平日GF
800THB 〜Bangpra Golf Club
バンプラゴルフクラブ
4.0(3)
- シラチャーから約1時間以内
- 宿泊施設あり
- 痺れるコースレイアウト
- 練習設備が充実
- グリーンが速い
- コース内カート乗り入れOK
- トーナメント開催コース
- 平日午前1名OKの可能性あり
- 平日午前2名OKの可能性あり
- 休日AM2名OK可能性あり
- 休日午後5人打ちOK可能性あり
- 休日午後6人打ちOK可能性あり
- 平日午後1名OKの可能性あり
- 休日午前5人打ちOK可能性あり
- 休日午後7人OK可能性あり
休日GF
1,800THB 〜
おすすめ目的 | ビジネス・カジュアル・コンペ・アスリート |
---|---|
おすすめレベル | 中級・上級 |
エリア |
チョンブリー シラチャーエリア |
コース紹介
バンコクから約1時間15分。パタヤ中心部から車で約40分、シラチャーから約20分の場所に位置する18ホールの歴史あるゴルフ場。
宿泊施設があったり、有名プロや日本の大学のゴルフ部が合宿に使っていた過去もあったり、運営者が日系の時もあったので日本人には馴染みの深いコース。残念ながら現在は日経のマネージメントは終了している。
敷地内には芝から打てる大きな練習場があり、アプローチやバンカー練習もがっつり出来るのが嬉しい。
コースはバンコク近辺とは大きく異なり、丘陵と美しい山々の景観に囲まれたチャレンジングなコース。決してトリッキーという訳ではないのだが、大きなアップダウンや大胆なハザードが行手を阻むことがあり、シビアなティーショットやセカンドが要求されるホールが多い。また、グリーンも砲台あり、スピード速め、アンジュレーションもありで難易度が高く上級者も満足出来る仕上がり。
名物ホールはホワイトから154ヤードの12番パー3。大きな池越えとなるので心理的なプレッシャーが激しい。フラットな作りが故にグリーンの奥行き距離感が掴みにくく、またグリーン奥の大きな木と生垣も距離感を狂わせているような気がする。それもそのはず、ティーグランド横の看板には世界のパー3百選に選ばれたとの記述が。
全体的にやや難易度が高く、上級者でも十分に満足が出来るコースであることは間違いなし。初心者にはややハードルが高いが、練習場の充実度も含め、ここで練習をしておけば確実にゴルフが上手くなるだろう。シラチャー在住の方が羨ましい限りだ。注意点が1点、キャディさんもケアはしてくれているが、コース内には猿が沢山いるホールがあるので荷物には要注意。ふと気を抜いた瞬間に食べ物や持ち物を持っていかれてしまうこともあるようなので気をつけて欲しい。
グリーンフィー
予約開始は2カ月前となっております。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1
- |
||||||
2
- |
3
- |
4
- |
5
- |
6
- |
7
- |
8
- |
9
- |
10
- |
11
- |
12
- |
13
- |
14
- |
15
- |
16
- |
17
- |
18
- |
19
- |
20
PK 800 |
21
PK
PK 1,800
pm |
22
PK
PK 1,800
pm |
23
PK 800 |
24
PK 800 |
25
PK 800 |
26
PK 800 |
27
PK 800 |
28
PK
PK 1,800
pm |
29
PK
PK 1,800
pm |
30
PK 800 |
31
PK 800 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1
PK 800 |
2
PK 800 |
3
PK
PK 1,800
pm |
4
PK
PK 1,800
pm |
5
PK
PK 1,800
pm |
||
6
PK 800 |
7
PK 800 |
8
PK 800 |
9
PK 800 |
10
PK 800 |
11
PK
PK 1,800
pm |
12
PK
PK 1,800
pm |
13
PK 800 |
14
PK 800 |
15
PK 800 |
16
PK 800 |
17
PK 800 |
18
PK
PK 1,800
pm |
19
PK
PK 1,800
pm |
20
PK 800 |
21
PK 800 |
22
PK 800 |
23
PK 800 |
24
PK 800 |
25
PK
PK 1,800
pm |
26
PK
PK 1,800
pm |
27
PK 800 |
28
PK 800 |
29
PK 800 |
30
PK 800 |
※カレンダーの「PK」はパッケージ料金、「pm」は午後料金です。
※カレンダーに料金が表示されていない場合、またはご不明点がありましたらLINEにてお問い合わせください。LINE ID:@gogolf
-
コンペ割引
なし
-
リマーク
なし
-
カート料金※
600THB
-
キャディ料金
350THB
-
1・2名でのプレー
平日は1・2名6:30~10:00可 / 土日祝は1名不可 、2名は先頭時間であればスタート可能
-
5人、6人打ち
平日5〜8人打ち終日可 / 土日祝5人打ち終日可、6〜7人打ちは11:30以降可
※カート条件:雨天の場合はカート乗り入れ不可となります
クチコミ
おすすめ目的
おすすめタイプ
タイけんタイさん
平均スコア:902021年12月8日(GoGolf利用回数:3回)
面白い◎
初めて行ったが、とても戦略性があって、面白いコース。
コースのコンディションも良く、程よく伸びたラフもやや難しさUp。
中でも、グリーンは噂通りの難しさで、キャディさんの読みが無ければ、何パットするか、、、
ただ、ティーから始まりショットやアプローチ、グリーン上でのライン/強弱 等キャディさんの読みは、完璧。
猿の居るホールも熟知しており、助かった。
あまり体験できない高麗芝が効いており、また来たいコース。
- 総合評価
- 5
- コースコンディション
- 4
- 戦略性
- 5
- キャディ
- 5
- 接客
- 5
- 食事
- 3
- 設備
- 3
- 清潔さ
- 3
- コストパフォーマンス
- 3
- プレー月
- 2021/11
- スタートコース
- -
- おすすめ目的
- エンジョイ
- おすすめタイプ
- 初心者、中級者、上級者、女性/シニア
宮ちゃんさん
平均スコア:1052021年11月20日(GoGolf利用回数:12回)
かつてのチョンブリの名門、腕試しのコース
かつては、日系の経営だった時代あり、日本人関連のコンペも数多く行われていた、チョンブリの名門コース
今でも、その名残りはある中で、タイでも有数のチャレンジングな、難関コースの一つ。 バンコク・同周辺には無いタイプのコースで、上級者・中級者の腕試しには、もってこい
(コースなど詳細は、Go GolfさんH/P本文に紹介あり、割愛)
【メリット】
①(上級者・中級者にとり) チャレンジングなコース。アップダウンがある中で、池やバンカーが効果的に配置、 ②チョンブリの丘陵地を活かした、南国らしく、ダイナミックな風景、 ③日本人やコンペの対応に慣れている、 ④レストランの日本食メニューも豊富、⑤シラチャー方面の方も参加し易い、 ⑥宿泊施設が併設、ゴルフ合宿が出来る、 ⑦クラブハウスは古くなっているものの、小綺麗。ロッカールームやシャワーも小綺麗。ロッカーは縦二段 (普通サイズ)、 ⑧年配者で同コースを懐かしむ方多い
【留意点】
①初級者にとり、タフなコース。カートは必須で、初級者同士のラウンドは避けるべき、 ②高速グリーン、 ③コンペルーム(個室)がない。レストランで、他のコンペグループ表彰式と重なることあり、 ④コース途中で、多数の猿が出現、カートの飲み物やカバンを持ち去ることあり、 ⑤クラブハウスは古くなっており、新しさ豪華さはない
- 総合評価
- 3
- コースコンディション
- 4
- 戦略性
- 4
- キャディ
- 4
- 接客
- 4
- 食事
- 4
- 設備
- 3
- 清潔さ
- 3
- コストパフォーマンス
- 3
- プレー月
- 2021/11
- スタートコース
- -
- おすすめ目的
- アスリート系
- おすすめタイプ
- 中級者、上級者
大阪みるこさん
平均スコア:952021年6月21日(GoGolf利用回数:0回)
難しい
バンコクからは一時間強。高速から近いので思ったよりはかからない。
バンコクにはないアンジュレーションと景色がよい。グリーンがとにかく難しく、芝目があるので他のプレーヤーのボールの転がりは注意して確認必要。キャディーさんのアドバイスも必ず確認し、よく知ってるので信用すべき。
上りでも順目だと転がるし逆目だと重い。下りも同じだが、特に順目だとめちゃくちゃ速いので要注意。この芝目の影響とアンジュレーションでタッチを出すのが本当に難しい。
猿が沢山いて驚くが、近くに打つとボールを持っていかれるので要注意。またカートも狙われるので食べ物や荷物は注意が必要。猿対策もキャディーはよく知ってるのでとにかくこのコースはキャディーの言うことは聞かないといけない。
プロモーションもちょくちょくやってることも含めて、オススメ出来るコースのひとつ。
- 総合評価
- 4
- コースコンディション
- 4
- 戦略性
- 4
- キャディ
- 4
- 接客
- 4
- 食事
- 3
- 設備
- 3
- 清潔さ
- 3
- コストパフォーマンス
- 4
- プレー月
- 2021/01
- スタートコース
- Out #1
- おすすめ目的
- エンジョイ、アスリート系
- おすすめタイプ
- 中級者、上級者
コース情報
-
パー(ホール)
72(18ホール)
-
設計家
Japan Golf Promotion
-
距離(コースレート)
- 青 : 6,944ヤード
白 : 6,495ヤード
赤 : 5,487ヤード -
芝
- フェアウェイ : Zoysia
グリーン : Japanese Grass -
オープン年
1958年
-
名物ホール
12番ホール(Par3)
-
ナイター施設
なし
-
FW乗り入れ
可能
-
カートにナビかコースガイド
なし
-
休場日
なし
練習場
-
ドライビングレンジ
あり
芝打席 250ヤード
営業時間 06:00~17:00 -
アプローチ練習場
あり
-
バンカー練習場
あり
-
パッティンググリーン
あり
レストラン情報
-
料理
タイ料理、和食、洋食
-
コンペルーム
あり
-
コンペルーム数
1部屋
-
コンペルーム 広さ・料金
- 150名程度 料金 : 無料
アクセス
住所 | 45 Moo6, Bangpra, Siracha, Chonburi 20110, Thailand |
---|---|
電話 | 038-341-149 |
URL | なし |
注意事項 |
コースレイアウト
レイアウト情報はありません。
その他
ドレスコード | 一般的にゴルフ場で適切なゴルフウェア |
---|---|
キャンセルについて | お早めにご連絡いただければ返金、日程変更も可能でございます。お問い合わせくださいませ。 |
レンタル(クラブ) |
男性左 : 600バーツ (古いクラブ) / 1,200バーツ(新しいクラブ) |
レンタル(シューズ) | あり 200バーツ |
レンタル(傘) | あり 100バーツ |