LINEブラウザで「予約へ進む」ボタンが動作しない方はこちらのページをご覧ください
Alpine Golf Club
アルパインゴルフクラブ 土日祝は午後のみ
- バンコクから約1時間
- クラブハウスが綺麗
- 痺れるコースレイアウト
- コースメンテナンスがいい
- 練習設備が充実
- グリーンが速い
- コース内カート乗り入れOK
- トーナメント開催コース
- 接待で使って間違いなし!
- 平日午前2名OKの可能性あり
- 平日午後2名OKの可能性あり
- 休日午後2名OKの可能性あり
- キャディのクオリティが高い
- 一度はプレーしたい
- ショップが充実
- Go Golfおすすめ!
- メンバーコース
- 高級コース
4~9月 平日のパッケージ
4,700B〜
おすすめ目的 | ビジネス・アスリート |
---|---|
おすすめレベル | 中級・上級 |
エリア |
パトゥムターニー バンコクから北へ約1時間 |
コース紹介
※平日もしくは土日祝午後のみ
※カートキャディ込みのパッケージのみの取り扱い。
バンコクから北へ約1時間(空いていれば40分程度)、アユタヤから南へ約40分の場所にある18ホールの高級メンバーシップクラブ。2000年、2004年にジョニーウォーカークラシックを開催しておりヒメネスやタイガーが優勝している。
設計はアメリカ、特にフロリダで沢山のコースを設計しており、タイではロイヤルジェムズシティ、アルパインチェンマイの設計をしているロンガール。
到着してまず驚くのは練習場。クラブハウスの前には芝から打てる広大なドライビングレンジ、アプローチ、バンカー練習場。これは非常に嬉しい。上級者を唸らせる巧みなレイアウトのコースに挑戦する前にはウォームアップは欠かせない。
コースは思い切ってドライバーをぶん回すほどの広さはなく、また落とし所にはマウンド、フェアウェイの傾斜、池、バンカーとなかなか難しいので、熟練キャディとよく話しながら各ショットをよく考えて打たないといいスコアは望めない上級者好みのコース。飛ばせばいいという訳ではないセンシティブな設計なので考えなしに打つと痛い目を見ること間違いなし。
また、グリーンのスピード、アンジュレーション&スロープもなかなか厳しく、18ホールプレー中どこにも気を抜けるタイミングはないと思っていた方がいい、上級者にはたまらないシビアなコース。
白ティーからのプレーでは飛ばし屋にはワンオンを狙いたくなる距離の短いホールもいくつかあるものの当然ハイリスクが伴う。
メンテナンス、キャディのクオリティ、スタッフの対応も素晴らしく、誰もが名門コースと認めるタイのトップコースの一つであることは間違いなし。
ロッカー、シャワー、そしてジャグジーもあり、クラブハウスファシリティも満足。プレー後はアルパインチェンマイで出しているカオソーイ、そしてここの名物の担々麺がおすすめ。
朝は1階のカフェで軽く美味しいコーヒー&サンドイッチでリラックス、優雅にプレー、そしてプレー後はラグジュアリーなレストランでランチ、ついでにロゴ入りグッズ含め品揃え豊富なプロショップでお買い物、と、クラブハウスでのひとときも優雅なものになる絶対的安心感のある名門ゴルフクラブ。
ラウンドレポート
https://ameblo.jp/gogolfthailand/entry-12860146455.html
料金
※予約開始はコースによって異なりますが、最短1週間、最長3ヶ月程度となっております。
※カレンダーの「PK」はパッケージ料金、「pm」は午後料金です。日付をクリックして中身をご確認ください。
※カレンダーに料金が表示されていない場合はまだ料金が決まっておりません。
※ご不明点がありましたらLINEにてお問い合わせください。LINE ID:@gogolf
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1
休場日 |
2
PK
|
3
PK
|
4
PK
|
5
PK
|
6
PK
pm
|
7
PK
pm
|
8
休場日 |
9
PK
|
10
PK
|
11
PK
|
12
PK
|
13
PK
pm
|
14
PK
pm
|
15
休場日 |
16
PK
|
17
PK
|
18
PK
|
19
PK
|
20
PK
pm
|
21
PK
pm
|
22
休場日 |
23
PK
|
24
PK
|
25
PK
|
26
PK
|
27
PK
pm
|
28
PK
pm
|
29
休場日 |
30
PK
|
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1
PK
|
2
PK
|
3
PK
|
4
PK
pm
|
5
PK
pm
|
||
6
休場日 |
7
PK
禁酒日 |
8
PK
|
9
PK
|
10
PK
|
11
PK
pm
|
12
PK
pm
|
祝日
13
PK
pm
|
14
PK
|
15
PK
|
16
PK
|
17
PK
|
18
PK
pm
|
19
PK
pm
|
20
休場日 |
21
PK
|
22
PK
|
祝日
23
PK
pm
|
24
PK
|
25
PK
pm
|
26
PK
pm
|
27
休場日 |
28
PK
|
29
PK
|
30
PK
|
31
PK
|
-
コンペ割引
あり。20名以上。
-
リマーク
なし
-
カート料金※
0THB
-
キャディ料金
0THB
-
1・2名でのプレー
平日と土日祝と共に1名不可、2名空き状況次第
-
5人、6人打ち
不可
※カート条件:平日と土日祝と共にカート強制
※プレー人数の制約情報に関しては、時期・曜日・混雑状況・ゴルフ場のルール変更によりこちらの表記とは異なる場合がございます。
クチコミ
おすすめ目的
おすすめタイプ
350ヤードどーん!さん
平均スコア:802025年8月1日
綺麗なコース
とても綺麗なコースでした。
クラブハウスに入って歩いて階段まで行き、さらにわざわざ下に降りるのが面倒でわかりづらい。階段を降りてから、朝食を食べるところまでもずっと壁がなく丸見えなのもちょっと微妙。ロッカーは2段でラグジュアリー感に欠けます。
ショップは品揃え豊富で嬉しい。練習場も見事。
カートで水とゲータレードが無料でもらえましたが、冷えていないのですぐに飲めないという微妙なサービス。タイらしいです。
コースは綺麗ですが、レイアウトがやや狭めで池が多く、曲げる人には相当厳しいコースだと思います。グリーンはいいスピードで難しく大変でした。
また、私のキャディは大丈夫でしたが、同伴者についたキャディがおばあちゃんで最悪でした。あんなキャディを出すようでは高級名門コースとは呼べません。
いいコースだとは思いますが、練習場以外に特に感動はなかったです。また来たい!とは思いませんでした。
- 総合評価
- 4
- コースコンディション
- 5
- 戦略性
- 4
- キャディ
- 4
- 接客
- 4
- 食事
- 4
- 設備
- 5
- 清潔さ
- 5
- コストパフォーマンス
- 4
- プレー月
- 2025/08
- スタートコース
- -
- おすすめ目的
- アスリート系
- おすすめタイプ
- 上級者
GQさん
平均スコア:882024年11月4日
やはり素晴らしい
7年振りのラウンドになりましたが、相変わらず素晴らしかった。トップスタートの2サムで約2.5時間のラウンドは早く終わり過ぎて勿体なく感じました。グリーンは期待していたほどのスピードはなく、アルパインにしては重く感じました。Go golfの利用は初めてで、少し不安があったものの、問題らしきものはありませんでした。予約からラウンドまでスムーズに終了です。
- 総合評価
- 5
- コースコンディション
- 5
- 戦略性
- 5
- キャディ
- 4
- 接客
- 4
- 食事
- 3
- 設備
- 4
- 清潔さ
- 4
- コストパフォーマンス
- 4
- プレー月
- 2024/11
- スタートコース
- -
- おすすめ目的
- 接客・高級、アスリート系
- おすすめタイプ
- 中級者、上級者
もっと飛ばしたいさん
平均スコア:852024年7月17日
玄人好みのコース
日本人が大好きなアルパイン。
練習設備はピカイチ。ショップも品揃えよく楽しい。ロッカーも綺麗。食事はまぁ・・・。
雨季なのでティーショットの転がりが少ないのはまぁ仕方なしか。朝雨が降っていたがグリーンは素晴らしいコンディション。そしてかなりのスピードでびっくりした。ただ、白からだと距離が異常に短いので青からの方がいいかも。
キャディは正直悪い意味で日本人慣れしすぎているような気がした。舐めているというか、フレンドリーすぎるというか、携帯をいじっていたり、変に馴れ馴れしかったり、明らかにちょっと手を抜いていたり、真剣みにかけるというか、高級コースではあまり見かけない感じが残念だった。アルパインチェンマイのキャディが見事だっただけに非常に残念だった。バンコクで言うとニカンティやタイカントリーのようなちゃんとしてます感がなかった。
カートにGPSが入っていたのは助かった。曲げる人、グリーン周りが苦手な人にはなかなか厳しいコースだと思う。
- 総合評価
- 4
- コースコンディション
- 4
- 戦略性
- 4
- キャディ
- 4
- 接客
- 4
- 食事
- 3
- 設備
- 5
- 清潔さ
- 5
- コストパフォーマンス
- 3
- プレー月
- 2024/07
- スタートコース
- OUT
- おすすめ目的
- 接客・高級、アスリート系
- おすすめタイプ
- 上級者
NECONECOさん
平均スコア:902023年12月28日
とてもいいのですが・・・
メンバーさんに誘ってもらい初プレイでの感想となります。
ロッカー等の設備・戦略性の高いコース・芝から打てる練習場、さすが一流コースだと感じました。
ただ、客を詰め込みすぎていたのか8時スタートで終わったのが14時・・・
とにかくすべてのホールで待たされました。
流石にこれは無いわーというレベル
午後スタートも含め最近客を詰め込みすぎているようでメンバーさんも最近は足が遠のいていると言っていました。
同じ値段を出すならサイアムバンコクやタイカントリーに行った方がストレスなくプレイできると思います。
お客を詰め込みすぎなければとても良いコースだと思うだけにそこだけが残念でした。
- 総合評価
- 2
- コースコンディション
- 4
- 戦略性
- 5
- キャディ
- 3
- 接客
- 3
- 食事
- 3
- 設備
- 5
- 清潔さ
- 5
- コストパフォーマンス
- 1
- プレー月
- 2023/12
- スタートコース
- -
- おすすめ目的
- 接客・高級
- おすすめタイプ
- 中級者、上級者
レフトさん
平均スコア:802023年3月4日
従業員の質が…
料金は高いがコースや設備を考えれば妥当なコスパと言えるだろう。
ただ、観光客を多く入れているせいか、全体的にスタッフやキャディがフレンドリー過ぎる傾向が強い。このクラスの他のゴルフ場はもっとしっかりした接客態度を取っているのでそこだけが残念。
- 総合評価
- 3
- コースコンディション
- 5
- 戦略性
- 5
- キャディ
- 2
- 接客
- 2
- 食事
- 3
- 設備
- 5
- 清潔さ
- 5
- コストパフォーマンス
- 3
- プレー月
- 2023/01
- スタートコース
- OUT
- おすすめ目的
- エンジョイ、アスリート系
- おすすめタイプ
- 中級者、上級者
40シボタさん
平均スコア:952023年2月7日
なかなか難しい
全体的に綺麗なゴルフ場です。
ロッカー室も大きく綺麗です。
コースは、フェアウエイを外すと難しいですね、特にグリーン周りです。
池も多い方だと思います。
キャディーさんは、若い子も居ますがおそらくほとんどがブッキングされといると思います。
普通に行くとおばさんですね。
- 総合評価
- 5
- コースコンディション
- 4
- 戦略性
- 5
- キャディ
- 4
- 接客
- 4
- 食事
- 2
- 設備
- 4
- 清潔さ
- 5
- コストパフォーマンス
- 3
- プレー月
- 2023/01
- スタートコース
- Summit Windmill Golf Club
- おすすめ目的
- エンジョイ、接客・高級
- おすすめタイプ
- 中級者、上級者
Y.Tさん
平均スコア:1032023年2月1日
グリーンが早い
○良かった点
・コースメンテナンスが行き届いている
・グリーンが早く、難しい。
・キャディ、レストランスタッフの対応○
○悪かった点
・プレーフィー、レストランの食事代、茶屋での飲食代が高い
- 総合評価
- 4
- コースコンディション
- 5
- 戦略性
- 4
- キャディ
- 5
- 接客
- 5
- 食事
- 3
- 設備
- 5
- 清潔さ
- 5
- コストパフォーマンス
- 3
- プレー月
- 2023/01
- スタートコース
- -
- おすすめ目的
- 接客・高級
- おすすめタイプ
- 中級者
Masaさん
平均スコア:902023年1月31日
高級コース
料金、メンバーコースなので予約が取りにくい、
この2点を除けば文句なしのコースです
90くらいで回れる実力であれば青から回る方が楽しめると思います
タイでもトップクラスのグリーンスピードもあり、初心者・初級者には難しい
芝から打てる練習場、アプローチ・パッティンググリーンが完備
行くときはかなり早めに行って練習します
- 総合評価
- 4
- コースコンディション
- 5
- 戦略性
- 4
- キャディ
- 5
- 接客
- 5
- 食事
- 4
- 設備
- 5
- 清潔さ
- 5
- コストパフォーマンス
- 3
- プレー月
- 2022/12
- スタートコース
- OUT
- おすすめ目的
- 接客・高級、アスリート系
- おすすめタイプ
- 中級者、上級者
Scotty77さん
平均スコア:902023年1月31日
名門コース
トップクラスの会員制ゴルフクラブ。
バンコク市内中心部より車で約50分。
常にメインテナンス良し、スタッフ、キャディーの教育が行き届いておりレベルが高い。
フェアウェイもグリーンもアンジュレーションに富み、戦略性の高いコースとなっており
中、上級者向け。
レストランの味は普通、特に名物料理は無い。料金は高いがすき焼きは美味しい。
- 総合評価
- 5
- コースコンディション
- 5
- 戦略性
- 5
- キャディ
- 5
- 接客
- 5
- 食事
- 4
- 設備
- 5
- 清潔さ
- 5
- コストパフォーマンス
- 4
- プレー月
- 2023/01
- スタートコース
- -
- おすすめ目的
- 接客・高級、アスリート系
- おすすめタイプ
- 中級者、上級者
kajiさん
平均スコア:852022年11月9日
少し高いかな
施設も良いし、コンディションも良い。
日本人も多く、キャディさんも日本人慣れしている。
が、コストで比べると2食付いてるニカンティさんの方が
施設やコンディション、キャディさんのホスピタリティもも上回っている気がした。
会員さんメインのゴルフ場なので、ビジターをあまり入れない様に高くしてるのかなと感じたゴルフ場でした。
- 総合評価
- 4
- コースコンディション
- 5
- 戦略性
- 4
- キャディ
- 5
- 接客
- 5
- 食事
- 3
- 設備
- 4
- 清潔さ
- 5
- コストパフォーマンス
- 2
- プレー月
- 2022/11
- スタートコース
- IN
- おすすめ目的
- 接客・高級、カップル、アスリート系
- おすすめタイプ
- 中級者、上級者
コース情報
パー(ホール)
72(18ホール)
設計家
Ron M. Garl
距離(コースレート)
- 黒 : 7,100ヤード
青 : 6,579ヤード
白 : 6,048ヤード
赤 : 5,226ヤード芝
- フェアウェイ:Paspalum
グリーン:Tifeagleオープン年
1996年
名物ホール
12番ホール
-
ナイター施設
なし
-
FW乗り入れ
可能
-
カートにナビかコースガイド
なし
-
休場日
なし
練習場
-
ドライビングレンジ
あり
芝打席 16打席 200ヤード
営業時間 : 平日 06:00~17:00
土日祝 06:00~15:00 -
アプローチ練習場
あり
-
バンカー練習場
なし
-
パッティンググリーン
あり
レストラン情報
料理
タイ料理、日本食、洋食
コンペルーム
あり
コンペルーム数
5部屋
コンペルーム 広さ・料金
- 4~8名程度
アクセス
住所 | 99 Moo9, Bangkhan-Sathaneevithayu Rd., Klong 5, Klong Luang, Pathumthani 12120 |
---|---|
電話 | 02-577-3333 |
URL | http://www.alpinegolfclub.com/ |
注意事項 |
コースレイアウト
レイアウト情報はありません。
その他
ドレスコード | メンバーシップクラブに相応しい服装を心がけてください。 |
---|---|
キャンセルについて | ご予約の変更は必ずプレー7日前12時までに弊社LINEまでご連絡下さい。それ以降の人数減少、キャンセル、返金は対応できない場合があります。 |
レンタル(クラブ) |
男性左:2,000バーツ 女性右:2,000バーツ |
レンタル(シューズ) | あり 300バーツ |
レンタル(傘) | あり 200バーツ |