントーサなど世界で名だたるコースを造っているデザイナーだけあって、コースは非常に面白い!白ティーは6,000弱と短いので青ティーからのプレーがおすすめ。個人的にはかなり好きなコースの1つ。
コースは全体的にアップダウンあり、フェアウェイにはうねりがありなかなかフラットなエリアから打たせてはもらえない。コースの美しい曲線美を楽しみながら戦略について脳みそを使わされる楽しいレイアウト。
ティーショットはセカンドが狙える場所、という意味で狙いどころはやや狭めでコントロール重視。OBも所々にあるものの大曲げしなければ大丈夫な範囲。フェアウェイを外すと木々が邪魔で大人しく横に出すか、ラッキーなら低く転がすか、高い球で木を超えて前進するかのどれかになることが多いので逃げの小技も必要。
グリーンは砲台が多く、マウンドやバンカーに囲まれており、グリーン面を外すと痺れるアプローチが残ることが多く、様々なテクニックを求められるのがまた面白い!
そしてグリーン、メンテの問題だと思うがそこまでスピードは出ていないものの、傾斜あり、アンジュレーションありでまさにポテトチップグリーン、非常に面白い!しっかり打てないとショートが多くなってしまう印象。
池もそれなりにあるものの、あるところにはしっかり存在感があり、嫌な配置ではないのも名設計家の技。
全体的にメンテナンスはそこまで酷くはなく、安めのコースにしては楽しくプレーするには問題ないレベルで再挑戦したくなる。
印象に残ったのは3番、11番、14番、16番
3番はストレートなパー5。ティーショットはストレートボールのみ、セカンドは池の手前で確実に止め、サードは池とバンカー越えで左右には傾斜のあるグリーンへ。
11番は2フェアウェイのパー5。ティーショットはやや打ち下ろしで狭めのストレートボールを。このティーショット次第で運命の分かれ道。セカンドからは2つのフェアウェイが待っており、十分な距離が出ていないと強制的にツーオン不可の右ルートへ。左ルートに行けたとしてもツーオンを狙うには左側からせり出している木を確実に越えるショットが必要となる。また、見えにくいがグリーン手前右側にはバンカーも。
14番も痺れるパー5。ティーショットは左右がOBで、正面に大きく見えている木の上がベスト。しっかり距離が出ていればセカンドから大きく左側に横たわる池を越えてツーオンも可能か?!。左に急カーブしているので安全に行く場合はフェアウェイに沿ってスリーオンが確実。ただしセカンドで刻む時もフェアウェイに対して横からのショットになるので池を越えて突っ込まない距離感が非常に大事になる。
16番は飛ばし屋ならワンオンも可能なホール。こちらは中途半端に飛んでしまうとセカンドでグリーンの手前にある木が邪魔で気持ちよくセカンドを打つことが出来なくなってしまう。短いホールなだけにピンポイントで打つ場所を求められる面白いホール。
パー3は8番以外池のプレッシャーが大きく、精度の高いアイアンショットが求められる。
難しい難しいという声を聞くが、自分の実力にあった堅実なプレーが出来る中上級者であれば楽しめるはずの非常に面白いレイアウトなので是非一度挑戦していただきたい! アンフェアなただトリッキーなコースとは全く違う性質のコース。
コースレイアウトは面白いが、クラブハウスのロッカーが・・・・なのが残念。ただ、以前に比べるとかなりマシにはなってきた。シャワーもやや改善されお湯と水圧は良くなったが、どちらがシャンプーでどちらがボディーソープか分からないタイ仕様・笑
キャディのおばちゃんは当たり外れあり。
料金
※予約開始はコースによって異なりますが、最短1週間、最長3ヶ月程度となっております。
※カレンダーの「PK」はパッケージ料金、「pm」は午後料金です。日付をクリックして中身をご確認ください。
※カレンダーに料金が表示されていない場合はまだ料金が決まっておりません。
※ご不明点がありましたらLINEにてお問い合わせください。LINE ID:@gogolf
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 
                    1
                     -  | 
                ||||||
| 
                    2
                     -  | 
                  
                    3
                     -  | 
                  
                    4
                     -  | 
                  
                    5
                     -  | 
                  
                    6
                     -  | 
                  
                    7
                     -  | 
                  
                    8
                     -  | 
                
| 
                    9
                     -  | 
                  
                    10
                     -  | 
                  
                    11
                     -  | 
                  
                    12
                     -  | 
                  
                    13
                     -  | 
                  
                    14
                     -  | 
                  
                    15
                     -  | 
                
| 
                    16
                     -  | 
                  
                    17
                     -  | 
                  
                    18
                     -  | 
                  
                    19
                     -  | 
                  
                    20
                     -  | 
                  
                    21
                     -  | 
                  
                    22
                     -  | 
                
| 
                    23
                     -  | 
                  
                    24
                     -  | 
                  
                    25
                     -  | 
                  
                    26
                     -  | 
                  
                    27
                     -  | 
                  
                    28
                     -  | 
                  
                    29
                     -  | 
                
| 
                    30
                     -  | 
                  
                    31
                     -  | 
                  
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 
                    1
                     -  | 
                  
                    2
                     -  | 
                  
                    3
                     -  | 
                  
                    4
                     -  | 
                  
                    5
                     -  | 
                ||
| 
                    6
                     -  | 
                  
                    7
                     -  | 
                  
                    8
                     -  | 
                  
                    9
                     -  | 
                  
                    10
                     -  | 
                  
                    11
                     -  | 
                  
                    12
                     -  | 
                
| 
                    13
                     -  | 
                  
                    14
                     -  | 
                  
                    15
                     -  | 
                  
                    16
                     -  | 
                  
                    17
                     -  | 
                  
                    18
                     -  | 
                  
                    19
                     -  | 
                
| 
                    20
                     -  | 
                  
                    21
                     -  | 
                  
                    22
                     -  | 
                  
                    23
                     -  | 
                  
                    24
                     -  | 
                  
                    25
                     -  | 
                  
                    26
                     -  | 
                
| 
                    27
                     -  | 
                  
                    28
                     -  | 
                  
                    29
                     -  | 
                  
                    30
                     -  | 
                  
- 
            
コンペ割引
なし
 - 
            
リマーク
なし
 - 
            
カート料金※
500THB
 - 
            
キャディ料金
350THB
 - 
            
1・2名でのプレー
平日、土日祝と共に1・2名終日可
 - 
            
5人、6人打ち
平日と土日祝と共に5人打ち終日可、6人打ち不可
 
※カート条件:
※プレー人数の制約情報に関しては、時期・曜日・混雑状況・ゴルフ場のルール変更によりこちらの表記とは異なる場合がございます。
クチコミ
おすすめ目的
おすすめタイプ
イチャイチャマンさん
平均スコア:852025年9月11日
隠れた名コース!?
相変わらずクラブハウスはボロボロで怖く、スタッフの対応もかなり悪いローカルコース。耐性のある人じゃないとなかなか厳しいかも。
なのにコースレイアウトは素晴らしく、中上級以上のゴルファーなら痺れるゴルフが楽しめるはず。メンテは全体的に格安コースレベルだがなんとか我慢できる感じ。ただしグリーンのメンテが全然ダメなのが本当に残念。まともに転がってくれないので真剣にやる気がなくなる。
キャディさんはみんな楽しいおばちゃんでよかったです。蜂に3箇所刺された挙句に蟻に噛まれて大変なゴルフでした。
もっとちゃんとやれば素晴らしいコースになると思いますが。さすがタイ
- 総合評価
 - 4
 
- コースコンディション
 - 3
 
- 戦略性
 - 4
 
- キャディ
 - 1
 
- 接客
 - 1
 
- 食事
 - 3
 
- 設備
 - 1
 
- 清潔さ
 - 1
 
- コストパフォーマンス
 - 5
 
- プレー月
 - 2025/09
 - スタートコース
 - -
 
- おすすめ目的
 - アスリート系
 - おすすめタイプ
 - 中級者、上級者
 
バカ殿さん
平均スコア:852024年10月13日
コースは面白い
メンテはグリーン含めて全体的に値段なり、特にグリーンが残念なレベルでした。キャディのおばちゃんもやる気ない感じでいまいちでガッカリ。そういうとこだよ。
コースは相変わらずやや難しく、楽しめました。普段90打たない人なら楽しいと思います。青からでもちょっと短いので次はもう一つ後ろからやってみたいと思います。ただそうするとパー3が結構キツくなるかなぁ。
本当にタイのゴルフはキャディで満足度が全然変わりますね。やる気ない系のキャディは本当にイライラします。
- 総合評価
 - 4
 
- コースコンディション
 - 3
 
- 戦略性
 - 5
 
- キャディ
 - 2
 
- 接客
 - 2
 
- 食事
 - 3
 
- 設備
 - 3
 
- 清潔さ
 - 2
 
- コストパフォーマンス
 - 4
 
- プレー月
 - 2024/10
 - スタートコース
 - -
 
- おすすめ目的
 - アスリート系
 - おすすめタイプ
 - 中級者、上級者
 
60過ぎたゴルファーさん
平均スコア:1002023年1月31日
全然変わっていました
大昔に、あまり評判が良くなかったけど、とにかくシラチャから近いという事で、何度かラウンドして、膝近くまで伸びたラフのせいで何個もボールを無くしましたが、全然変わっていました。ただ相変わらずフェアウェイはフラットに見えて微妙にフラットじゃない。フラットに立ってるつもりで打つと思わぬ方向へ、なんてこともありましたが、広いおかげでセーフ!だったりといろんな意味で楽しめました。クリスタルベイとは違い、ちょっと攻め方に頭を使う、少し工夫が必要であったりと、これはグリーン上でも同じで、ただキャディさんが良いキャディさんだったので、助けを借りて信じて打つことで、スコアメイクに繋がりました。
こういうコースの事を、変化に富んだコースと言うのでしょうか。コスパも最高でした。
クチコミで知っていたので、シャワー、レストランは使いませんでした。
- 総合評価
 - 4
 
- コースコンディション
 - 3
 
- 戦略性
 - 4
 
- キャディ
 - 4
 
- 接客
 - 4
 
- 食事
 - 3
 
- 設備
 - 3
 
- 清潔さ
 - 3
 
- コストパフォーマンス
 - 5
 
- プレー月
 - 2023/01
 - スタートコース
 - -
 
- おすすめ目的
 - エンジョイ、カップル、アスリート系
 - おすすめタイプ
 - 初心者、中級者、上級者
 
PROV1332さん
平均スコア:882022年8月27日
考えさせられるレイアウト
ここは、39回ラウンドしてます。以前は、定例コンペのコースで、ラフが酷く、すぐロストで100叩きする、大嫌いなコースでした。3年ほど前に、リノベーションを行い、ラフや木の下草を刈り、随分とマシになりました。
痺れる池がらみのレイアウト。決して広くないFW。しかもアンジュレーションがあって難易度高く、曲げると木がスタイミーになり、出すだけか?勝負するか?いつも考えさせられるます。グリーンは、そこそこスピードが出ていて、クリスタルベイと大違いです。
狙いどころを淡々と攻める、曲げたら無理しない我慢のゴルフが好スコアの秘訣です。
朝以外は、たいてい空いているので、ふらっと行っても、ラウンド出来ます。
レストランは、以前のコンペ飯は、普通のタイ飯でした。今は、食べてる人あまり見ないです。5番PAR3と6番PAR5とのインターバルで、柵向こうの場外店からビールが買えます。
キャディーに頼んでみてください。凍っているくらい冷えていて美味いです。
シャワーは、水ですが、地熱で適度にぬるいです。シャンプー、ボデイソープ、タオルはあります。
長居をしたくなるクラブハウスではないので、いつも速攻で帰ってます。
早朝は日本人もいますが、基本、タイ人が多いです。
- 総合評価
 - 4
 
- コースコンディション
 - 3
 
- 戦略性
 - 5
 
- キャディ
 - 3
 
- 接客
 - 3
 
- 食事
 - 3
 
- 設備
 - 1
 
- 清潔さ
 - 1
 
- コストパフォーマンス
 - 5
 
- プレー月
 - 2022/08
 - スタートコース
 - Blue
 
- おすすめ目的
 - アスリート系
 - おすすめタイプ
 - 中級者、上級者
 
大阪みるこさん
平均スコア:952021年11月29日
聞いていたよりも悪くない
知人から話ではあまりいい印象がなかったが、値段が安くてGo Golfのコース紹介が悪くないので、初めての訪問。
玄関から怪しく、クラブハウスを見てもかなりローカル感というか寂れた感が強く、到着した時は不安だらけでしたが、
コースに出てみると、それなりに整備され、ラフも長いところもあるが粘っこくなく問題ない。
グリーン周りは難しいシチュエーションも多く、グリーンもポテトチップスのホールも多く面白いホールが多数あり。
ティーショットも木が効果的にレイアウトされてるホールが多く、考えさせられるホールもあり、コースとしては面白いと思います。
残念なのはシャワーで、お湯が出ない、お湯が出るが湯量がチョロチョロ、シャンプーやボディーソープがないなど問題だらけでした。
プロモーションで格安であれば、シャワーは諦めて練習のつもりなら十分ありと思います。
- 総合評価
 - 3
 
- コースコンディション
 - 3
 
- 戦略性
 - 4
 
- キャディ
 - 3
 
- 接客
 - 3
 
- 食事
 - 2
 
- 設備
 - 2
 
- 清潔さ
 - 2
 
- コストパフォーマンス
 - 5
 
- プレー月
 - 2021/11
 - スタートコース
 - In 10番
 
- おすすめ目的
 - エンジョイ
 - おすすめタイプ
 - 初心者、中級者
 
コース情報
パー(ホール)
72(18ホール)
設計家
Ronald Fream
距離(コースレート)
- 黒:6,722ヤード
 
青:6,276ヤード
白:5,838ヤード
赤:5,041ヤード芝
オープン年
1993年
名物ホール
- 
            
ナイター施設
なし
 - 
            
FW乗り入れ
可能
 - 
            
カートにナビかコースガイド
なし
 - 
            
休場日
なし
 
練習場
- 
            
ドライビングレンジ
なし
 - 
            
アプローチ練習場
あり
 - 
            
バンカー練習場
なし
 - 
            
パッティンググリーン
あり
 
レストラン情報
料理
コンペルーム
なし
コンペルーム数
コンペルーム 広さ・料金
アクセス
| 住所 | 159/1 Moo 2, Saensuk-Bangpra Rd., Muang, Muang, Chonburi 20130 Thailand | 
|---|---|
| 電話 | 038-389-211 | 
| URL | なし | 
| 注意事項 | 
コースレイアウト
レイアウト情報はありません。
その他
| ドレスコード | 一般的にゴルフ場で適切なゴルフウェア | 
|---|---|
| キャンセルについて | |
| レンタル(クラブ) | |
| レンタル(シューズ) | |
| レンタル(傘) | 





























