11~3月 平日歩きプラン
650B〜LINEブラウザで「予約へ進む」ボタンが動作しない方はこちらのページをご覧ください
Dragon Hills Golf and Country Club
ドラゴンヒルズゴルフ&カントリークラブ
- Go Golfおすすめ!
- 痺れるコースレイアウト
- コース内カート乗り入れOK
- 一度はプレーしたい
- 休日AM2名OK可能性あり
- 休日AM1名OK可能性あり
- 平日午前1名OKの可能性あり
- 平日午後1名OKの可能性あり
- 休日午後1名OKの可能性あり
- 平日午前2名OKの可能性あり
- 平日午後2名OKの可能性あり
- 休日午後2名OKの可能性あり
- 休日午前5人打ちOK可能性あり
- 休日午後5人打ちOK可能性あり
- 休日午前6人打ちOK可能性あり
- 休日午後6人打ちOK可能性あり
| おすすめ目的 | カジュアル・アスリート | 
|---|---|
| おすすめレベル | 中級・上級 | 
| エリア | ラチャブリー バンコクから西に約2時間弱、ホワヒンから北に約1時間半 | 
コース紹介
バンコクから西に約2時間弱、ホワヒンから北に約1時間半の場所にある18ホールのゴルフ場。
オーナーは中国人で空からコースを見ると渓谷の形がドラゴンの様だ、ということでこの名前になったとのこと。元々はジャックニクラウス、青木功、ジム・エンの3人にそれぞれ18ホールずつ設計してもらい、54ホールのゴルフ場を作る計画だったとか。(ジム・エン:世界トップ100コースに入っているコースの設計をしたDick Nugentの元で設計を学びその後ヨーロッパIMGのDirector of Golf Course Designに。91年よりデザイン設計会社を立ち上げ2003年にはアメリカゴルフダイジェスト誌の設計家オブザイヤーに。今までアメリカ、韓国、アイルランド、フランス、タイにて設計した数々のコースは世界Top100には入っていないものの様々な賞を受賞している。)
結局ジムが作った18ホールだけの状態となっており、レイアウトは素晴らしく、やや難し目なコースが好きな中上級者にはイチオシのGo Golfおすすめコース!
全体的にティーショットは次のショットのことも考えて距離よりも方向性重視が大事。フェアウェイはややフラットながらもなだらかなアップダウンがあり何も考えずに打つと痛い目を見る。池はそんなに多くないが要所要所でクリークや池が存在感を出してくるので各ショットレイアウトの確認を怠らずにプレーしたい
グリーン周りは砲台あり、深いバンカーあり、グラスバンカーあり、そしてグリーンは全体的にやや小さめだったり、横長だったり、T字型だったり、そして傾斜がしっかり効いていたりと簡単なグリーンは少ないのでキャディと相談しながらの丁寧なプレーが求められる
メンテナンスもこの価格にしては割と良い方。
インの方がよりプレッシャーのある面白いホールがあり、インはパー3が3つ、パー5が3つの変則パターン。印象に残ったホールは下記。
スタートホール1番は飛ばし屋ならワンオンも可能?!なほぼストレートホールでグリーンが右側にある。通常は正面のバンカー方面に確実に飛ばし、クリーク越えの短いセカンドショットだが腕に自信のある方は橋の右からワンオンも狙ってみては?
続いて2番もほぼストレートながらも左がずっと池、グリーン左と奥は大きなマウンド、左には沢山のバンカーが待ち受けている美しくハードなホール。
4番はやや狭目のパー5。クライマックスは打ち上げの砲台、花道両サイドが大きなマウンドでグリーンが見えなくなっているのが特徴。なかなか見ない面白いレイアウト。
6番のやや打ち下ろしのパー3も美しい。グリーン周りにはポットバンカーが点在しており、グリーンには厄介な大きな傾斜。落とし所までコントロールできないとパーは難しいホール。
後半はスタートホールから痺れるホールの連続
10番はほぼストレートのパー4。見事なフェアウェイとラフの曲線を目で楽しみながらのティーショット。グリーンは少し見えているもののティーグラウンドから罠は見えない。あまり飛ばしすぎるとセカンドは左足下がり、緩やかな谷にはクリークが待ち構えておりマウンドとバンカーに囲まれたグリーンへのアプローチを難しくさせる。
11番も痺れるパー5。ティーショットではフェアウェイの右サイドに岩と木の障害物が。飛ばし屋でツーオンを狙いたい場合は左のマウンドの傾斜の上狙い。セカンドはクリーク越えで正面のフェアウェイに刻むのが無難。ティーショットで十分な距離がある時は左に見える巨大なウェイストエリアと池越えのグリーンへツーオンを狙ってみるのもあり。
そして12番は名物ホールのパー3。岩とバンカーと傾斜に守られたグリーンと景色のマリアージュにしばし時を忘れる。
最終ホール18番、全く見えない場所にある縦長グリーンの右に隠れているバンカーは深さ2メートルの小さいバンカー。見た事のない小さくて深いバンカーにはびっくり。入ってしまったらまず出せないだろう・・・。(2023年、この深いバンカーは危ないということで浅くなった。)
ゴルフ場の反対側にホテル、ゴルフ場サイドにビラの宿泊施設があるものの自分の車がないと移動ができない。
バンコクから日帰りで行けなくもないが、すぐ近くの街のラチャブリに泊まってゴルフ合宿を企画する価値があるレベルで必見のコース!もしくは1時間程度の場所にある水上マーケットや蛍で有名なアンパワーで宿泊もあり。
料金
※予約開始はコースによって異なりますが、最短1週間、最長3ヶ月程度となっております。
※カレンダーの「PK」はパッケージ料金、「pm」は午後料金です。日付をクリックして中身をご確認ください。
※カレンダーに料金が表示されていない場合はまだ料金が決まっておりません。
※ご不明点がありましたらLINEにてお問い合わせください。LINE ID:@gogolf
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 - | 2 - | 3 - | 4 - | 5 - | 6 - | |
| 7 - | 8 - | 9 - | 10 - | 11 - | 12 - | 13 - | 
| 14 - | 15 - | 16 - | 17 - | 18 - | 19 - | 20 - | 
| 21 - | 22 - | 23 - | 24 - | 25 - | 26 - | 27 - | 
| 28 - | 29 - | 30 - | 
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 - | 2 - | 3 - | 4 - | |||
| 5 - | 6 - | 7 - | 8 - | 9 - | 10 - | 11 - | 
| 12 - | 13 - | 14 - | 15 - | 16 - | 17 - | 18 - | 
| 19 - | 20 - | 21 - | 22 - | 23 - | 24 - | 25 - | 
| 26 - | 27 - | 28 - | 29 - | 30 - | 31 - | 
- 
            コンペ割引 なし 
- 
            リマーク なし 
- 
            カート料金※ 700THB 
- 
            キャディ料金 300THB 
- 
            1・2名でのプレー 平日、土日祝と共に1・2名終日可 
- 
            5人、6人打ち 平日、土日祝と共に5人・6人打ち終日可 
※カート条件:
※プレー人数の制約情報に関しては、時期・曜日・混雑状況・ゴルフ場のルール変更によりこちらの表記とは異なる場合がございます。
クチコミ
おすすめ目的
おすすめタイプ
take care my バッファローさん
平均スコア:852025年5月27日
素晴らしいコースでした
ものは試しにここで泊まってプレーしてみました。道を渡った反対側にあるホテルではなく施設内にあるビラを選択。コースからは離れていました。ぱっと見は綺麗ですがベッドが硬い・・・。食事はレストランから持ってきてくれましたがかなり微妙で結局最寄りのセブンへ笑
ゴルフ場は素晴らしいレイアウトで楽しくプレーできました。が、雨が多いのでラフが伸び、下は濡れていてコンディションはハード。
ラチャブリ市内に泊まってロイヤルラチャブリとセットの方が楽しいと思います。笑。
- 総合評価
- 4
- コースコンディション
- 2
- 戦略性
- 4
- キャディ
- 3
- 接客
- 3
- 食事
- 2
- 設備
- 4
- 清潔さ
- 3
- コストパフォーマンス
- 4
- プレー月
- 2025/05
- スタートコース
- -
- おすすめ目的
- アスリート系
- おすすめタイプ
- 中級者、上級者
宮ちゃんさん
平均スコア:1042023年5月10日
隠れた? 穴場コース
(コースの詳細などは、Go Golfさんサイト本文をご参照)
バンコク中心部から車で2時間強でもあり、余り馴染みのないコースだが、Go Golfさんおススメの通り、隠れた穴場と言えよう
山麓の緑に囲まれ、自然とも調和した、景観よいコース。 
Outスタートの場合、後半にかけてレイアウト面白く、チャレンジングになっていく (Outは普通の難易度で、Inで少し難しくなっていく)が、トリッキーさは少ない
コンディションは、高級クラブには劣るものの、値段にしては悪くない (5月)。 バンコクの人気コースと比べて混み合っておらず、リーズナブルな料金でもある
クラブハウスは高級感無く、ザ・ローカルだが、Royal Ratchaburiとセットでゴルフ合宿にすれば、充実感あるゴルフ体験になろう
なお、ゴルフ場入口に系列の宿泊ホテルあるが、Royal Ratchaburi含めた合宿の場合は、ラチャブリー市内のホテルがベター
クラブハウスは古めだが、コンパクト。 レストランはゆったり目で (コンペルーム(10-20人用)もあり)、タイ料理のみ
ロッカールームもやや古いが、小綺麗 (ロッカーは縦二段 & 普通サイズ)。 なお、シャワーはお湯が出ないブースあり
【メリット】
①余り知られていない穴場コース=混まずに、比較的ゆったりプレー出来る、 ②特にInがコースレイアウト面白く、全体的に適度な難易度あり、 ③トリッキーさは少ない、 ④リーズナブルな料金、 ⑤コースコンディション悪くない(5月)、 ⑥簡単なコースではないが、初級者でも可能、 ⑦レストランゆったりめ、コンペルームあり、 ⑧系列の宿泊施設あり
【留意点】
①バンコクから遠い (車で2時間強)、 ②高級感は無い、 ③全体的にザ・ローカルコースの雰囲気、 ④グリーン周りは難しい、 ⑤男性キャディー多め(サービスは概ね良い)、 ⑥シャワーはお湯が出ないブースあり(暑期はまあよいが、寒期は少々冷たいかも)
- 総合評価
- 3
- コースコンディション
- 3
- 戦略性
- 4
- キャディ
- 3
- 接客
- 3
- 食事
- 3
- 設備
- 2
- 清潔さ
- 3
- コストパフォーマンス
- 4
- プレー月
- 2023/05
- スタートコース
- -
- おすすめ目的
- エンジョイ、アスリート系
- おすすめタイプ
- 初心者、中級者、上級者
Slicerさん
平均スコア:902021年12月5日
隠れ名コース
2回目の来訪ですが、前回よりメンテナンスが良かった気がします。3連休中日にプレーヤーは4〜5組しかいなかったと思いますが、よく整備されてました。
更に今回は各プレイヤーにビール大瓶1本のサービスクーポンがあったので、レストランの食事にそれを使ったらカート付、昼飯込みで1人1900弱で収まってしまいました!脅威のコスパ。。。利益出るのでしょうか??
サービスレベルは高級コースではないので、私のキャディはベテランで問題なかったですが、学生さんの慣れてないキャディ多数、レストランでもオーダーをなかなか取りに来ない。。と言ったところはありました。
まぁそこは値段を考えれば!というところで。
近くのロイヤルラチャブリとセットで合宿したのですが、どちらも面白くて綺麗なゴルフ場、なんと言っても有名どころと違って空いているので快適でした。
- 総合評価
- 4
- コースコンディション
- 4
- 戦略性
- 4
- キャディ
- 3
- 接客
- 3
- 食事
- 3
- 設備
- 3
- 清潔さ
- 3
- コストパフォーマンス
- 5
- プレー月
- 2021/12
- スタートコース
- Out
- おすすめ目的
- アスリート系
- おすすめタイプ
- 中級者、上級者
たかしさん
平均スコア:902021年11月14日
難しいけど面白い!
Go Golfさんに激しくオススメされ初プレー。
思ったより時間かかりました。バンコクから1時間45分程度だったかと思います。
綺麗なコースでした。こんなところにこんなコースがあるんですね。Go Golfさんの情報網半端じゃありません。そして聞いていた通り、面白&難しいです。ラフは深く出すだけにしないと大怪我します。ワンチャンはありません。グリーン周りのラフも深くて難しい。雨季明けなので仕方ないかもしれませんが若干びしょびしょのところもありました。
グリーンは遅めで登りはしっかり打たないとショートします。お客さんは少なく、ノーストレスでプレー出来ます。
Go Golfさんオススメキャディは仕事に真剣で素晴らしいキャディさんでした。
リベンジ希望コース。
困るのは電波が微弱、シャワーでお湯が出ないブースがある事位でしょうか。
- 総合評価
- 4
- コースコンディション
- 3
- 戦略性
- 5
- キャディ
- 4
- 接客
- 4
- 食事
- 3
- 設備
- 3
- 清潔さ
- 2
- コストパフォーマンス
- 5
- プレー月
- 2021/11
- スタートコース
- -
- おすすめ目的
- エンジョイ、アスリート系
- おすすめタイプ
- 中級者、上級者
Fuzyさん
平均スコア:1112021年11月14日
駐在最後のエンジョイゴルフ
バンコクから早朝出発で2時間弱、昼過ぎに帰れるギリギリの許容範囲内のゴルフ場。
クラブハウスやスタッフ、キャディなどの雰囲気はまさにローカルそのものであるが、コスパも良く、コースはきれいで、お客さんもあまり多くなく、友人とのノーストレスのゴルフを楽しめる。
- 総合評価
- 4
- コースコンディション
- 4
- 戦略性
- 3
- キャディ
- 3
- 接客
- 3
- 食事
- 2
- 設備
- 2
- 清潔さ
- 2
- コストパフォーマンス
- 4
- プレー月
- 2021/11
- スタートコース
- -
- おすすめ目的
- エンジョイ
- おすすめタイプ
- 初心者、中級者
yuyuさん
平均スコア:1002021年11月14日
ゴルフデビュー
タイにきてまだ間もないですが、タイでゴルフデビューさせてもらいました。
フェアウェイはきれいに整備されていて、天気も恵まれたので楽しくラウンドできました。
キャディーさんも丁寧にアドバイスをくれたので、少しは?ましなスコアであがれたのかも。
少しバンコクから距離はありましたが、コスパもよかったので、また利用したいです。
- 総合評価
- 4
- コースコンディション
- 4
- 戦略性
- 4
- キャディ
- 4
- 接客
- 4
- 食事
- 3
- 設備
- 2
- 清潔さ
- 3
- コストパフォーマンス
- 5
- プレー月
- 2021/11
- スタートコース
- out
- おすすめ目的
- エンジョイ
- おすすめタイプ
- 中級者
GGSOさん
平均スコア:902021年11月14日
穴場ゴルフ場
1,600THB程度とコスパ抜群。メンテナンスは近くのロイヤルラチャブリの方がいいかも。ただこちらも値段を考えれば十分な感じ。
面白いレイアウト、フェアウェイ狭くて結構難しかったです。今日は初めてだったんでもう一回リベンジしたいです。
ロッカー、シャワーは値段なり。お湯は1人分しか出ない模様。
- 総合評価
- 4
- コースコンディション
- 3
- 戦略性
- 4
- キャディ
- 4
- 接客
- 4
- 食事
- 3
- 設備
- 2
- 清潔さ
- 2
- コストパフォーマンス
- 5
- プレー月
- 2021/11
- スタートコース
- Out
- おすすめ目的
- エンジョイ、アスリート系
- おすすめタイプ
- 中級者、上級者
Fu-Jiさん
平均スコア:1002021年11月13日
エンジョイ
戦略性があっておもしろいコースでした!コースメンテナンスもしっかりされており、楽しんでゴルフができました。
シャワーのお湯が出ずに、設備的には残念でした。
遠いですが、コスパはよく、また来たいと思います。
- 総合評価
- 3
- コースコンディション
- 4
- 戦略性
- 4
- キャディ
- 3
- 接客
- 3
- 食事
- 3
- 設備
- 2
- 清潔さ
- 3
- コストパフォーマンス
- 4
- プレー月
- 2021/11
- スタートコース
- -
- おすすめ目的
- エンジョイ
- おすすめタイプ
- 中級者
コース情報
- パー(ホール) - 72(18ホール) 
- 設計家 - Jim Eng 
- 距離(コースレート) - 青:6,812ヤード
 
 白:6,351ヤード
 金:5,886ヤード
 赤:5,169ヤード
- 芝 
- オープン年 
- 名物ホール - 12番ホール 
- 
            ナイター施設 なし 
- 
            FW乗り入れ 可能 
- 
            カートにナビかコースガイド なし 
- 
            休場日 なし 
練習場
- 
            ドライビングレンジ あり 芝 
 営業時間:平日 07:00~17:00 / 土日 06:00~17:00
- 
            アプローチ練習場 あり 
- 
            バンカー練習場 なし 
- 
            パッティンググリーン あり 
レストラン情報
- 料理 - タイ料理、洋食 
- コンペルーム - あり 
- コンペルーム数 - 1部屋 
- コンペルーム 広さ・料金 - 20名程度
 
アクセス
| 住所 | http://www.dragonhillsgolf.com/ | 
|---|---|
| 電話 | 02-938-9011 | 
| URL | http://www.dragonhillsgolf.com/ | 
| 注意事項 | 
コースレイアウト
レイアウト情報はありません。
その他
| ドレスコード | 一般的にゴルフ場で適切なゴルフウェア | 
|---|---|
| キャンセルについて | プレー2日前15時を過ぎてからの人数減少、キャンセルは出来ない可能性がございます。出来た場合でも返金ではなく次回利用可能なデポジット扱いとなります。その際、手数料がかかる場合もございますのでお早めにご連絡をお願いいたします。 | 
| レンタル(クラブ) | 
 男性左:500THB | 
| レンタル(シューズ) | なし | 
| レンタル(傘) | あり 40THB | 















