平日GF
500THB 〜コース紹介
バンコク市内から空いていれば1時間強、アユタヤから30分程度の場所にある27ホールのゴルフ場。バンコクからは遠いと思いきや意外と早く到着するので驚きだ。
設計はややトリッキーだが非常に面白いコースを作ることで有名な二カンティやバンヤンを設計したタイ人設計家のピラポン氏だ。元々ABの18ホールだったが、後からCコースが造成された。アンジュレーションやハザードが巧みに配置されているので景色が映えるコース。
27Hあるのでご希望のコースがある場合は備考欄に必ずご記入ください。
ABコースは全体的にフラットで池が絡んでくる、と書くといわゆるタイのコースね、と思われてしまうが、ここは多くのホールにしっかりエッセンスが効いているので、微妙なアンジュレーション、ハザードの位置をよくよく確認して1打1打よくキャディと確認しながらプレーをした方が安全。決して簡単なコースではない。
Bコース
2番:池越え左ドッグレッグ。安全に右に行きすぎると突き抜けもしくはバンカーがあり、距離も損するので注意。飛ばし屋の狙いは所は左バンカー方向。
5番:両サイドが池のプレッシャーを感じるティーショット。セカンドからも右の池、バンカーが絡んでくる上にアンジュレーションも激しい部分があるので丁寧にボールを運んで行きたい。
7番:池越えシビアなパー3。右が池、左にはバンカーがある痺れるホール。右を嫌がって左に逃げるとすぐにワンペナエリアなので要注意。
おすすめは後から造成されたCコース。フェアウェイがやや広め、プレッシャーなくドライバーを振っていける眺めではあるものの、アップダウンやアンジュレーション、グリーン周りの深いバンカーなどプレーしていて非常に頭を使う面白いレイアウトとなっている。ABと比較するとモダンなデザインで気持ちのいい景観を楽しむことが出来る。C9番では横長のグリーンにピンが左、中央、右と3本切ってあり、オナーがどれか選択してプレーするホール。距離は340ヤードと短めの真っ直ぐな気持ちの良いホールで、大きな横長のグリーンの手前、ちょうどドライバーで打つとボールが止まる位の距離には左はバンカー、右には2本の木が立っている。真ん中のピンにはこの木が邪魔で、右のピンになるとこの木プラスバンカーが2つ絡んでくるので一番左が簡単。グリーンは右が一番高く、大きな傾斜がついた3段グリーンになっている。
Cコース
1番:A、Bコースの後にCにくると突然視界が開けるので距離感に戸惑う1番。飛ばし屋はバンカー越え、安全はバンカー右。バンカーに捕まると顎が高いのでパーは絶望的。
2番:ワンオン可能なマン振りホール。
3番:砲台パー3。グリーンが手前から奥に傾斜しているので砲台グリーンではあるものの少し手前に落としてランを計算するとGood。ピンドンピシャで打ってしまうと奥に流れてしまう。
9番:上記、ピンを選択できるホール。ホールとしては真っ直ぐで短いパー4なので
場所柄料金は低めなのでコスパ良く適度にスパイスの効いたゴルフを楽しめるコースだ。
グリーンフィー
予約開始は2カ月前となっております。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1
- |
2
- |
3
- |
||||
4
- |
5
- |
6
- |
7
- |
8
- |
9
PK
PKpm 1,100
pm |
10
PK
PKpm 1,100
pm |
11
PK 500 |
12
PK 500 |
13
PK |
14
PK |
15
PK |
16
PK
PKpm 1,100
pm |
17
PK
PKpm 1,100
pm |
18
PK 500 |
19
PK 500 |
20
PK 500 |
21
PK 500 |
22
PK 500 |
23
PK
PKpm 1,100
pm |
24
PK
PKpm 1,100
pm |
25
PK 500 |
26
PK 500 |
27
PK 500 |
28
PK |
29
PK |
30
PK
PKpm 1,100
pm |
31
PK
PKpm 1,100
pm |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1
PK 500 |
2
PK 500 |
3
PK 500 |
4
PK 500 |
5
PK 500 |
6
PK
PKpm 1,100
pm |
7
PK
PKpm 1,100
pm |
8
PK 500 |
9
PK 500 |
10
PK 500 |
11
PK 500 |
12
PK
PKpm 1,100
pm |
13
PK
PKpm 1,100
pm |
14
PK
PKpm 1,100
pm |
15
PK 500 |
16
PK 500 |
17
PK 500 |
18
PK 500 |
19
PK 500 |
20
PK
PKpm 1,100
pm |
21
PK
PKpm 1,100
pm |
22
PK 500 |
23
PK 500 |
24
PK 500 |
25
PK 500 |
26
PK 500 |
27
PK
PKpm 1,100
pm |
28
PK
PKpm 1,100
pm |
29
PK 500 |
30
PK 500 |
31
PK 500 |
※カレンダーの「PK」はパッケージ料金、「pm」は午後料金です。
※カレンダーに料金が表示されていない場合、またはご不明点がありましたらLINEにてお問い合わせください。LINE ID:@gogolf
-
コンペ割引
なし
-
リマーク
なし
-
カート料金※
600THB(土日祝 カート料金は700バーツになります。)
-
キャディ料金
350THB
-
1・2名でのプレー
平日予約状況次第 / 土日祝1・2名不可
-
5人、6人打ち
平日5人・6人打ち終日可 / 土日祝 5人打ち終日可、6人打ちは11:30であれば可
※カート条件:土日祝は6人打ちカート強制
クチコミ
おすすめ目的
おすすめタイプ
TNさん
平均スコア:952022年5月5日(GoGolf利用回数:15回)
圧倒的コスパ
まず、ドライビングレンジ等の設備が充実してました。
ドライバーからグリーン周りのチッピング、バンカー等、様々な練習ができるので、良い準備運動ができます。
本番はCAでしたが、やはり何といってもCコースが面白いです。全体的にアップダウンが激しく、コースマネジメント力が問われるホールが多かった印象です。
昼スタート、カート無しで1000バーツを切りました。クラブハウスも清潔で、このクオリティでこの料金のコースは中々ないと思います。
バンサイ=臭いゴルフ場と言われがちですが、それを気にさせないほどの魅力がこのゴルフ場にはあります。
- 総合評価
- 4
- コースコンディション
- 4
- 戦略性
- 4
- キャディ
- 3
- 接客
- 3
- 食事
- 4
- 設備
- 4
- 清潔さ
- 4
- コストパフォーマンス
- 5
- プレー月
- 2022/04
- スタートコース
- CA
- おすすめ目的
- エンジョイ
- おすすめタイプ
- 中級者、上級者
たいぞーさん
平均スコア:952021年10月11日(GoGolf利用回数:9回)
コスパ抜群でした。
噂には聞いておりましたが、バンコク在住3年目にして初のラウンド。
午後スタートで歩き。ホール間の距離が多少あるため、夏場の午後スタートはキツイかも。
ただし、5人打ちのタイ人グループも多いようなので、
スロープレーになる心配はないと思われます。
コースの方は収穫前の稲穂のような長いラフが多く、ラフに入りロストになること5回。。。
あえてなのかもしれないが、私のような素人にはこのようなラフは仮にボールが見つかっても非常に難しい。
他の方も書いていましたが、茶店の飲み物、食べ物が安いのはグッドポイント。ロッカールーム横の茶店で食べられる、豚の角煮?も抜群に美味しかったです。
- 総合評価
- 4
- コースコンディション
- 3
- 戦略性
- 4
- キャディ
- 3
- 接客
- 3
- 食事
- 4
- 設備
- 3
- 清潔さ
- 3
- コストパフォーマンス
- 5
- プレー月
- 2021/10
- スタートコース
- -
- おすすめ目的
- エンジョイ
- おすすめタイプ
- 初心者、中級者
スライスレンジャーさん
平均スコア:902021年10月10日(GoGolf利用回数:10回)
ビールとドライビングレンジ
コスパ系のコースだけど、ドライブレンジが芝から打てるのが高評価。
メンテはまぁまぁで、戦略性などもあり、特にCコースは面白いと思う。
途中の茶店でのバーミーやクイッティアオがけっこう美味しい。
茶店のビールがコンビニ並みの値段で素晴らしい。
- 総合評価
- 4
- コースコンディション
- 3
- 戦略性
- 4
- キャディ
- 4
- 接客
- 4
- 食事
- 4
- 設備
- 4
- 清潔さ
- 3
- コストパフォーマンス
- 4
- プレー月
- 2021/10
- スタートコース
- C-A
- おすすめ目的
- エンジョイ
- おすすめタイプ
- 初心者、中級者、上級者
コース情報
-
パー(ホール)
107(27ホール)
-
設計家
Pirapon Namatra
-
距離(コースレート)
- A Course
青 : 3,285 白 : 3,094 金 : 2,846 赤 : 2,550
B Course
青 : 3,607 白 : 3,241 金 : 2,886 赤 : 2,688
C Course
青 : 3,352 白 : 3,031 金 : 2,706 赤 : 2,317 -
芝
- -
-
オープン年
1995年
-
名物ホール
B Course : 7番ホール
-
ナイター施設
なし
-
FW乗り入れ
可能
-
カートにナビかコースガイド
なし
-
休場日
なし
練習場
-
ドライビングレンジ
あり
芝打席 250ヤード 14打席
営業時間 07:00~17:00 -
アプローチ練習場
あり
-
バンカー練習場
あり
-
パッティンググリーン
あり
レストラン情報
-
料理
タイ料理、和食
-
コンペルーム
あり
-
コンペルーム数
1部屋
-
コンペルーム 広さ・料金
- 300名程度
アクセス
住所 | 77/7 Moo3, Pathum Thani-Sam Khok-Sena Road, Bang Phli, Bang Sai, Ayutthaya 13190, Thailand |
---|---|
電話 | 081 905 1877 |
URL | なし |
注意事項 |
コースレイアウト
レイアウト情報はありません。
その他
ドレスコード | 一般的にゴルフ場で適切なゴルフウェア |
---|---|
キャンセルについて | お早めにご連絡いただければ返金、日程変更も可能でございます。お問い合わせくださいませ。 |
レンタル(クラブ) |
男性左 : 1,000バーツ 女性右 : 1,000バーツ 女性左 : 1,000バーツ |
レンタル(シューズ) | あり 100バーツ |
レンタル(傘) | あり 100バーツ |