LINEブラウザで「予約へ進む」ボタンが動作しない方はこちらのページをご覧ください
Legacy Golf Club
レガシーゴルフクラブ
- バンコクから約1時間
- クラブハウスが綺麗
- 練習設備が充実
- コース内カート乗り入れOK
- 平日午前1名OKの可能性あり
- 平日午後1名OKの可能性あり
- 休日午後1名OKの可能性あり
- 平日午前2名OKの可能性あり
- 平日午後2名OKの可能性あり
- 休日午後2名OKの可能性あり
- 休日午前5人打ちOK可能性あり
- 休日午後5人打ちOK可能性あり
- 休日午前6人打ちOK可能性あり
- 休日午後6人打ちOK可能性あり
- ナイターあり
- 11~2月 平日のパッケージ 3,500B〜
| おすすめ目的 | カジュアル・コンペ・アスリート | 
|---|---|
| おすすめレベル | 中級・上級 | 
| エリア | バンコク バンコクから北北東へ早朝出発で約40分 | 
コース紹介
バンコク市内から早朝出発で北北東方面へ約40分の場所にあるジャックニクラウス設計の18ホールのゴルフ場。空いていれば30分かからないことも。
コースは全体的にフラットながらも巨大なウェイストエリア(ソールOKな硬い砂地)やグリーン周りの深いバンカー、そして池が絡んでくるので難度は高め。アップダウンはなく、そこまでジャック感を感じる訳ではない。
1、2、4番とスタートから右側にずっとホールに沿ってあまり普段は目にしない巨大なウェイストエリアが横たわっている。また、1番、14番、18番は珍しい2グリーン。
5番、幅が狭いグリーンでシビアな池越えパー3をクリアしたところで前半のポイント6番パー5。ティーショットは飛距離よりも正面左右に見えているバンカーの手前にボールを置くことが何よりも重要。少し右に出てしまっても大丈夫。バンカーを越えてしまうと次のショットをフラットな打ちやすいライから打てる可能性は下がってしまうので手前重視。セカンドからは左に池が絡み右にはバンカー、狭くなっておりグリーンサイドには深いバンカーと池。自信のあるある方はツーオンを狙える距離感だが無難にホールに沿ってセカンドを打つ方が確実。
後半は左が池で狭いフェアウェイの10番からスタート。痺れるポイントは14、16、18番。14番はHC1、379ヤード、ホワイトからだと狭いストレートなパー4。ブルーからだと池を斜めに越えていくティーショットとなる。左はずっと池、右にはバンカー。狭いFWにティーショットを運ぶのは至難の業。ドライバーを握らずに刻むのもいいのだがセカンドはグリーン手前に左の池がググッと食い込んできて池越えとなるのでツーオンが厳しくなってしまう。ここはボギーで御の字だと思いその攻略法もありか。こちらも2グリーンのホール。
16番は名物ホール。ティーショットやや右ドッグの346ヤード、パー4。飛ばし屋はドライバーだとグリーン手前の池がやや危険か。セカンドショットはアイランドグリーンへのショットとなる。充分なサイズのグリーンなのでそこまでプレッシャーにはならない。何よりもティーショットの落とし所が一番のポイントとなるホール。
そして最終18番。右グリーンでパー4とするか池越えでパー5とするか選択可能。ティーショットは左に池を見ながらストレートショット。やや右に外すとバンカー群あり。フェアウェイ左側の池近くへうまく運ぶことが出来れば左の池越えパー5のグリーンには楽々ツーオン可能。奥のパー4のグリーンとほとんど距離が変わらないので緊張感を楽しみたい方は是非池越えに挑戦して欲しい。ちなみにパー5を選択するとバック9はパー37となる。
フェアウェイ、グリーン共に全体的にフラットながらも、池、バンカーの量、深さ、配置でコースの難度が上がっているので数回回って各ホールを把握しないとなかなかいいスコアへは結びつかないかもしれない。また、ハザードがほとんどのショットで目に入ってくるのでフェアウェイが少し狭いと感じる人もいるかもしれない。
クラブハウスのレストランは清潔。ロッカー、シャワーも綺麗。
懸念点は土日でも6人プレーOKなので進行にやや難ありか?また、カートに「キャディサービスがよかったらチップは500バーツ払ってください」と注意書きがあることには恐れ慄いたので担当者に確認したところ通常通り300-400バーツで大丈夫ですとのことだった。気持ちは分からなくはないがあれでは逆効果ではないだろうか・・・。特別なキャディ教育やサービスをしている訳でもなさそうだったのでとても驚いた。
ナイター設備があるのはバック9のみ。16時半までのスタートで18ホールプレー。クラブハウスは21時まで。
キャディは指名チップが高いがこちら。おすすめキャディご希望の方はご連絡ください。
https://gogolf.co.th/blog/uncategorized/1391/
料金
※予約開始はコースによって異なりますが、最短1週間、最長3ヶ月程度となっております。
※カレンダーの「PK」はパッケージ料金、「pm」は午後料金です。日付をクリックして中身をご確認ください。
※カレンダーに料金が表示されていない場合はまだ料金が決まっておりません。
※ご不明点がありましたらLINEにてお問い合わせください。LINE ID:@gogolf
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 - | 2 - | 3 - | 4 - | 5 - | ||
| 6 - | 7 - | 8 - | 9 - | 10 - | 11 - | 12 - | 
| 13 - | 14 - | 15 - | 16 - | 17 - | 18 - | 19 - | 
| 20 - | 21 - | 22 - | 23 - | 24 - | 25 - | 26 - | 
| 27 - | 28 - | 29 - | 30 - | 
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 - | 2 - | 3 - | ||||
| 4 - | 5 - | 6 - | 7 - | 8 - | 9 - | 10 - | 
| 11 - | 12 - | 13 - | 14 - | 15 - | 16 - | 17 - | 
| 18 - | 19 - | 20 - | 21 - | 22 - | 23 - | 24 - | 
| 25 - | 26 - | 27 - | 28 - | 29 - | 30 - | 31 - | 
- 
            コンペ割引 あり。お問い合わせください 
- 
            リマーク なし 
- 
            カート料金※ 950THB(24年11月から1,100THBとなります) 
- 
            キャディ料金 400THB(2024年7月から400THBとなります) 
- 
            1・2名でのプレー 平日1・2名終日可 / 土日祝1・2名12時以降可 
- 
            5人、6人打ち 平日、土日祝5人、6人打ち可能 
※カート条件:カート強制
※プレー人数の制約情報に関しては、時期・曜日・混雑状況・ゴルフ場のルール変更によりこちらの表記とは異なる場合がございます。
クチコミ
おすすめ目的
おすすめタイプ
もっと飛ばしたいさん
平均スコア:852024年7月17日
微妙オブ微妙
近い、確かに近い。朝は30分で到着したのは嬉しかった。
が、ちょっと高いですね。レイアウトはジャックニクラウスで超面白い!という感じでもなく、雨季でフェアウェイはかなりウェットでドライバー全く転がっていない。グリーンはかなり遅い。とレイアウトもコンディションもそこまでは楽しめない。
面白いホールはもちろんいくつかあるのですが、いかんせん超フラットなコースなのでなんとも。
キャディも普通、良かったのはキオスクで食べ物が色々売ってたことくらいか。
近さに関しても、行きはいいけど、帰りは渋滞して1時間はかかりました。
そうなると、このコースのいいところってどこなんだろう、と思ってしまいます。別に悪くはないんだけど、コスパは決していいとは言えないかな。わざわざここを選ぶ理由はないのではないかと思いました。
- 総合評価
- 3
- コースコンディション
- 3
- 戦略性
- 4
- キャディ
- 3
- 接客
- 3
- 食事
- 3
- 設備
- 4
- 清潔さ
- 4
- コストパフォーマンス
- 2
- プレー月
- 2024/07
- スタートコース
- OUT
- おすすめ目的
- アスリート系
- おすすめタイプ
- 中級者、上級者
エリート駐在員さん
平均スコア:852023年11月22日
やっぱりレガシー
バンコクからの距離、値段、コース
全てにおいてパーフェクトなコースです。
バンコクで10コースほどラウンドしましたが
総合的に1位です。そんなに難しいコースではないので
スコアも期待出来ます。
- 総合評価
- 5
- コースコンディション
- 4
- 戦略性
- 4
- キャディ
- 5
- 接客
- 5
- 食事
- 3
- 設備
- 5
- 清潔さ
- 5
- コストパフォーマンス
- 5
- プレー月
- 2023/10
- スタートコース
- -
- おすすめ目的
- エンジョイ、接客・高級、アスリート系
- おすすめタイプ
- 中級者、上級者
Nicknameさん
平均スコア:852023年10月20日
近距離ではあるが
何より、説明にあったように、キャディチップを500と明示してあるのには驚き。
都心から近いことは魅力的だが、コンディションが良いわけでもなく、特別戦略性のあるコースでもなく、終了後、もう一度回りたいと思えるような気は起きない。
(キャディさんに元々何かを求める方ではないけど)キャディさんから特別アドバイスを求めないといけないようなレイアウトでもなく、求めてもアドバイスがあるだけでもなく、それでも500と明示するのは、そういうお客さんだけを見込んでいるのかと思う。
- 総合評価
- 2
- コースコンディション
- 2
- 戦略性
- 3
- キャディ
- 3
- 接客
- 3
- 食事
- 3
- 設備
- 3
- 清潔さ
- 3
- コストパフォーマンス
- 2
- プレー月
- 2023/10
- スタートコース
- -
- おすすめ目的
- エンジョイ
- おすすめタイプ
- 中級者
MRリヤオさん
平均スコア:852023年7月18日
近い
スタートが早かったので早朝にバンコクを出発したら25分で到着しました。早く着きすぎましたがスターターやレセプションは感じよく安心。しかしロッカーやレストランのスタッフは感じがかなり悪く、あぁタイだなという感じ。
ゴーゴルフのお勧めキャディさんをお願いしたら、若くも可愛くもないものの、優しくてノリが良くて楽しいキャディさんで最高でした。
コースは巨大バンカーが多いもののドライバーでのプレッシャーはほぼ感じなくストレスは少なめ。ただしセカンド以降で難しいホールがいくつかあり、なかなか楽しめました。
ただ、グリーンが枯れてるところがいくつかあったのが残念。フェアウェイ綺麗でしたが結構ウェッティなのでダふると終わります。
ちょっと高いですが近いのでまぁ悪くはないかなぁ・・・という感じ。サクッと回ってすぐ出ましたが、逆に帰りは朝の渋滞があり1時間ちょっとかかりました。
- 総合評価
- 3
- コースコンディション
- 4
- 戦略性
- 4
- キャディ
- 2
- 接客
- 2
- 食事
- 3
- 設備
- 3
- 清潔さ
- 3
- コストパフォーマンス
- 2
- プレー月
- 2023/07
- スタートコース
- OUT
- おすすめ目的
- アスリート系
- おすすめタイプ
- 中級者、上級者
Tetsuさん
平均スコア:1032023年2月1日
戦略性が求められるコース
バンコクから近くて行きやすいコースです。
他のバンコクのコースと比べると、ホール毎の特徴がはっきりしていて18ホールで全く飽きません。一方で攻め方を間違えると落とし穴があり戦略性が求められます。
例えば、とても長いフェアエイバンカーがグリーンまでずっと伸びているコースや、左側がずっと池のコースがあったり、池越えもところどころあり、シビアなOB杭などです。
うまくいくとスコアはまとまるので、マネジメントが成功した時は嬉しいです。
コースメンテナンスはそれなりで十分整備されていると思います。
キャディーも平均以上でしっかりと対応してくれます。
クラブハウスも清潔感があって綺麗ですので、いやな気持にはなりません。
料理は普通ですね。
総括すると、バンコクの他のコースに飽きて攻めがいのあるコースを求めるならお勧めだと思います。
- 総合評価
- 4
- コースコンディション
- 4
- 戦略性
- 5
- キャディ
- 4
- 接客
- 4
- 食事
- 4
- 設備
- 4
- 清潔さ
- 5
- コストパフォーマンス
- 4
- プレー月
- 2022/11
- スタートコース
- -
- おすすめ目的
- エンジョイ
- おすすめタイプ
- 中級者
kajiさん
平均スコア:852022年11月15日
キャディさん
まるで夫婦の冷戦状態を感じさせるキャディさんでした。グリーンのラインは見ない、ナイスショットの掛け声無し。もう終わり頃かなと思ったら、まだ5ホールも…無言は時間が進まなくて辛すぎる…最終ホールでやっとタイ人嫌い、日本人好きって…
施設は立派ですが、レイアウトが分かりづらい。
コースコンディションは悪くないけど、料金高めだし。
しいて言えば、家から近い。だけ………。
- 総合評価
- 3
- コースコンディション
- 4
- 戦略性
- 4
- キャディ
- 3
- 接客
- 3
- 食事
- 3
- 設備
- 4
- 清潔さ
- 4
- コストパフォーマンス
- 1
- プレー月
- 2022/11
- スタートコース
- OUT
- おすすめ目的
- 接客・高級、カップル、アスリート系
- おすすめタイプ
- 中級者、上級者、女性/シニア
HMさん
平均スコア:902022年4月10日
練習場とバンカーが強い印象
スタート前に早く到着して練習場に行くことをオススメ。300ヤード近くある池に打ち込む練習場は気分爽快。練習場だけでも行く価値ありかも。また延々と続くバンカーも名物。強引に攻めると手痛いしっぺ返しが待っているので、バンカーを避ける、またもし入ったら無理をしない戦略必要。ちょっと料金高めですが、バンコクからの近さとコースや練習場の完成度を考えると満足度高いゴルフ場です。
- 総合評価
- 4
- コースコンディション
- 5
- 戦略性
- 5
- キャディ
- 4
- 接客
- 4
- 食事
- 5
- 設備
- 5
- 清潔さ
- 5
- コストパフォーマンス
- 4
- プレー月
- 2022/04
- スタートコース
- out
- おすすめ目的
- エンジョイ
- おすすめタイプ
- 中級者
宮ちゃんさん
平均スコア:1042021年5月24日
バンコク中心部からも近め、巨大砂地が特徴の、整備良いコース
ラムイントラ、パンヤインドラにも近い、バンコク中心部からも利便性が良いのが、メリットの一つ
同様レベルでは、ヴィンテージ、ザ・ロイヤル、などとの比較になると思料
コースは、良く整備されている中で、全体的にフラットではあるが、巨大な砂地があるホールが複数、多くのホールで池やバンカーが巧みに配置されていて、決して容易ではありませんでした。
ロッカールーム自体はやや狭めながら、シャワールームは綺麗でゆったりめ。
人気のあるコース、また休日は5・6人打ちもありなので、大型コンペには向いていないと思うが、良い点も多いので、中級レベルを中心に、仲間内とのゴルフには適当と思われます。
- 総合評価
- 3
- コースコンディション
- 4
- 戦略性
- 4
- キャディ
- 3
- 接客
- 3
- 食事
- 4
- 設備
- 3
- 清潔さ
- 3
- コストパフォーマンス
- 3
- プレー月
- 2021/05
- スタートコース
- -
- おすすめ目的
- エンジョイ、アスリート系
- おすすめタイプ
- 中級者
コース情報
- パー(ホール) - 72(18ホール) 
- 設計家 - Jack Nicklaus 
- 距離(コースレート) - 金 : 7,035 / 7,000(A) (73.3)
 
 青 : 6,575 / 6,442(A) (71.6)
 白 : 6,143 / 6,106(A) (69.8)
 赤 : 5,590 / 5,547(A) (72.5)
 緑 : 4,983 / 4,934(A)
- 芝 - フェアウェイ:Paspalum
 
 グリーン:Tifeagle
- オープン年 - 1992年 
- 名物ホール - 6番ホール 、14番ホール 
- 
            ナイター施設 なし 
- 
            FW乗り入れ 可能 
- 
            カートにナビかコースガイド なし 
- 
            休場日 なし 
練習場
- 
            ドライビングレンジ あり 芝打席 300ヤード 
 料金 : 100バーツ/1箱
 営業時間 06:00~18:00
- 
            アプローチ練習場 あり 
- 
            バンカー練習場 あり 
- 
            パッティンググリーン あり 
レストラン情報
- 料理 - タイ料理、日本食、洋食 
- コンペルーム - あり 
- コンペルーム数 - 6部屋 
- コンペルーム 広さ・料金 - 10~200名程度
 
アクセス
| 住所 | 18 Panya Inthra Road., Samwatawantok, Klongsamwa, Bangkok 10510 | 
|---|---|
| 電話 | 02-914-1930 | 
| URL | http://legacygolfbangkok.com/ | 
| 注意事項 | 
コースレイアウト
レイアウト情報はありません。
その他
| ドレスコード | 一般的にゴルフ場で適切なゴルフウェア | 
|---|---|
| キャンセルについて | プレー2日前15時を過ぎてからの人数減少、キャンセルは出来ない可能性がございます。出来た場合でも返金ではなく次回利用可能なデポジット扱いとなります。その際、手数料がかかる場合もございますのでお早めにご連絡をお願いいたします。 | 
| レンタル(クラブ) | 
 男性左 : 1,000バーツ 女性右 : 1,000バーツ | 
| レンタル(シューズ) | あり 200バーツ | 
| レンタル(傘) | あり 100バーツ | 













