平日GF
400THB 〜Dynasty Golf & Country Club
ダイナスティゴルフ&カントリークラブ
4.0(2)
- コスパがいい!
- 練習設備が充実
- Go Golfおすすめコース!
- コース内カート乗り入れOK
- 平日午前1名OKの可能性あり
- 平日午後1名OKの可能性あり
- 休日AM1名OK可能性あり
- 休日午後1名OKの可能性あり
- 平日午前2名OKの可能性あり
- 平日午後2名OKの可能性あり
- 休日AM2名OK可能性あり
- 休日午後2名OKの可能性あり
- 休日午前5人打ちOK可能性あり
- 休日午後5人打ちOK可能性あり
- 休日午前6人打ちOK可能性あり
- 休日午後6人打ちOK可能性あり
休日GF
800THB 〜
おすすめ目的 | カジュアル・コンペ・アスリート |
---|---|
おすすめレベル | 初級・中級・上級 |
エリア |
ナコーンパトム バンコクから北東方面。地図で見ると遠く感じるが、約1時間〜1時間10分程度 |
コース紹介
※2022年クラブハウスリノベーション完了。
まず一言で言うとコスパ最高のゴルフコース!
かなり遠いイメージを持っていたが、早朝バンコク市内を出発してなんと1時間10分(4回検証)この料金でこのコース、このコンディションなら満足度が高い!
クラブハウス、ロッカー、ショップ、レストランはよくあるザローカルのコースという印象。2022年にリノベーションが終わり、だいぶ印象は明るく綺麗になった。また、一歩クラブハウスの外に出てコース側へ渡るとそこにはドライビングレンジ、アプローチ練習場、バンカー練習場と充実の練習スペース。スタートホール前にはキオスクがないがフレンドリーなスタッフが飲み物やロストボールを屋台風に販売しているので安心だ。
コース設計はタイカントリークラブを設計したデニスグリフィスだけあって、料金は安くてもコースレイアウトに文句なし。全体的にフラットなコースではあるが、フェアウェイには若干の起伏がある場所もあり、難しいライからのセカンド、サードショットが必要な場面も。また、池やバンカーも要所要所に配置されており、シビアなコントロールが要求されるような場面はないものの確実なコントロールがなければパーは難しいホールもある。またラフは深いとこもあり、ボールが埋まってしまうほどの厳しい場所も。
名物ホールは15番の池越えショート。ホワイトから179ヤードと少し長めで池越え&グリーンは池とバンカーに囲まれている。朝早めのスタートであれば左から太陽がだんだんと上がってくる幻想的な雰囲気の中、水面に写る鏡面世界を堪能していただきたい。間違いなく最高にインスタ映えするスポットだ。パー3は12番以外全て池越えとなり、なかなか気が抜けない。
グリーンは全体的にアンジュレーションが少なめだがやや速め。打つ前に周りをよく見てしっかりと傾斜を見極めてから丁寧にアプローチやパットをしないとグリーン外に転がり出てしまうことも。
距離はレギュラーティーで6,300と若干長めだが、トラップは少なめで素直なレイアウトが基本なので調子がいい日は積極的に攻められる。難し過ぎず簡単過ぎず、上級者から中級者におすすめのコース。サイドに大きく池が続くホールが多い為、ティーショットの方向が定まらない初級者には少し厳しいかもしれないが、タイではそんなコースが多いので避けては通れない。是非挑戦して欲しい。
プレー終了後はクラブハウスのレストランでタイ料理。美味しいと評判だ。半分凍って出てくるハイネケンが人気商品。
どうしても料金が安いコースに行くとコースメンテやレイアウト、キャディクオリティ、食事などで安かろう悪かろう感が出てしまう事があるが、ここではそんな心配はなさそうだ。もしまだプレーした事がなければ食わず嫌いせずに、お試しに一度プレーをしてみてはいかがだろうか。1点、クラブハウスもコースも電波が悪いのが気になった。
2022年6月更新
グリーンフィー
予約開始は2カ月前となっております。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1
- |
2
- |
3
- |
4
- |
5
- |
||
6
- |
7
- |
8
- |
9
- |
10
- |
11
- |
12
- |
13
- |
14
- |
15
- |
16
- |
17
- |
18
- |
19
- |
20
- |
21
- |
22
- |
23
- |
24
- |
25
- |
26
- |
27
- |
28
- |
29
- |
30
- |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1
- |
2
- |
3
- |
||||
4
- |
5
- |
6
- |
7
- |
8
- |
9
- |
10
- |
11
- |
12
- |
13
- |
14
- |
15
- |
16
- |
17
- |
18
- |
19
- |
20
- |
21
- |
22
- |
23
- |
24
- |
25
- |
26
- |
27
- |
28
- |
29
- |
30
- |
31
- |
※カレンダーの「PK」はパッケージ料金、「pm」は午後料金です。
※カレンダーに料金が表示されていない場合、またはご不明点がありましたらLINEにてお問い合わせください。LINE ID:@gogolf
-
コンペ割引
あり。お問い合わせください。
-
リマーク
なし
-
カート料金※
600THB
-
キャディ料金
350THB
-
1・2名でのプレー
平日、土日祝と共に1・2名予約状況次第
-
5人、6人打ち
平日と土日祝と共に5人・6人打ち終日可
※カート条件:土日祝6人打ちカート強制 / 雨天の場合はカート乗り入れ不可となります
クチコミ
おすすめ目的
おすすめタイプ
プーニムさん
平均スコア:832022年7月31日(GoGolf利用回数:27回)
遠いけどコスパ良し
遠いと聞いていました。朝は1時間ちょっとでしたが帰りが1時間半。ちょっと距離を感じますね。
値段の割にはコースもクラブハウスも問題なし、近くのしょーもないコースにいくよりは全然よかったと思いました。
Go Golfさんに手配してもらったキャディがGoodでした。
- 総合評価
- 4
- コースコンディション
- 4
- 戦略性
- 4
- キャディ
- 4
- 接客
- 4
- 食事
- 3
- 設備
- 4
- 清潔さ
- 3
- コストパフォーマンス
- 4
- プレー月
- 2022/07
- スタートコース
- -
- おすすめ目的
- エンジョイ、カップル、アスリート系
- おすすめタイプ
- 中級者、上級者、女性/シニア
タイゴルファー2020さん
平均スコア:902022年6月17日(GoGolf利用回数:24回)
コスパはいい
プロンポンから1時間10分で到着
クラブハウスが新しくなってから初めて行きましたが、正直なところまぁ綺麗になったことは分かりますが相変わらず小さくてシャワーのお湯の出や水圧も微妙でそこまで評価はできず。
コースもコスパはいいかなとは思いますが、バンカーのならし、砂の量、フェアウェイの状態はそこまで褒められるレベルではないかな。。。という感じ。もちろんいわゆる格安コースに比べればいいとは思いますが・・・、まぁ安いので文句は言えないです。レイアウトは面白かったですが全体的にフラット。
スタッフも特ににフレンドリーだなと思うような態度ではなかったので、小綺麗でちょっと遠い格安コース、という感じ。また来たいかと言われれば、誘われたらいってもいいかな、というレベルです。
Go Golfさんにお願いしたキャディさんは若くて可愛くて仕事も出来るいいキャディさんでした。
- 総合評価
- 4
- コースコンディション
- 3
- 戦略性
- 4
- キャディ
- 3
- 接客
- 3
- 食事
- 3
- 設備
- 3
- 清潔さ
- 4
- コストパフォーマンス
- 4
- プレー月
- 2022/06
- スタートコース
- -
- おすすめ目的
- エンジョイ
- おすすめタイプ
- 中級者、上級者、女性/シニア
のりおさん
平均スコア:1002021年11月1日(GoGolf利用回数:30回)
雨季後半
前日か朝方は大雨だったようで、途中の川が溢れそうな状況だったので、コースも心配だったが、ぬかるみや水溜りバンカーも散見されたが、管理がしっかりされているようで、フェアウェイ・グリーンはいい感じだった。
クラブハウス改修も進んでおり、6~7割完成といったところ。
受付けが見つけられずうろうろしていたら、お姉さんが呼んでくれて受付け。駐車場入口の建物にありました。
レストランを抜け、トイレ前を通ってロッカーへのルートは変わらないが、シャワールームや気になったトイレ臭も改装され綺麗になっていた。ロッカーはまだか。
キャディさんは、可も無く不可も無く。
食事は美味しいし(出るのは遅いが)また行きます。
- 総合評価
- 4
- コースコンディション
- 4
- 戦略性
- 4
- キャディ
- 5
- 接客
- 5
- 食事
- 5
- 設備
- 4
- 清潔さ
- 4
- コストパフォーマンス
- 5
- プレー月
- 2021/10
- スタートコース
- OUT
- おすすめ目的
- エンジョイ
- おすすめタイプ
- 初心者、中級者、上級者
コース情報
-
パー(ホール)
72(18ホール)
-
設計家
Denis Griffiths
-
距離(コースレート)
- 青 : 6,791ヤード
白 : 6,315ヤード
金 : 5,812ヤード
赤 : 5,179ヤード -
芝
- フェアウェイ : Tifway
グリーン : Tifway -
オープン年
1993年
-
名物ホール
15番ホール(池越えPar3)
-
ナイター施設
なし
-
FW乗り入れ
可能
-
カートにナビかコースガイド
なし
-
休場日
月曜日
練習場
-
ドライビングレンジ
あり
マット打席 250ヤード 5打席
営業時間 平日 06:00~18:00
土日祝 06:00~19:00 -
アプローチ練習場
あり
-
バンカー練習場
あり
-
パッティンググリーン
あり
レストラン情報
-
料理
タイ料理、洋食
-
コンペルーム
なし
-
コンペルーム数
-
コンペルーム 広さ・料金
- コンペの際はレストランを仕切って利用。
アクセス
住所 | 99, Village No. 3, Poldamri Road, Banglane, Nakhon Pathom 70130, Thailand |
---|---|
電話 | 034-993-333 |
URL | http://www.dynastygolf.co.th/english/index.php |
注意事項 |
コースレイアウト
レイアウト情報はありません。
その他
ドレスコード | 一般的にゴルフ場で適切なゴルフウェア |
---|---|
キャンセルについて | プレー2日前15時を過ぎてからの人数減少、キャンセルは出来ない可能性がございます。出来た場合でも返金ではなく次回利用可能なデポジット扱いとなります。その際、手数料がかかる場合もございますのでお早めにご連絡をお願いいたします。 |
レンタル(クラブ) |
|
レンタル(シューズ) | なし |
レンタル(傘) | なし |