LINEブラウザで「予約へ進む」ボタンが動作しない方はこちらのページをご覧ください
Bangpakong Riverside Country Club
バンパコンリバーサイドカントリークラブ
- バンコクから約1時間
- シラチャーから約1時間以内
- 練習設備が充実
- コース内カート乗り入れOK
- 平日午前1名OKの可能性あり
- 平日午後1名OKの可能性あり
- 平日午前2名OKの可能性あり
- 平日午後2名OKの可能性あり
- 休日午前5人打ちOK可能性あり
- 休日午後5人打ちOK可能性あり
- 初心者におすすめ
- 宿泊施設あり
- 11月~2月 平日のパッケージ 2,200B〜
| おすすめ目的 | ビジネス・カジュアル・コンペ・アスリート | 
|---|---|
| おすすめレベル | 初級・中級・上級 | 
| エリア | チャチューンサオ バンコク東方面。日本人コンペ御用達の理由はこのバンコクとシラチャーの中間地点という抜群のロケーション | 
コース紹介
バンコクから東に車で約1時間弱、シラチャーから北方面に約1時間強の場所にある18ホールのゴルフ場。高速の降り口からも近く便利なロケーション。バンコクとシラチャーの中間地点なので週末は日本人のコンペで大繁盛。
ロッカーやレストランは清潔、コースは全体的にフラット、フェアウェイは広め、距離も長くもなく短くもなく、グリーンも素直と、非常にプレーしやすいコースなので土日は日本人のコンペで大人気のコース。そこまで超簡単ではないので個人的にはいまいち納得いかないが、ベストスコアがよく出るコースとも言われている。
フラットで素直なホールを中心に構成されているので、簡単かと思いきや、ほぼ必ずグリーンの横にあるバンカー、池越えのホール、直角に曲がっているパー4、ティーショットの精度が非常に大切なホールなど、時々緊張する場面もあるので何度プレーしても楽しいコースの一つ。
イン、アウト共に最後の2ホールがなかなかの難関ホールになっているのも緊張感があってコンペや勝負の時にはシビれる状況になることも。ドライバーの飛距離が出る人は打つ方向がシビアに限定されてしまうホールがあるので要注意だ。
個人的には8番が超難関ホール。左、ドローは池、右はバンカーかOB、ストレートボールを打てても落とし所は池が迫り出していて激狭、だからと言ってティーショットを刻むと長い池絡むセカンドが残る嫌なホール。距離ができる人は右のバンカーの右サイドから軽いドローが打てれば完璧、距離が出ればOBゾーンをクリアできる。
5番、18番ではティーショットに大きく関わってくる巨大バンカーが2022年になくなり、簡単なホールになってしまった。
メンテナンスも全体的には文句ないレベルでグリーンもしっかりスピードが出ている。
キャディは日本人慣れしており、感じの良い人が多く、あまり嫌な思いをしたという話は聞かない。プレー後の食事はタイ料理がおすすめ。
併設されているドライビングレンジではチップ、バンカーも練習できるので嬉しいのだが、早朝スタートの時にはオープンしていないこともあるので要注意。ここが非常に残念なポイント。
料金
※予約開始はコースによって異なりますが、最短1週間、最長3ヶ月程度となっております。
※カレンダーの「PK」はパッケージ料金、「pm」は午後料金です。日付をクリックして中身をご確認ください。
※カレンダーに料金が表示されていない場合はまだ料金が決まっておりません。
※ご不明点がありましたらLINEにてお問い合わせください。LINE ID:@gogolf
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 - | 2 - | 3 - | 4 - | 5 - | 祝日
                    6 - | |
| 祝日
                    7 - | 8 - | 9 - | 10 - | 11 - | 12 - | 祝日
                    13 - | 
| 祝日
                    14 - | 祝日
                    15 - | 祝日
                    16 - | 17 - | 18 - | 19 - | 20 - | 
| 21 - | 22 - | 23 - | 24 - | 25 - | 26 - | 27 - | 
| 28 - | 29 - | 30 - | 
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 祝日
                    1 - | 2 - | 3 - | 祝日
                    4 - | |||
| 祝日
                    5 - | 6 - | 7 - | 8 - | 祝日
                    9 - | 10 - | 祝日
                    11 - | 
| 祝日
                    12 - | 13 - | 14 - | 15 - | 16 - | 17 - | 18 - | 
| 19 - | 20 - | 21 - | 22 - | 23 - | 24 - | 25 - | 
| 26 - | 27 - | 28 - | 29 - | 30 - | 31 - | 
- 
            コンペ割引 なし 
- 
            リマーク なし 
- 
            カート料金※ 750THB 
- 
            キャディ料金 400THB(2025年11月から450THBとなります) 
- 
            1・2名でのプレー 平日1・2名終日可 / 土日祝1・2名不可 
- 
            5人、6人打ち 平日5人・6人打ち終日可 / 土日祝5人打ち終日可、6人打ち不可 
※カート条件:カート強制
※プレー人数の制約情報に関しては、時期・曜日・混雑状況・ゴルフ場のルール変更によりこちらの表記とは異なる場合がございます。
クチコミ
おすすめ目的
おすすめタイプ
ぽかてぃさん
平均スコア:852025年4月1日
8番9番が鬼門か
相変わらずのストレスフリーコース。土日はやはりコンペやなんやで混みますね。進行遅め。珍しく雨が降りました。
難しい8番は右バンカーの右からドローでドーン、9番は木の右へドーン、12番も木の右にドーン、18番は出来るだけ左にドーンで攻略OK。超絶アホミスを複数してしまいましたがここで80は打たないです。
グリーンは意外とスピード出ていて楽しかった。場所もいいし全体的に綺麗だしいいところだと思います。練習設備を充実させてくれれば最高ですね。
- 総合評価
- 3
- コースコンディション
- 4
- 戦略性
- 3
- キャディ
- 4
- 接客
- 4
- 食事
- 3
- 設備
- 2
- 清潔さ
- 5
- コストパフォーマンス
- 3
- プレー月
- 2025/03
- スタートコース
- OUT
- おすすめ目的
- エンジョイ、カップル
- おすすめタイプ
- 初心者、中級者、女性/シニア
ヤードム中毒さん
平均スコア:852024年4月1日
無難オブ無難
コンペの聖地ですね。週末はコンペがいくつ入ってんだって感じです。
ベストが出やすいと聞きますが、そこまで超簡単というほどでもないかと個人的には思いました。グリーンも結構いいスピードが出ていて同伴者苦戦していました。
あとバンカーがカチカチでびっくりしました。あればちょっとひどいです。
Go Golfに依頼した優秀おばちゃんキャディさんがキビキビ動いてくれてよかったです。
- 総合評価
- 4
- コースコンディション
- 3
- 戦略性
- 4
- キャディ
- 3
- 接客
- 3
- 食事
- 3
- 設備
- 3
- 清潔さ
- 4
- コストパフォーマンス
- 4
- プレー月
- 2024/03
- スタートコース
- OUT
- おすすめ目的
- エンジョイ、カップル
- おすすめタイプ
- 初心者、中級者、女性/シニア
笑ってスマイルおじさんさん
平均スコア:852024年1月7日
無難&無難
半年ぶりにプレーしました。相変わらずレイアウトは8番以外簡単でストレスフリー。ここはいいスコアが出ますね。
グリーンのスピードが思ったより速くなっていて全体的にコンディションは良かったです。キャディさんはいつものキャディさんを指名でボリガンディーマーク!!
- 総合評価
- 4
- コースコンディション
- 4
- 戦略性
- 3
- キャディ
- 4
- 接客
- 4
- 食事
- 3
- 設備
- 4
- 清潔さ
- 4
- コストパフォーマンス
- 3
- プレー月
- 2024/01
- スタートコース
- OUT
- おすすめ目的
- エンジョイ、カップル
- おすすめタイプ
- 初心者、中級者、女性/シニア
kajiさん
平均スコア:852023年10月21日
カート
今日はカート乗り入れ不可。カート乗り入れ不可の賜物か、フェアウェイコンディションは最高。バンカー砂も多めで⭕️。
ドライバーの調子が悪い時はこのコースで、振り切る練習も出来るので、最高です。
朝早いせいか、シャワーのお湯は最後まで出ませんでした。
- 総合評価
- 5
- コースコンディション
- 5
- 戦略性
- 4
- キャディ
- 4
- 接客
- 4
- 食事
- 3
- 設備
- 5
- 清潔さ
- 5
- コストパフォーマンス
- 4
- プレー月
- 2023/10
- スタートコース
- OUT
- おすすめ目的
- エンジョイ、接客・高級、カップル、アスリート系
- おすすめタイプ
- 初心者、中級者、上級者、女性/シニア
300ヤードおじさんさん
平均スコア:802023年4月19日
みんな大好き
週末は日本人のコンペばかり見るコース。場所的にはバンコク、チョンブリの中間地点なので最高。クラブハウスも綺麗めなので問題なし。コンペルームも充実。
コースレイアウトは割と広くて簡単、メンテも悪くないので人気なのは頷けます。ベストスコアをよく出す人がいるコースだと認識しています。
隣のロイヤルレイクサイドは昨年からのリノベでグリーンはカチカチ&高速に、そしてやや狭めのフェアウェイ、と自身がコンペ需要で成り立っていることを全く理解していないのでバンパコンの方が賢いと思います。
こちらもGo Golfさんのオススメキャディさんで楽しくラウンド。アホミスで70台を逃しました・・・・・。
- 総合評価
- 3
- コースコンディション
- 4
- 戦略性
- 3
- キャディ
- 3
- 接客
- 3
- 食事
- 3
- 設備
- 3
- 清潔さ
- 4
- コストパフォーマンス
- 3
- プレー月
- 2023/04
- スタートコース
- -
- おすすめ目的
- エンジョイ
- おすすめタイプ
- 初心者、中級者、上級者、女性/シニア
研究員Mさん
平均スコア:1052023年3月22日
研究日誌その3
日曜の12時15分スタート、3人/組で回りました。
バンコクから1時間10分ほど、同じような景色の道をひたすら東に走るので、少し遠く感じました。
他のお客さんは日本人が多かったです。
コースは、池のプレシャーも少なく、フェアウェイもかなり広いので、スコアを大きく崩すことなく回れました。
グリーンは若干アンジュレーションが大きい印象です。
上級者には物足りないかもしれませんが、接待やコンペにはちょうどいいと思います。
- 総合評価
- 5
- コースコンディション
- 5
- 戦略性
- 3
- キャディ
- 5
- 接客
- 5
- 食事
- 4
- 設備
- 4
- 清潔さ
- 5
- コストパフォーマンス
- 5
- プレー月
- 2023/03
- スタートコース
- -
- おすすめ目的
- エンジョイ
- おすすめタイプ
- 初心者、中級者
GYさん
平均スコア:1002023年2月7日
ベストスコアが出る清潔なコース
クラブハウス:清潔感があり、十分
ロッカー:シャワーブースも清潔で広い印象
ショップ:品揃えも悪くなく、ロストボールも高くない
レストラン:清潔 味は可もなく不可もなく。
練習場:ドライビングレンジが隣接。50THBで1ダース クラブハウスから送迎可
コースレイアウト:フェアウェイが広い。アンジュレーションは少なく、易しい印象
全体的に清潔でこの価格帯であれば設備、サービスともに十分。
ただし、比較的簡単なコースに分類されると思うので、上級者の方には物足りなく感じる可能性もあり。バンコクからのアクセスも良いため比較的混雑しているイメージ。
- 総合評価
- 4
- コースコンディション
- 4
- 戦略性
- 3
- キャディ
- 3
- 接客
- 3
- 食事
- 3
- 設備
- 3
- 清潔さ
- 4
- コストパフォーマンス
- 5
- プレー月
- 2023/02
- スタートコース
- -
- おすすめ目的
- エンジョイ、カップル
- おすすめタイプ
- 初心者、中級者、女性/シニア
ケンチャンルーイさん
平均スコア:1042023年2月7日
忍耐力が試される、我慢との闘い
-クラブハウスは全体的に綺麗で満足。(食事は食べず)
-噂通り、ベストスコアが出やすいコースというのは納得で、グリーンもさほど難しくはなく、池も大きいがフェアウェイも大きいため気持ちよく打たせてもらえる。
-ただしコンペが多く入ることが多いようで、今回も全ホールで5分程度の待ちが発生。ビールやキャディとのトークが進み、集中力が切れた時点で今回のラウンドは終了となることを頭に入れ、忍耐のゴルフを展開していただきたい。
-グリーン回りにはいい具合にバンカーを設置し、バンカー トゥ バンカー通称BBにはまる若人もいるとかいないとか。
-キャディは全員フレンドリーでよかったが、こんなに混んでいるのに後ろから打ち込まれあわや大惨事となった責任は打ち込んだ人間のキャディが負うべきである。
-ドライビングレンジはあるものの8時からとなっていた。あけてくれないかな?と多少期待して乗り込んだものの、7時半の段階でも空いていないため残念。
- 総合評価
- 4
- コースコンディション
- 5
- 戦略性
- 4
- キャディ
- 4
- 接客
- 4
- 食事
- 3
- 設備
- 4
- 清潔さ
- 4
- コストパフォーマンス
- 3
- プレー月
- 2023/02
- スタートコース
- Out
- おすすめ目的
- エンジョイ、カップル
- おすすめタイプ
- 初心者、中級者、女性/シニア
Ryutaさん
平均スコア:1102023年2月7日
バンパコンリバー
バンコクとシラチャ等から約1j日間とアクセス良く、仕事の関係の人とラウンドしやすい。
リバーサイドとあって水が多く、少し多めにボールを持って行きました。コースも割と平坦で回りやすいと思います。みんなに聞くと、比較的良いスコアがでやすいと聞いています。近いのでまた行きたい。
- 総合評価
- 4
- コースコンディション
- 4
- 戦略性
- 3
- キャディ
- 3
- 接客
- 3
- 食事
- 3
- 設備
- 3
- 清潔さ
- 4
- コストパフォーマンス
- 3
- プレー月
- 2022/12
- スタートコース
- バンパコンリバーサイド
- おすすめ目的
- エンジョイ
- おすすめタイプ
- 初心者
マロンさん
平均スコア:1002023年2月3日
仲間内のコンペ向き
ロッカー:全体的に清潔、シャワーもお湯が確り出て快適
レストラン:タイ料理、日本食、洋食の全てに外れなく美味しい。接客も丁寧
練習場に:マットから打つドライビングレンジあり。十分な広さ
コースのレイアウト:気持ち良くドライバーが打てるホールが殆ど、ウォーターハザードもさほど気にならない。
総評:午前スタートは殆ど日本人、コンペの定番コース、最近はプレイヤーが多いせいか進行が遅い。タイの中では風が強い印象。キャディーも外れがない。個人的には好きなコース
- 総合評価
- 5
- コースコンディション
- 5
- 戦略性
- 4
- キャディ
- 5
- 接客
- 5
- 食事
- 5
- 設備
- 5
- 清潔さ
- 5
- コストパフォーマンス
- 5
- プレー月
- 2023/01
- スタートコース
- in
- おすすめ目的
- エンジョイ
- おすすめタイプ
- 初心者、中級者
コース情報
- パー(ホール) - 72(18ホール) 
- 設計家 - Mr. Chird Boonyaratavej 
- 距離(コースレート) - 黒 : 7,140ヤード
 
 青 : 6,683ヤード
 白 : 6,319ヤード
 金 : 6,044ヤード
 赤 : 5,470ヤード
- 芝 - フェアウェイ : Zoysia
 
 グリーン : Zoysia & Paspalum
- オープン年 - 1990年 
- 名物ホール - 4番ホール、12番ホール 
- 
            ナイター施設 なし 
- 
            FW乗り入れ 可能 
- 
            カートにナビかコースガイド なし 
- 
            休場日 なし 
練習場
- 
            ドライビングレンジ あり マット打席 200ヤード 23打席 
 営業時間 08:00~21:00
- 
            アプローチ練習場 あり 
- 
            バンカー練習場 あり 
- 
            パッティンググリーン あり 
レストラン情報
- 料理 - タイ料理、和食、洋食 
- コンペルーム - あり 
- コンペルーム数 - 4部屋 
- コンペルーム 広さ・料金 
アクセス
| 住所 | 49 Moo2, Saenpudart, Banpoh, Chachoengsao 24140, Thailand | 
|---|---|
| 電話 | 038-500-500 | 
| URL | http://www.brc-golfcourse.com/ | 
| 注意事項 | 
コースレイアウト
レイアウト情報はありません。
その他
| ドレスコード | 一般的にゴルフ場で適切なゴルフウェア | 
|---|---|
| キャンセルについて | プレー2日前15時を過ぎてからの人数減少、キャンセルは出来ない可能性がございます。出来た場合でも返金ではなく次回利用可能なデポジット扱いとなります。その際、手数料がかかる場合もございますのでお早めにご連絡をお願いいたします。 | 
| レンタル(クラブ) | 
 男性左 : 1,000バーツ 女性右 : 1,000バーツ 女性左 : 1,000バーツ | 
| レンタル(シューズ) | あり 250バーツ | 
| レンタル(傘) | あり 150バーツ | 








